2022年1月19日(水)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2件
冬の風物詩として釧網線の釧路―標茶間で運行する「SL冬の湿原号」について、JR北海道は19日、使用している蒸気機関車(C11―171号機)の1月の運行(22、23、28、29、30日)を、故障のため…
阪急電鉄が、大阪梅田駅に設置している人工知能(AI)の案内端末の利用を呼びかけている。端末は新型コロナウイルス対応で、画面に触れずにすむ非接触型。音声対話の仕組みだ。 優しい声で画面の中から対応して…
JR東日本の新型事業用車「GV-E197系」「E493系」が報道公開されました。
7月にデビューするJR東海の「HC85系」に試乗。その車内や乗り心地は?
福井鉄道が、新型車両「FUKURAM Liner」を導入。営業開始は2023年春。
今年も臨時急行「津軽」が登場。秋田~青森間で7月2日・3日に運転。
JR東海では異例となる、8両固定編成で登場した315系。その理由とは?
新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |