このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 286~300件を表示しています
全528件
-
先週の11日から始まった京急の1890番台を除く既存車両への車番シールの添付。車種毎の塗色に合わせた車番シールとなっておりファンの立場としては見ていると楽しいですね! 会社によっては車端部に表示し...
-
【京急の車両側面の車番が2つに】京急の車両のドア側面に車番ステ...
- 2022年4月16日(土)
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} tanomar...
-
2002年4月15日、ある車両がデビューした。その名は1000形。それから20年が経つが、1000形は驚くべきことにいまだ導入が続けられている。そんな1000形という車両に敬意を表して、1000形の20年の歩みを簡単に振り返...
-
近頃、京急のあちこちの駅ホームにホームドアが設置されたおかげで、ブログ主は冷房機の管理番号を調べる時に車号の記録がやり難いと思っていましたが、お仕事をしている方々も当然不便に思っていらっしゃる様で...
-
2022年、春の18きっぷのトリは…世界の撮り鉄界の鉄板は、富士川橋梁を含めてのこの風景!橋梁の下から富士山身延線を北上して大回り!帰りに京急1890形に初乗りして帰ってきました!
-
名阪甲特急の全列車と阪奈特急の一部列車で活躍している80000系「ひのとり」は近鉄の看板列車であり、グレードの高い車内設備は素晴らしいって思っていますがハイデッカー構造になっている両先頭のプレミアムシー...
-
鉄道友の会機関誌2022年4月号が送られてきた。本号は恒例のブルーリボン賞、ローレル賞の候補車両発表となっている。今年の同賞はコロナ禍で対象車両が異様に少なく、わずか5車種となっている。会員は同封されて...
-
ブルーリボン賞・ローレル賞
- 2022年4月5日(火)
鉄道友の会のブルーリボン賞・ローレル賞の投票が始まっているようです。今年のブルーリボン賞ノミネート車両は、JR東日本E131系、東武オハテ12形、東京地下鉄17000/18000系、京急1000形1890番台、京阪3850形の5...
-
おはようございます!先日、静岡の313系8000番台に乗れたという報告をしました。同じ日に別の場所で乗り得列車に乗ることができたので、簡単に報告します。これです。これで気づいた方は凄いです。答えは・・・京...
-
【京急】「1890」ロゴ決定【Le Ciel】
- 2022年3月27日(日)
新造車両の愛称「Le Ciel」のデザイン決定および車体ラッピング開始について | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)お知らせ、新造車両の愛称「Le Ciel」のデザイン決定および車体ラッピング開始についてのご紹介。...
-
京急新造車両の愛称「Le Ciel」デザイン 車体に掲出・運行開始
- 2022年3月27日(日)
京急電鉄は2022年3月26日(土)、1000形新造車両の愛称「Le Ciel」のデザインを発表した。左側に「空」をモチーフとしたシンボルマークを配し、同社のマスコットキャラクターである「けいきゅん」が「Le Ciel」の...
-
京急新1000形1890番台に愛称掲出(公式)
- 2022年3月26日(土)
愛称が「Le Ciel」となった京急新1000形1890番台ですが、本日付プレスリリースによると、12月に「2022年3月頃を予定」とされていた愛称の掲出が本日から行われる予定です。対象は1893編成以外の4編成で、側面に2...
-
2015年に登場した京急1000形1800番台。600形から続いていたバルーンフェイスを捨て、中央貫通扉という衝撃的なご尊顔で製造されています。 ただ、2021年に正面が中央貫通扉タイプの1000形1890番台が登場し、 [...
-
京急1895編成 営業運転開始済
- 2022年3月22日(火)
先日総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)を出場した新1000形1890番台の1895編成(1895F)ですが、今月18日に運用入りが確認されました。
-
幻の金沢文庫駅前再開発ビル「ウイング金沢文庫」(画像は鉄道ピクトリアル 501号 1988年9月臨時増刊号〈特集〉「京浜急行電鉄」より)この絵は海側から見ている構図です。よく見ると線路上に車寄せと駐車場、...