鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

新型名阪特急の新造を決定、近鉄

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 301~315件を表示しています

全2035件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230802/22/don-0001-777/da/6c/j/o0640048015320240741.jpg

    電車の話し

    • 2023年8月2日(水)

    こんばんは^^にっけです^^電車の話題ですんません^^今日休みやったので大阪まで行ったら偶然今関西の鉄道で噂になってる近鉄のこの電車を見ました^^同じ車両ですが違うとこがいっぱい^^上の写真から下...

  • 本日分、二件目のスレッドとなります。関西本線名古屋口というと2両編成から4両編成と言うミニな編成の例が多く、ワンマン運行が原則となって久しいです。一応、電化が成されており、1982年に名古屋・亀山間の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230725/21/seventhheaven1992/33/0d/j/o1080087015316919406.jpg

    近鉄1620系リニューアル車

    • 2023年7月29日(土)

    近鉄では一般型車両の更新を進めていますが、大阪線の1620系は、これまでとは異なるデザインの更新内容で登場しています。前面では、前照灯と標識灯が入れ替わりLED灯化されていますが、LED灯も技術の進化で小型...

  • 7月9日日曜日。大阪メトロ400系撮影の続編です。406-01編成のコスモスクエア行きを弁天町生駒方で撮影して、コスモスクエア方に移動しました。折り返してくる406-01編成を狙います。02編成は稼働していないような...

    express22さんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。ただいま「大阪難波駅(大阪市中央区)」。朝の6時半少し...

  • image

    鉄道雑誌 令和5年9月号

    • 2023年7月23日(日)

    弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細...

    railway-8539さんのブログ

  • 2028年度までの計画で全ての車両に車内防犯カメラの設置を行うことを発表した近鉄ですが車齢の高い2410系・2430系も対象になるのかが気になっており、もし対象になるなら後期B更新車だけに限定してほしいです。後...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 7月14日より近鉄バスと北日本観光自動車の共同運行による大阪京都と小松金沢を結ぶ高速バスが運行開始となりました。上の画像は初日の近鉄バス金沢行きです。固定窓のハイデッカーのようですが車内の詳細は分から...

  • 8泊9日の行程である『特急にっぽん縦断』もまだ3日目。相変わらず遅筆でスミマセン。今回は、8月3日後半として名古屋から岡山までの行程を紹介致します。この区間を新幹線を使わず在来線特急だけで移動しようとす...

    北野鉄太郎さんのブログ

  • 目次目次aboutアーバンライナーダイヤ車両編成停車駅(名阪特急運用時)車内紹介レギュラーシートDXシートコントロールパネルリクライニングテーブルテーブルとPCの相性読書灯

    uwemaさんのブログ

  • 16895095086132

    今更ながら

    • 2023年7月18日(火)

    こんばんは。今月初に近鉄伊勢志摩ライナーを買った際に、こちらも一緒に買ってしまいました。KATO 10-173&174 651系「スーパーひたち」基本&増結セットです。今更感はかなりありますが、実は結構前から欲しいと...

  • /mvrgourmet.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4407-512x300.jpeg

    気になる新製品 2023年7〜9月

    • 2023年7月9日(日)

    2023年7月、気になる新製品を紹介します。カーブポイント、ウイングバン、奈良交通バス、タクシー、近鉄7000系、番外編HOゲージのサンライズエクスプレス。The post 気になる新製品 2023年7〜9月 first appeared ...

    osozakiさんのブログ

  • 名古屋に行く用がありまして…もちろん鳥羽から近鉄特急や快速みえで乗り換えなしでビューンと行けるわけですが…わざわざ、松阪駅で乗り換えます足元には新しい乗車目標やがて…ハイブリッドな特急『南紀2号』到着...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2023/7/4出荷予定(7/6問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31733>小田急8000形(更新車・白ライト)基本6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>小田急線地...

    みーとすぱさんのブログ

  • 南が丘で撮影したT13とT06の並び、ルーツは大きく異なるこの2形式ですが今では名古屋線の最古参に。(撮影日:22.8.7)  おはようございます。  悲願の通勤型車両の新車導入まで1年ほどとなった近鉄、新車導入を控...

    ぺけにーいちさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。