鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「サンキューMax とき(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています

全305件

  • 『E4系プラキーホルダーA』、2021/05/22発売開始、440円(税込)軒並み完売でBタイプは買えず…大宮駅構内のNEWDAYSマスク(550円)とタオル(2,200円)も気になるなぁ~(^^;『E4系アクリルパスケース』、2021/07/17発...

  • 251系の時もそうだったが、日常エリアにはほとんどいない車両、しかも走っている時間が極めて限定されてしまう車両の記録というのは、こんなにも大変なものだったのだろうか。あとは、昨年からのコロナ禍ですっか...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210720/15/train--girl/a9/53/j/o1080081014974880585.jpg

    ありがとうMax!

    • 2021年7月20日(火)

    7時10分発の「Maxとき303号」で上野駅から10月に引退が決定したE4系の乗り納めに日帰りで行ってきました往路は、普通車指定席の下で、新潟駅まで乗車しました新潟駅では、E2系と並びましたMaxの車体には、ラスト...

  • まもなく引退となるJR東日本新幹線のE4系を梅雨空の下で撮ってきました。E4自体は結構運用ありますが、この日はお昼の16連運用の入線を撮影。22番にはE5系が停まっていますので、それよりも上野寄り...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210715/13/type103/73/36/j/o1080081014972367941.jpg

    夏季輸送

    • 2021年7月15日(木)

    お盆の思い出教えて▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようお盆は夏季輸送真っ只中、しかも最繁忙期だから、忙しいイメージしか無いですね。そういう業界に居る以上は、当然なのですが・・・ただ...

  • 1: シャチ ★2021/06/18(金) 14:14:06.03 ID:pNYz+Brq9 6/18(金) 13:27配信 IeNYテレビ新潟https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8915d50652b47c407d925748f39064a31c3b49https://www.news24.jp/sp/nnn/picture/s...

    亀にゃんさんのブログ

  • 上越新幹線で運行しているE4系新幹線が、2021年10月1日に定期運行ラストランを迎えることが先月発表されました。今回は実際の乗車記録をもとに、E4系の魅力を紹介します。■目を引く「オール2階建て」新幹線続きを...

  • 谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳 その2からの続きです。土合から土樽まで一駅歩きをした後は、越後湯沢まで電車で移動します。新潟の電車といえば115系のイメージですが、目の覚めるような新型のE129系が来ました。もち...

  • 月末ではありませんが、昨日に続き新車の入線記事になります。今日は、マイクロエースの「京成 初代AE形 スカイライナー 新塗装 8両セット」です。旧塗装も同時に発売になっているのですが、そちらはビスタ模...

    ビスタ2世さんのブログ

  • _l1a0004_20210711092401

    E4系のリベンジ

    • 2021年7月11日(日)

    今朝は先週失敗したE4系を撮影すべく、再び熊谷駅へ向かった...

  • _l1a0007_20210710125801

    武蔵野線貨物と中央線185系

    • 2021年7月10日(土)

    今朝は185系の団臨を狙う予定にしていたが、その前に武蔵野...

  • 先週の更新車に続いて、登場時も発売になりました!!で、その2両を並べてみました。違いは一目瞭然ですね!! 先頭の連結器、トレインマーク!そして「NANKAI」の表記が目立ちます。そのほかにも中間車の業務用...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 以前から発売予告は出ていましたが、ついに詳細の登場と発売月、価格が出てきました♪12月発売10-1693 智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」 ¥27,5006両でこの価格は、今までのKATO製としては高い感じがしま...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 本日16時にTOMIXの新製品情報が解禁になりました。まず初めに全体のリストを!!12月98451 国鉄 113-0系(冷改・湘南色・関西)基本 ¥19,36098452 国鉄 113-0系(冷改・湘南色・関西)増結A ¥14,52098453 国鉄...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 1970年生まれの50歳を超える車両で、現在は全車6300系に更新されてはいますが、いまだに現役で走っております。6000系列ではそろそろインタンスる車両が出始めているようですが、そこはステンレス車体の6100/630...

    ビスタ2世さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する