鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「快速 SL銀河 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 151~165件を表示しています

全627件

  • 令和4年11月から令和5年5月まで撮影した蒸気機関車C58 239牽引キハ141...

    jun1965さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230609/17/taka3333taka3333/07/75/j/o1981132115296555277.jpg

    ぶらりTAKA散歩  釜石さんぽ

    • 2023年6月10日(土)

    GWの釜石遠征は2日~7日までの6日間と初めての長の旅でした。釜石線 SL銀河の往路の釜石駅到着が15:10と早めに撮影も終了するので、いつも早い時間からお風呂に入ったりしてましたが、今回の遠征もいつ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230607/19/iiwakunsl/9f/8a/j/o0800053315295463311.jpg

    釜石線回顧録 後編

    • 2023年6月10日(土)

    そして一度は撮っておきたかった向日葵畑を2022.7末に訪れその圧倒的な美しさに感動しました。この時はglockさん、D51338さんとご一緒でした。デミオヤジさんも近くで参戦されておられたようですがここではご挨...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230607/23/yusuke6437/d4/55/j/o1890106315295576304.jpg

    2023 初夏の真岡鐵道 その3

    • 2023年6月10日(土)

    結局、麦秋とのコラボは満足いく撮影ができませんでした。気分を変えてそば畑を求めて八木岡に来てしまいました。2023.6.1.真岡鐵道 真岡~寺内(八木岡)エノキをアクセントに。手前に大きくそば畑を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230603/20/c62niseko-demioyaji/7a/4c/j/o1080162015293606770.jpg

    SL銀河 定期運行終了⑤

    • 2023年6月10日(土)

    こちらは今年の5月13日。結局私は4回しか釜石遠征は果たせませんでした。それでも毎回素晴らしい爆煙を見せてもらうことができて大満足です。2023年5月13日 釜石線 SL銀河今日と明日のファイナル運行が事実上...

  • 本日これから釜石線「SL銀河」の最終運転に行ってきます。6月3日の往路、鬼が沢橋りょうへやってきました。上有住→陸中大橋14:31次は甲子川橋りょうで撮影です。小佐野→釜石15:06家族は橋の北側か...

    c11249さんのブログ

  • 前回の記事からの続きです。ashizin.hatenablog.com 「SL銀河」は遠野で SL の点検・整備のために1時間以上停車するので,沿線で「SL銀河」に乗ってから駅に向かっても余裕で乗車することができる。「SL銀河」遠...

    ashizinさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230609/23/int14jpn118/92/0d/j/o1450096715296714906.jpg

    天浜線の春 Ⅰ

    • 2023年6月9日(金)

    せっかく5月初めの只見線を紹介していたのですが、4月に逆戻りしました♪29日GW初日です。それまで毎週末出かけていたので、社宅の掃除の合間にやはり最初はこれから どうする家康!春の青空と共にちょうど田...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230609/22/jyoukiya498/08/01/j/o2000133415296680010.jpg

    万感の想ゐ-君を追う。

    • 2023年6月9日(金)

    次に向かってひたむきに走る。撮影 釜石線 SL銀河

  • 2012年冬、岩手県営運動公園に保存されていたC58239。本線での動態復活をさせると発表があった。2014年静態保存から見事復活!走り始めたSL銀河は釜石線でたくさんの人を魅了する存在に。しかし、2023年春にSL銀...

  • 2Q5A2357

    観衆

    • 2023年6月9日(金)

    この日はSL銀河と騎馬が並走するという事で沿線は賑わいました。この日はプレイベントでしたので6月10日の本番はこの写真以上に賑わいそうです。2023.05.27 CANON EOS5DMarkⅣ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230607/19/iiwakunsl/ad/2f/j/o0533080015295460539.jpg

    釜石線回顧録 前編

    • 2023年6月9日(金)

    振り返るといろんな事が思い出されるSL銀河ですがいよいよ今週末が本当のラストランになりました。そこで今回から2回に分けて過去の記録を振り返ってみようと思います。初めて釜石線を訪れたのは2017.10でした。...

    いい話君さんのブログ

  • みなさん、こんにちわ。4日の休日の日記ですよー。この日は、SL銀河の定期運行の最終日でしたよ。今までも何回か撮影会を開催してたのですが、是非とも撮影会を開催しときたいとこがあったので、撮影会を開催...

  • 釜石線の「SL銀河」、最後の日が近づいてきました。遠野市の明日・明後日の天気は曇りとの予報です。6月3日の午後の部、「夢産直かみごう」さんでラムレーズンソフト等を食しながら、ゆっくり平倉へ向かいま...

    c11249さんのブログ

  • 2023年4月、SL銀河撮影の1日目終了後、日も伸びホテルに戻ってもやることがないので、少し足を延ばして岩手開発鉄道へ向かいました。1年前は鉄道利用での撮影だったので盛駅近辺での撮影でしたが、今回は車利用な...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する