鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

soseki1985さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全671件

  • 阪神5700系 車内

    阪神5700系 車内デザイン

    • 2022年9月23日(祝)

    2015年に登場した各駅停車用の青胴車、久々のステンレスボディの阪神5700系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 久々の新形式は非常に意欲的な車両となり、鉄道友の会のブルーリボン賞受賞にまで至りました...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 1997年に誕生した5000系の後継車両です。ドア間は2+1列の転換クロスシートが並びますが、車端部はロングシートとなっています。 優先座席はエメラルドグリーンという爽やかな座席モケットが採用されました...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 東京ディズニーリゾートは大きく東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、2つのテーマパークから成り立っています。ここにはいくつかの鉄道があります。外周を回る「ディズニーリゾートライン」、東...

    soseki1985さんのブログ

  • 1980年代と2010年代の2度に分けて導入された、元近鉄、現四日市あすなろう鉄道の260系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 元は近鉄内部・八王子線向けに導入された車両です。ペアだった車両が老朽化したこ...

    soseki1985さんのブログ

  • 1990年、南海高野線の山線対応車両として誕生した南海2000系電車のうち、5次車以降の編成の車内デザインをご紹介します。 概要 橋本以南の山線にも乗り入れ可能な南海2000系。その後南海本線にも進出しましたが、...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 東北中心に活躍し、さまざまなバリエーションが存在するキハ100形シリーズのうち、比較的ポピュラーな存在である110形100番台からピックアップしました。 座席モケットは2色存在しますが、今回のご紹介は写...

    soseki1985さんのブログ

  • 東京メトロ有楽町線、副都心線とその乗り入れ先で活躍する東京メトロ10000系のうち、2009年に増備された最終編成の車内デザインをご紹介します。 概要 比較的短期間のあいだにまとまった数が導入された10000系電...

    soseki1985さんのブログ

  • 1989年に誕生した近郊型車両、JR九州811系のうち、2016年よりリニューアルを受けた車両の車内デザインをご紹介します。概要 1500番台、2000番台を名乗っているリニューアル車。デザイナー水戸岡氏監修のもと [&#8...

    soseki1985さんのブログ

  • 1982年から製造された京都線向け界磁チョッパ車、阪急7300系のうち、1989年に製造された最終編成となる7327編成の、リニューアル後の車内デザインをご紹介します。 概要 この最終編成、すでに後継の8300系が登場...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 地下鉄桜通線の開通より少し前、昭和62年に先行的に導入された試作車がこちらです。他の車両とは異なる点がいくらかあります。 座席モケットは近年張り替えられたため、深みのあるえんじ色に、田の字がラの...

    soseki1985さんのブログ

  • 東急目黒線の増発用に2003年から運行されている東急5000系シリーズの目黒線向け車両、5080系、その第1編成の車内デザインをご紹介します。 概要 田園都市線向け5000系に続いて導入されたのがこの5080系第1編成で ...

    soseki1985さんのブログ

  • 名鉄9500系 車内

    名鉄9500系 車内デザイン

    • 2022年9月4日(日)

    2019年、ハイブリッドSiCを採用した制御装置を搭載し誕生した4両編成の通勤型車両、名鉄9500系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 名鉄久しぶりの新形式として誕生した9500系。3300系に準じた構造ながら、...

    soseki1985さんのブログ

  • 1983年、京都線向け3両編成として誕生した界磁チョッパ制御車、近鉄9200系のうち、2回目のリニューアルを実施した車両の車内デザインをご紹介します。 概要 かつては3両編成で製造され、のちにアルミ製の中間車1...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 こちらは元西武101系(301系)を譲り受け運行開始した、100形と呼ばれる車両の内装です。非常に明るい印象にまとまる中、鮮やかなモケットが目に留まります。 この青いモケットは近年の近江鉄道では標準のデ...

    soseki1985さんのブログ

  • 2002年から改造の上仙石線に導入されたJR東日本205系電車のうち、2WAYシート車の車内デザインをご紹介します。概要 103系置き換え用に、もともと山手線で活躍していた国鉄製205系を改造の上導入されました。う [&...

    soseki1985さんのブログ

  • 西鉄600形 車内

    西鉄600形 車内デザイン

    • 2022年8月28日(日)

    1962年から製造され、現在は貝塚線で活躍を続けている西鉄600系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 いよいよ還暦を迎えた古参の通勤型車両で、現在は貝塚線のみで活躍しているのが西鉄600形電車です。丸い...

    soseki1985さんのブログ

  • 大阪市営地下鉄、現Osaka Metro堺筋線に導入された66系電車のうち、2018年以降にリニューアルが実施された編成の車内デザインをご紹介します。 概要 Osaka Metroでは2015年ごろから順次、リニューアル […]T...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 エメラルドグリーンの帯が目印の東京メトロ南北線ですが、その専用車両である9000系の座席には外観とは異なる温かみのある配色が用いられています。 柄はベースがえんじ色で、遠くから斜め格子に見えるその...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに N700系新幹線。 東海道・山陽・九州新幹線で活躍する車両で、2007年から現在まで改良を重ね増備が続けられており、東海道新幹線においてはN700系のみが運行されています。また、来る長崎新幹線にもN700...

    soseki1985さんのブログ

  • 2006年から名古屋地区で活躍する4両編成のセミクロスシート配列タイプ、JR東海313系1100番台の車内デザインをご紹介します。概要 2006年に登場した313系からはいくらかの仕様変更が行われています。外見上で [&#8...

    soseki1985さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信