鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ASEANさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 21~40件を表示しています

全133件

  • 鋼索線… 行ったこと無いけど、駅名は知ってた。  今年の12月3日かあ。上強羅駅とか、公園上駅とか、早雲山駅とか、駅名の響き好きなのになぁ(´・ω・`)×

  • >CS20さん おぉうw 過去のコメントの返信で溢れておる(´∀`*) では、長野の話から。往復どちらも、水郡線で郡山駅、磐越西線で新津駅経由して、信越線で長野駅に行きました。おやきも美味しかった♪( ´▽`) 存分に長野を堪能したASEAN氏 長崎の駅はやっぱり絶景。 結論:いろんな趣味の人がいる^ ^×

    • ASEANさん
    • 2023年9月22日(金)
  • 僕はあくまでも駅名が好きなんだ。そういうのも… いいよね?×

    • ASEANさん
    • 2023年9月21日(木)
  • 今日の友との会話 A「三浦駅ってどこにあるか分かる〜?」 友「地図帳見てもいい?」 A「おっ!いいじゃん、探してみー ニヤリ」 友「えっとー…。あった!神奈川!」 A「ちゃうぞ(即答)」 友「あれー?」×

    • ASEANさん
    • 2023年9月20日(水)
  • 鉄道好きの皆さんに質問したいことがあります。  正直、世間一般の撮り鉄の捉え方について、どのように思っていますか? 個人的には、一部のマナーが成っていない撮り鉄が、全体のイメージを悪くしているのでは?と思います。別に個人の趣味なので、秩序が保たれていれば良いと思うのですが…。 皆さんの意見を知りたいです。×

    • ASEANさん
    • 2023年9月19日(火)
  • ASEANさんの投稿した写真

    11pt()×

  • ASEANさんの投稿した写真

    ただいまです。僕は、この休みの日月で、長野に行って参りました(*´ω`*) 茶臼山動物園を覗きました〜 ロープウェイはわくわくしますね(^O^) さらに、善光寺も訪れました!いやー、素敵でした(*´꒳`*) 昼は信州そば!美味い! 長野を存分に満喫しました!×

    • ASEANさん
    • 2023年9月18日(祝)
  • 行ってきまーす×

    • ASEANさん
    • 2023年9月16日(土)
  • 皆さんは、よく答えがちな駅名、ありますか?僕は、短いのだと、◯◯寺、智恵文、和食、◯◯通りなど。長い駅名は、野々市工大前、湯野上温泉、湯西川温泉、令和コスタ行橋、中央区役所前、中央図書館前、運動公園前、石川プール前などなど(´∀`) こないだ、芳賀町工業団地管理センター前を答えている方を見て、驚きました(゚ω゚) 猛者の方々の回答を聞いてみたい!×

  • (このコメントは削除されました)

  • 青春を送るなら、学文路駅と恋し浜駅と合格駅を巡る×

    • ASEANさん
    • 2023年9月15日(金)
  • 誰も回答しているところを見たことがなさそうな駅:ファミリー公園前、武庫川団地前、市大医学部×

    • ASEANさん
    • 2023年9月15日(金)
  • いつの日か 行ってみたいな 奥大井湖上駅     (字余り)×

    • ASEANさん
    • 2023年9月14日(木)
  • 僕の友達に「土々呂駅」の存在を伝えたら、「えっ、じゃあワンチャン『ポ◯ョ駅』もあるんじゃね!?」と返され、反応に困ったASEAN氏()×

    • ASEANさん
    • 2023年9月13日(水)
  • えんぢゅうゔょうおんmくぇ←タイピング失敗した奴 これを解読できる人いますか?w×

    • ASEANさん
    • 2023年9月13日(水)
  • >京葉の民(チッフィー)さん ならば僕はし攻めを…×

  • なんか、たとえば、次の字が「し」だったとして、自分が「下神明」って答えたら、その前の人が「新橋」って答えて、奇跡的?につながって、しかもその前の人との時間が0秒って表示されたのを見たとき、なんかその、わーー!って感じになるよね(語彙力喪失)×

  • >けーひんかくてーさん そうですねぇ… それでもやっぱりカタカナが好き(´∀`) まぁ福島にもかっこいい駅はありますからねぇ。 夜ノ森は厨二心をくすぐる名前ですよね( ´_ゝ`) カタカナ以外なら、欽明路とか、清荒神とか、狐ヶ崎とか、聖高原とか。かな。でも一番は鹿王院か法界院かなぁ。院が最後にあるとカッコいい(*´∇`*)×

    • ASEANさん
    • 2023年9月10日(日)
  • 切実な願い。僕の地元、福島にもっとカタカナの駅を作って欲しい( ;∀;) 今のところ、大川ダム公園とJヴィレッジしか無いんですわ(´・ω・`)×

    • ASEANさん
    • 2023年9月10日(日)
  • 市役所前って多すぎる。高田も多い。県庁前も多い。 ただ裁判所前、君たち全員どこ行った?×

    • ASEANさん
    • 2023年9月10日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。