鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ASEANさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 101~120件を表示しています

全133件

  • 皆さんが一番カッコいい!ってなる駅ってなんですか?僕は「テクノさかき」です。近未来的だなぁって思います(・ω<)-☆×

    • ASEANさん
    • 2023年7月2日(日)
  • 皆さんの好きなひらがな駅ってなんですか?僕は、会津鉄道会津線の「あまや駅」ですね。地元福島なのもそうだし、響きが可愛いなぁって思います(*´꒳`*)×

    • ASEANさん
    • 2023年7月1日(土)
  • 皆さんお疲れ様でした!僕は22位という微妙な順位w(*´∇`*)今月も対戦よろしくお願いします!(`・ω・´)×

    • ASEANさん
    • 2023年7月1日(土)
  • (このコメントは削除されました)

    • ASEANさん
    • 2023年6月29日(木)
  • >CS20さん 福島は、日本三大ラーメンの一つ、喜多方ラーメンはもちろん、郡山ブラック、白河ラーメン、会津坂下町の冷やしラーメンなど、福島もラーメン所なんですよ(。・ω・。)×

    • ASEANさん
    • 2023年6月28日(水)
  • ASEANさんの投稿した写真

    >CS20さん 郡山さ寄って来たんだら、郡山ブラックラーメン食ってって欲しいばい(*´∇`*)×

    • ASEANさん
    • 2023年6月28日(水)
  • >CS20さん 僕は幸楽◯本社がある郡山市住みなので、周りは◯楽苑だらけです(`・ω・´)ドヤッ×

    • ASEANさん
    • 2023年6月28日(水)
  • (このコメントは削除されました)

    • ASEANさん
    • 2023年6月28日(水)
  • >CS20さん 最北端から最南端までじゃないですか! いいなぁ_:(´ཀ`」 ∠):×

    • ASEANさん
    • 2023年6月25日(日)
  • ASEANさんの投稿した写真

    若かりし頃の自分、富山にいたらしい(*´∇`*)×

    • ASEANさん
    • 2023年6月25日(日)
  • >山陰海岸快速ジオライナーさん もっと上見てみ… タヒぬぞ⭐︎×

  • >☆大阪万博2025☆彡さん 祝いただきましたぁ!×

  • ASEANさんの投稿した写真

    祝2023pt.ヽ(*´∀`)/×

  • >ひのとり64列車さん 鹿児島!行ってみたいなぁ(*´꒳`*) どうせなら西大山駅まで…×

    • ASEANさん
    • 2023年6月24日(土)
  • 皆さんの行ったことがある駅の最北端 and 最南端はどこですか? 僕は北は稚内、南は串本ですね✌︎('ω'✌︎ )×

    • ASEANさん
    • 2023年6月24日(土)
  • >ひのとり64列車さん 風情がある廃駅跡といって真っ先に思い浮かぶのは神居古潭駅ですかねぇ。残った駅舎に北海道の昔の名残りを感じます(*´∇`*)×

    • ASEANさん
    • 2023年6月24日(土)
  • >東風谷さん 九十九湾小木駅は難読駅名なので知ってます(^^) のと鉄道能登線でしたら、個人的に恋路駅も好きです。縁結びの駅として有名だったらしいです(*´∇`*) ×

    • ASEANさん
    • 2023年6月23日(金)
  • >ひのとり64列車さん 確か2018年に廃止された駅でしたっけ?確かに風情のある駅名ですね(*´ω`*)×

    • ASEANさん
    • 2023年6月23日(金)
  • 皆さんの好きな廃駅はどこですか? 僕は、夕張鉄道の晩翠駅です! 駅名がカッコいいなぁって思います。 以前に北海道旅行に行った時に、「きらら街道」の廃駅跡を巡って好きになりました(*´ω`*)×

    • ASEANさん
    • 2023年6月23日(金)
  • >CS20さん 話に乗って下さってありがとうございます。そうですねぇ… とにかく今は、数少ない友達を大切にしたいと思います( ´∀`)×

    • ASEANさん
    • 2023年6月23日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。