鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月22日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全589件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200422/15/masatheloose/f7/0b/j/o1080072014747385352.jpg

    クモヤ検測

    • 2020年4月22日(水)

    今日はクモヤ443が予讃線を下って来るとの事で地元を通過する時間に合わせて歩きで出かけました。撮りたくなる鉄塔…クモヤが下ってくる前に普通電車が通過。そしてクモヤさんが通過。もちろん密にはならない場所...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200116/08/kakogawa86/53/69/j/o0560042014696900255.jpg

    帆柱ケーブル

    • 2020年4月22日(水)

    福岡県北九州市にある皿倉山に登る帆柱ケーブルです。車体はスイス製で山上駅からさらに山頂に登るスロープカーもあります。皿倉山は622mでスカイツリーより低いというのが未だに信じられません。麓駅スロープ...

  • @両備0103

    両備バス 9908(岡山200か・103)

    • 2020年4月22日(水)

    撮影時所属:両備ホールディングス 西大寺営業所車両型式:三菱ふそう KC-MP717K(ワンステップ MT車)年式:1999年車番:9908(岡山200か・103)撮影:岡山駅バス停(2018年10月6日)備考:西大寺に2台在籍する1999年式KC-MP...

  • f:id:Rinkuro1027:20200421123619j:plain

    2019.12.24 TX闇鉄

    • 2020年4月22日(水)

    今日二つ目の記事は2019年末のTXを。この日がTX初撮影、また初乗車でもありました。秋葉原〜新御徒町ですが。 5035レ TX-2167F @新御徒町表記合ってますかね…。間違ってたらスンマセン。お召しに使われた車両ら...

    クロリンさんのブログ

  • ブルースを聞きながら、ウイルス対策を考えています。これぞまさに「ブルース・ウイルス」ってか!新型コロナウイルスの影響は、私が身を置く介護業界の、その隅っこの、医療従事者達からはプライオリティの1番低...

  • 今後の予定と裏話

    • 2020年4月22日(水)

    今後の予定今後の更新予定なのですが、このご時世ですので新しいネタが無いんですよね。なのでヤフブロ時代の記事を再構成したものや、昨シーズンのライオンズのことなんかを書こうかなと思います。ヤフブロ時代...

    さかっぺ-928さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200422/15/tetudou-kouminkan/63/3a/j/o0749108014747382808.jpg

    EF81「富」を見る会

    • 2020年4月22日(水)

    「ピィー」という甲高いホイッスルが鳴ることはあまり無くなった。何だかんだ言って撮り鉄のマナーが良くなっているのである。国鉄時代と比べての話。その国鉄時代の末期はゴハチのブーム。線路際には至る所に三...

  • f:id:nabe257:20200422143220j:image

    4/22 新レンズ試運転!

    • 2020年4月22日(水)

    今日9時ごろに注文したレンズが届きウキウキした気分で箱を開け試し撮りをし家の中じゃあ物足りなかったので先日行った場所に行ってきました。 あずさ22号 E353系S112編成 9両 @茅野〜青柳 436M 普通 高尾行き 21...

    ふじ鉄さんのブログ

  • 北品川駅を発車した1000形が向かってきます。 1649編成でした。 八ツ山橋梁を渡って来たのは600形602編成。 品川に向かう1000形1025編成。 1000形1661編成です。大手私鉄 電車...

    kd55-101さんのブログ

  • 「はまかぜ」に最も似合いそうな、元・浜坂の「かに寿し」。https://news.1242.com/article/220603

  • 実はこのツアー行きました。2016.2.28は慣れ親しんだAE100形にお別れを告げた日。このツアーは通路挟んで隣の席に鉄道アイドルの鈴川絢子さんが座っていたのも思い出の1つ。(鈴川さんお一人ではなかったのでお声...

  • 2013年03月撮影。【編 成】←博多 [1]781-7011(Tc)+[...

    natchan1983さんのブログ

  • 東武鉄道は2019年12月9日、プレスリリースにて2020年3月に野田線でダイヤ改正を行うと公表した( 東武アーバンパークライン、急行運転の...

    Rapid W plusさんのブログ

  • クモヤ443 名神クロスにて

    • 2020年4月22日(水)

    ふたたびクモヤ443を狙います。回9363Mクモヤ442 2+クモヤ443 2 岡山地区へ回送されていきました。少し残業しまして1881レ EF66 124 (吹) この日はサメ+チキ2両編成でした。長岡京-山崎にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 今日は、「新型コロナウイルスの感染拡大で“苦境のJR北海道”」の話題を一つ。新型コロナウイルスの感染拡大で、JR北海道が「苦境」に立たされている。本業の鉄道事業は人口減で利用者が減少する一方で、小売りや...

  • 安定感のあるカレーです。当初、餃子も好いし雲吞もわるく無いと思いながら 普段使い町の洋食屋のカレーが食べたくなり久しぶりの宝亭さんでした。 よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・...

    BRA4さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200418/21/63302811/84/79/j/o1080081014745592299.jpg

    四刻だけ四国旅行気分

    • 2020年4月22日(水)

    昨日は、約8時間(江戸時代の時間で換算してみて下さい)Nゲージ鉄道模型いじり。国鉄時代四国で走っていたキユ25、TOMIX製です。ヘッドマークを貼りながら、早く安心して遠出できる日が来る事を待ち続けて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200422/14/mana9dentetsu/57/8d/j/o1080144014747362360.jpg

    とにかく国鉄…でも(^ ^;)

    • 2020年4月22日(水)

    (続き)とにかく「国鉄」と思っていたけど、どうしても欲しい車両が見つかってしまった(@_@)平成3年 俺が大学を卒業(即ちロマンスカーでのバイトも卒業)する寸前にデビューした、JR 371系「あさぎり」小田急...

  • 常磐線の交直流車のE501系。そのE501系もそろそろ新旧交代がありそうな感じですね。なぜなら、房総⑨と同世代ですから。房総⑨は一部がE131系を名乗る謎の車両に置き換えられるようです。その一部は置いておいて、...

  • #プラレール 922プラレール☆新品 S-12 ライト付922形ドクターイエローT3編成 プラレール☆新品 S-12 ライト付922形ドクターイエローT3編成 です。  送料は定形外 510円ゆうパックは愛知県発送金額になります。...

2020年4月22日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ