鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

日比谷線直通列車に有料着席サービスを導入、東武・東京メトロ

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています

全633件

  • 今年はコロナ禍で気軽に電車に乗りに行ける機会が減りました。そんな中乗った電車を振り返ります。年明けは富士急行線に乗車。かつて京葉線を走った205系が6000系として、富士山の麓で山手線、京葉線に続く第三の...

  • DSCF0023

    プレイバック鉄道ニュース2020

    • 2020年12月31日(木)

    さて~今年も残すところあと僅かとなりました。今年も毎年恒例のプレイバック鉄道ニュースを行います!かれこれこのシリーズは通算9回目となります!過去の鉄道ニュースは下記にありますので、「ああ~この年はこ...

    はくたか26号さんのブログ

  • kq201241

    2020年を振り返る

    • 2020年12月30日(水)

    コロナ禍で明け暮れた2020年、外出自粛で半年を無駄にした一年でした。 今年は、2020東京オリンピック・パラリンピック開催年だった為、高輪ゲートウェイ駅の開業、渋谷駅埼京線ホームの移転等、各地の鉄道プロ...

    densuki7さんのブログ

  • 今回は4月~6月です。この頃になると、新型コロナ感染が急速に増加し、遠出が出来なくなり近場での撮影ばかりになってきました。4月満開の桜とがちゃこん。ここは、なかなかお気に入りの場所です。金沢工臨返空。...

    ろばやんさんのブログ

  • 2020年もあと1週間余りとなり、そろそろTVや雑誌でも今年のまとめ番組が多くなってきた。なので、小生もまとめをやってみる。という訳で、第1弾は今年1年撮った甲種輸送をまとめてみた。いろいろな車両がけん引さ...

  • 今年1年をわたそ的にダッシュで駆け巡る…の2回目です。 今年は何といってもコロナ感染症にふりまわされた1年で自粛ムードで控えていましたが 遠出はしないけど近場の撮影はしていました。もちろん対策はしっか...

  • いつ: 2021年3月31日 全日 NEW  東武50000型(東武スカイツリーライン・51008編成)基本4両編成セット(動力付き)30987 東武鉄道商品化許諾申請中 【 2021年03月 】発売予定 メーカー詳細 [flexbox direction...

  • DCIM0001.jpg

    土休日ダイヤならではの駅撮り

    • 2020年12月7日(月)

    謝罪会見をすれば、許してもらえるだろうっていう甘い考え。半年が経ってからの反省を表明したところでの今さら感。復帰する収録が、事前にバレた件。芸人として芸能界で頑張らせてください的な誠意が足りなかっ...

  • DCIM0001.jpg

    踏切待ちの目線

    • 2020年12月6日(日)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。東京都の新型コロナウイルス感染者数が増え続けている状況で、混雑する駅へ行くのをまだまだ警戒...

  • 8月の撮影です。まずは西新井〜竹ノ塚にて。有料着席サービス対応の70090系。続いては70000系。微妙に塗装が異なりますね。北千住にて70000系。同じく北千住にて70090系。回送でやってきました。70000系と70090系...

  • _c0405995_18104459.jpg

    輸送されていく東武70090系

    • 2020年11月19日(木)

    昨日、新造車両EV-E801系の輸送を取り上げましたが、ずいぶん前にも同じようなのがありました。 EF65-2097電気機関車に、牽引されて輸送されていく、新造された「東武鉄道70090系」7両を、5月23日に撮ることが出...

  • 撮影日2020.11.18 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 久しぶりに東武鉄道の竹の塚〜西新井間へやって来ました。前回来てから2年も経ってしまいました。ここは有名な撮影地、タケニシであります。そうです。あの...

  • 今日は北千住駅(TS09)と三ノ輪橋電停(SA01)で鉄道を撮影しました。まずは日比谷線で北千住駅へ向かいまして、東武の車両を撮影しました。東武70090系THライナー日比谷線とスカイツリーライン...

  • 01_2020

    11/14…東武スカイツリーライン

    • 2020年11月15日(日)

    せっかくなので都市部に移動して撮影も♪3両に動揺して切り遅れっ1mくらいオーバーランしてた(^^;見えにくいけど赤帯停車中の緩行線の背後から突然にっ8000トップ大爆音で駆け抜ける!特急車両は緩行線と並走し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201115/03/tacchan-tetsuraku/13/f4/j/o0854048014851233780.jpg

    虎ノ門ヒルズ駅

    • 2020年11月15日(日)

    昨日、ウィーン・フィルの最終公演を聴きにサントリーホールへ出かけた際、少し早めに出たので、まだ降りたことがない東京メトロ・日比谷線の「虎ノ門ヒルズ駅」を経由してみた。いつもは銀座駅で日比谷線から銀...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。