2022年1月20日(木)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全3件
JR東日本は20日、ICカード「Suica(スイカ)」の乗降履歴を活用した駅ごとの統計データを、個人を特定できないようにした上で、社外向けに作成したと発表した。自治体などへの販売を検討しており、「地…
■現場へ! 茨城の逆襲④ 改札を多くの人が行き交う。昨年末の朝、つくばエクスプレス(TX)のつくば駅周辺を歩いた。2005年開業のTXは、東京都心の秋葉原と茨城県つくば市の約60キロを最速45分で結ぶ…
琴電琴平駅(香川県琴平町)の待合室に昨年末、本棚が置かれた。町内には公立図書館がなく、地元の団体「ことひらまちじゅう図書館」が約4年前から進めている、店舗や医院などに本棚を設置する活動「旅する図書館…
JR東日本の新型事業用車「GV-E197系」「E493系」が報道公開されました。
7月にデビューするJR東海の「HC85系」に試乗。その車内や乗り心地は?
福井鉄道が、新型車両「FUKURAM Liner」を導入。営業開始は2023年春。
今年も臨時急行「津軽」が登場。秋田~青森間で7月2日・3日に運転。
JR東海では異例となる、8両固定編成で登場した315系。その理由とは?
新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |