鉄道イベント情報
-
北海道新幹線 函館車両基地・トンネル工事見学ツアー
- 2022年6月19日(日)~2022年6月20日(月)
-
室蘭本線 長万部~東室蘭間 保守工事・列車運休
- 2022年10月9日(日)~2022年10月30日(日)[一部の日]
-
特急カムイ・ライラック 旭山動物園園長放送 実施
- 2022年4月29日(祝)~
鉄道未来ニュース(最近の記事はありません)
関連の公式リリース(90分経過分)
全2694件
新聞・放送ニュース
-
バス転換の「山線」課題山積 JR長万部-小樽間、新幹線延伸で廃止
- 北海道新聞 どうしん電子版
- 16日(月)9時0分
2030年度末予定の北海道新幹線札幌延伸に伴い経営分離される並行在来線のJR函館線長万部―小樽間(通...
-
2年待った観光列車、宗谷線を走る 停車駅では特製弁当や地場産品
- 朝日新聞(社会)
- 14日(土)18時24分
新型コロナの感染拡大で、スタートが2年先延ばしになったJR北海道の観光列車「花たび そうや」が14日、初めて宗谷線を走った。旭川駅から稚内駅までの259キロ、6時間の旅を約80人の乗客が楽しんだ。 …
鉄道車両トピックス
-
【5月14日~15日】キハ40形「山紫水明」による急行「花たび そうや」が、旭川~稚内間で運転。
-
【5月8日~9日】733系B-1001編成とキハ261系ST-1113編成が、DE10-1739のけん引により、函館運輸所から苗穂工場へ配給輸送。
JR北海道の話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全33901件
-
またまた宗谷本線ネタで恐縮です…
北野鉄太郎さんのブログ
-
2022年5月17日に、釧路運輸車両所に所属していたキハ40形6両(キハ40-1758+キハ40-1748+キハ40-1755+キハ40-1766+キハ40-1774+キハ40-1778)が、旭川運転所へ転属のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
-
旅は4日目本日は会津鉄道沿線の観光地巡り塔のへつりや大内宿を見物予定会津若松の東横インはやたらと朝飯が充実していたカレーにシチューにかしわめしこんなに食ったから当然腹を下した(adsbygoogle = window.ad...
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全40546件
-
室蘭本線 大岸駅 キハ261系特急北斗 増結6両編成高速通過
- 鉄旅ぼっち@YouTube
6時間6分前
-
JR北海道 札幌運転所 731系G-114編成 普通札幌行
ご視聴ありがとうございます。新札幌駅にて撮影です。収録日…2022年5月14日収録車両…JR北海道 札幌運転所 731系G-114編成
- @マニ北 交通系動画チャンネル@YouTube
6時間12分前
-
JR北海道 札幌運転所 733系B-3101編成 快速エアポート札幌行
ご視聴ありがとうございます。新札幌駅にて撮影です。収録日…2022年5月14日収録車両…JR北海道 札幌運転所 733系B-3101編成
- @マニ北 交通系動画チャンネル@YouTube
6時間12分前
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全63件
-
★【H5系】北海道新幹線H1【4編成製造】
- 約5分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
【ラオスに負け】北海道新幹線398【福井、長崎に負け】(d民涙目)
- 約5分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
【岡山市】岡山駅と札幌駅どっちが重要?【札幌市】
- 約5分前更新
- 鉄道総合板
- (最新投稿なし)
-
「もはや鉄道ファンしか乗ってない」留萌本線
- 約5分前更新
- 鉄道総合板
- (最新投稿なし)
-
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線 16
- 約5分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)