トピックス(新着順) / 1~25件を表示しています
全121件
-
七尾線521系 営業運転開始
- 2020年10月4日(日)
【10月3日】七尾線で521系が営業運転を開始。
-
東武・東京メトロ THライナー 運転開始
- 2020年6月6日(土)
【6月6日】東武鉄道の70090型による座席指定制列車「THライナー」が運転を開始。
-
富山地方鉄道 富山港線・市内線 直通運転開始
- 2020年3月21日(土)
【3月21日】富山地方鉄道の富山港線と市内線との直通運転が開始。環状線特別電車が運転。
-
E257系2000番台 特急 踊り子 営業運転開始
- 2020年3月14日(土)
【3月14日】E257系2000番台による特急「踊り子」が運転を開始。
-
特急 ひたち 品川~仙台間 運転開始
- 2020年3月14日(土)
【3月14日~】特急「ひたち」が、上野・品川~仙台間で運転。
-
スーパービュー踊り子 運転終了
- 2020年3月13日(金)
【3月13日】特急「スーパービュー踊り子」が運転を終了。
-
相鉄12000系・埼京線E233系 海老名~新宿間など 運転開始
- 2019年11月30日(土)
【11月30日】相鉄・JR直通線が開業。相模鉄道の12000系、埼京線のE233系7000番台が、海老名~新宿間などで運転を開始。
-
南海 高野線 8300系 営業運転開始
- 2019年11月23日(祝)
【11月23日】南海電気鉄道の8300系が、高野線で営業運転を開始。
-
京成 3050形新デザイン編成 営業運転開始
- 2019年10月29日(火)
【10月27日】京成電鉄の3050形3052編成が、カラーリングを変更し営業運転を開始。
-
京成 3100形 営業運転開始
- 2019年10月26日(土)
【10月26日】京成電鉄の3100形が営業運転を開始。
-
石勝線 新夕張~夕張間 営業終了
- 2019年3月31日(日)
【3月31日】石勝線新夕張~夕張間の営業が終了。
-
三陸鉄道 リアス線 開業
- 2019年3月23日(土)
【3月23日】釜石~宮古間が復旧し、盛~久慈間が三陸鉄道リアス線として開業。同日、釜石~宮古間で記念列車が運転。
-
特急 はちおうじ・おうめ 運転開始
- 2019年3月18日(月)
【3月18日】E353系による特急「はちおうじ」「おうめ」が運転を開始。
-
特急 らくラクはりま 運転開始
- 2019年3月18日(月)
【3月18日】289系6両による特急「らくラクはりま」が、姫路~大阪間で運転を開始。
-
香椎線 キハ40系 運転終了・BEC819系 運転開始
- 2019年3月16日(土)
【3月15日~16日】香椎線のキハ40系が15日に運転を終了し、BEC819系「DENCHA」が16日に運転を開始。
-
和歌山線・桜井線 227系 営業運転開始
- 2019年3月16日(土)
【3月16日】227系1000番台が、和歌山線、桜井線(万葉まほろば線)で営業運転を開始。
-
JR西 新快速 Aシート 運用開始
- 2019年3月16日(土)
【3月16日】JR西日本の新快速で、有料座席指定サービス「Aシート」が一部列車に導入。
-
西武 Laview 営業運転開始
- 2019年3月16日(土)
【3月16日】西武鉄道の001系「Laview」が営業運転を開始。池袋駅で出発式が開催。
-
上越新幹線 E7系 営業運転開始
- 2019年3月16日(土)
【3月16日】E7系が上越新幹線で営業運転を開始。
-
特急 富士回遊 運転開始
- 2019年3月16日(土)
【3月16日~】E353系3両、E257系5両による特急「富士回遊」が、新宿~河口湖間で運転。
-
ホームライナー千葉 運転終了
- 2019年3月15日(金)
【3月15日】「ホームライナー千葉」が運転を終了。
-
特急 ホームエクスプレス阿南 運転終了
- 2019年3月15日(金)
【3月15日】特急「ホームエクスプレス阿南」が運転を終了。
-
115系 岡山~琴平間 運転終了
- 2019年3月15日(金)
【3月15日】115系による岡山~琴平間の直通運転が終了。
-
E257系 あずさ・かいじ 定期運転終了
- 2019年3月15日(金)
【3月15日】E257系による特急「あずさ」「かいじ」の定期運用が終了。
-
特急 スーパーあずさ 運転終了
- 2019年3月15日(金)
【3月15日】特急「スーパーあずさ」が運転を終了。