鉄道イベント情報
-
中庄駅 みどりの窓口 営業終了
- 2021年6月10日(木)
-
東福山駅 みどりの窓口 営業終了
- 2021年5月31日(月)
-
妹尾駅 みどりの窓口 営業終了
- 2021年5月24日(月)
鉄道未来ニュース
-
JR西、遮断機の無い踏切向けに押して開ける踏切ゲートを開発
- 20日(土)10時35分
JR西日本は18日、遮断機や警報器の無い踏切「第4種踏切」の安全対策として、「踏切ゲート」を開発したと発表した。
関連の公式リリース(90分経過分)
全6620件
新聞・放送ニュース
-
早朝、普通列車がシカと衝突か JR姫新線で最大1時間遅れ
- 神戸新聞
- 4時間23分前
25日午前6時20分ごろ、兵庫県姫路市のJR姫新線余部-太市間で、播磨新宮発姫路行き上り普通列車がシ...
-
山陽新幹線の遅れが九州新幹線にも影響
- 西日本新聞
- 20時間12分前
-
山陽新幹線で電力設備の確認 一部列車に遅れ
- 西日本新聞
- 20時間27分前
JR西日本によると、24日午後3時23分ごろ、山陽新幹線新神戸―西明石間で電力設備の確認を行うため新...
鉄道車両トピックス(最近の話題はありません)
JR西日本の話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全72828件
-
JR西日本・阪和線・六十谷駅は、2021-3-13(土)より「みどりの窓口」が「閉鎖」されます。六十谷駅「みどりの窓口」は、2021-3-13(土)より「閉鎖」されます。「みどりの窓口」閉鎖後は、...
-
床下機器がごっそり無いから手作りしようかと。新快速クモハ225の床下機器をコピーしてレジンで作れば簡単だけど、新快速クモハは既に台座に固定して、電気配線も取り付けてレジンで固めてるから今更バラすのは面...
-
3084レの後、セリカカーブに寄って帰りました何時もより少し手前の立ち位置で3081レ EF64-1005伯備線 総社ー豪渓バックショット輝くレールも見とれてしまう
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全162338件
-
『JR神戸線(東海道線) 321系 (D1編成)』
JR神戸線を走る321系のトップナンバー車です。
- F W@YouTube
1時間24分前
-
(非HD)平成14年3月リバイバル165系急行鷲羽の走行動画です
平成14年3月リバイバル165系鷲羽の新大阪出発式。宇野駅。走行動画です瀬戸大橋線ではマリンライナー。JR四国の特急列車の走行動画も有ります良ければご覧ください
- ヒガキング交通@YouTube
1時間44分前
-
【4K】JR山陽本線 普通列車227系電車 ヒロA17編成+ヒロS03編成+ヒロA03編成 糸崎駅到着
- 山陽鉄道ちゃんねる@YouTube
2時間38分前
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全127件
-
JR西日本 《ローカル線維持困難≫ 廃線視野
- 約13分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:16件)
-
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★292
- 約13分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:17件)
-
北陸新幹線総合スレッドpart157
- 約13分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:8件)
-
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ52
- 約13分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:4件)
-
山陽本線(岩国〜下関)について Part2
- 約13分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:1件)
鉄道リポート
-
JR東日本からはいよいよ引退? ブルートレインもけん引したEF65形
- 2021年2月14日(日)
1960年代、鉄道貨物輸送が国内物流の主力を担っていた頃。当時の国鉄では、旧型電気機関車に代わる、新世代の電気機関車の導入を進めていました。1960年にデビューしていたEF60形の欠点を改良する形で、1965年にデビューしたのが、現在も運用が続く「EF65形」です。