鉄道コム

2022年1月25日(火)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全3件

  • 記事の画像

    函館西部地区、再生へ一句 路面電車で展示

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2022年1月25日(火)

     【北海道】「くるくると 枯れ葉がまわる 電車道」 元町公園やハリストス正教会復活聖堂などの観光名所がありながら、人口減少が続く函館市西部地区。地区の再生をめざす大学生や高校生らによる俳句のポスターが…

  • 記事の画像

    来待ストーンで企画展「石と鉄道」

    • 朝日新聞(島根)
    • 2022年1月25日(火)

     【島根】鉄道にまつわる石に焦点をあてた企画展「石と鉄道」が、モニュメント・ミュージアム来待ストーン(松江市宍道町)で開催中だ。線路に敷かれたバラスト(砕石)のほか、往時の来待駅や松江駅の駅舎、蒸気機…

  • 記事の画像

     岡山県倉敷市の水島臨海鉄道を走る旧国鉄車両「キハ37」が、「新首都圏色」と呼ばれる製造時の鮮やかな赤色に装いを変えた。 キハ37は1983年、量産先行車として製造されたディーゼル車両。国鉄改革などで…

2022年1月25日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

5両編成の東急6020系

5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2022年1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31