鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「サンキューMax とき(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 241~255件を表示しています

全305件

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。世間では盆休みということですっかり忘れていましたが、本日Tomixさんから新製品が発表されたようです。先月末のKATOさんからの発表はN700SとE23...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは(^^)残暑御見舞い申し上げますm(_ _)mなんか巷では某女性大臣さんがバッハ会長銀ブラを容認する発言で大炎上して気温も@横浜は大炎上(笑)しておりました_| ̄|○ il||liさてさて・・・オリンピ...

    くさたんさんのブログ

  • 急遽出掛けられることが決まったこの日。特に大きなイベントも無かったので、近々営業運転終了となる車両を中心に撮ってきました。▲651K『各駅停車 八王子行』@片倉。(E233系6000番台 クラH028編成)最初は、朝3本...

    odphotographerさんのブログ

  • 97947 特別企画品 JR E4系上越新幹線(新塗装・ラストラン装飾)セット 31,900円 97942 特別企画品 JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット 15,070円 ...

    モケイテツさんのブログ

  • こんばんは。先日、やっとの思いでコロナウイルスのワクチン一回目を摂取できました。接種券は来たのですが、予約が全然できない状態でしたので助かりました。さて、今日はなぜか朝から高崎駅にいました。朝からS...

    SA36さんのブログ

  • 最初で最後のE4系Maxの乗車記第二弾です。1階席の座席をちょっとだけチラ見。新幹線では標準の2&3の座席配置です。同じ自由席でも3&3の2階席とは雲泥の差ですね。(笑)モケットの柄も今の時代では採用されな...

  • 8/5(木)JR東日本・キハ40系の臨時快速が本日の1枚―信越本線を走る8361D、臨時快速「ゆざわShu*Kura」です上越妙高10:02→長岡経由→越後湯沢13:11という設定で、キハ40系3両編成【キハ48 558+キハ48 1542+キ...

  • 「 「Maxと思い出を作ろう!回送列車で行く新幹線車両基地ツアー」8月開催 車掌体験も JR東 」by 乗りものニュースE4系に乗って東京新幹線車両センターまで移動し洗浄機の通過や車掌体験などをおこなう親子向け...

    柴みんさんのブログ

  • 210731e4max01

    Maxをありがとう のポスター

    • 2021年8月3日(火)

    「Maxをありがとう」のポスター。「20年間、沢山の想いと感謝を胸に。」とい...

    テームズさんのブログ

  • JR東日本は8月19日、まもなく引退する2階建て新幹線のE4系電車「Max」で東京の車両基地を訪ね、基地内の見学や仕事体験、車両撮影などを行うツアーを実施する。東京駅日本橋口の改札前に9時集合。通常は乗ること...

    JR情報さんのブログ

  • 現在、上越新幹線のみ走っている2代目オール2階建て新幹線「MaX」であるE4系が2021年10月1日に定期運行ラストランを迎えます。その後、10月9・10日に新潟ー盛岡間、10月16・17日に新潟ー東...

  • 以前お伝えした、E4系定期運用終了後の団体臨時列車の発売についての詳細が出ましたのでお伝えします!!↓こちらが以前の記事です。『E4系 ラストランの詳細決定!!』こんにちはDaisukeです!!今回は2021年秋頃とさ...

  • 東北・上越新幹線の大量輸送を担ってきた2階建て新幹線、E4系。いよいよラストランが10月1日に決まりましたね。(イベント列車はその後もいくつか予定されているそうです)ラストランの賑わいの前に、通常運転のE...

  • JR東日本・上越新幹線のE4系Max編成は、2021-10-1(金)で定期運行ラストランを迎えます。これを記念した、「上越新幹線Maxありがとうオール2階建て弁当」が、2021-7-22(木)から販売開...

  • 新幹線E1系Maxの2代目として開発されたE4系Max1997年に東北新幹線でデビューしました【今年10月で定期運行が終了となります】現在は上越新幹線「Maxとき/Maxたにがわ」として日本で唯一の2階建新幹線誕生か...

    幸手TMOさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する