DLやまぐち号 運転
2023年3月18日(土)掲載
【3月18日~21日】DE10形重連+35系によるDL「やまぐち」号が、新山口~津和野間で運転。
2023年3月18日(土)掲載
【3月18日~21日】DE10形重連+35系によるDL「やまぐち」号が、新山口~津和野間で運転。
全4件
先週の日曜日は2か月ぶりの山口線へ行ってきました。土曜日、知り合いと岩国まで進出したので、そのまま山口まで行けばよかったものの、、、カメラバックを家においてきたため、いったん帰宅(このとき既に00...
こんばんは。 昨日より2023年度のやまぐち号が運転されました。残念なことに蒸気機関車はC57・D51共に修理のためDE10重連が牽引しました。早く修理が終わりお腹に響く汽笛を聴きたいものです。
DLやまぐち号、ディーゼル機関車で運行開始 SL復帰目指す社会速報山口毎日新聞 2023/3/18 21:35(最終更新 3/18 21:35) 440文字DLやまぐち号、ディーゼル機関車で運行開始 SL復帰目指す | 毎日新聞 (mainichi....
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
(出題範囲「新幹線」の問題例)