鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

isaburou_shinpeiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全418件

  • 1981(昭和56)年8月に札幌駅で発行された、京都市内ゆきの片道乗車券です。青色こくてつ地紋のA型一般式大人・小児用券で、札幌印刷場で調製されたものです。営業キロが1,201kmを超える区間の常備券になっており...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1975(昭和50)年10月に、関東鉄道鉾田線(のちの鹿島鉄道)鉾田駅で発行された、東京山手線内ゆきの片道連絡乗車券です。灰色PJRてつどう地紋のA型一般式小児専用券で、井口印刷で調製されたものと思われます。...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1988(昭和63)年8月に、JR東日本東海道本線「◯社」藤沢駅で発行された、同駅から50kmまでの普通列車グリーン券です。若草色JRE地紋のA型券で、東京印刷場で調製されたものです。「◯社」藤沢駅は、同駅に乗り入れ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1987(昭和62)年9月に、JR西日本北陸本線の「◯社」福井駅で発行された、100kmまでの自由席特急券です。桃色こくてつ暫定地紋のA型大人・小児用券で、大阪印刷場で調製されたものです。「◯社」福井駅は前回および...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーで「◯社」菊名駅で発行された新幹線自由席特急券を御紹介いたしました。このような例は全国の社線接続駅の社線管理の出札窓口のある駅にありましたが、大抵の駅では発売可能な券種が限定されていた...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1985(昭和60)年8月に、横浜線の「◯社」菊名駅で発行された、新横浜から浜松・豊橋までの新幹線自由席特急券です。桃色こくてつ地紋のA型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。横浜線菊名駅は国鉄...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーでJR東日本の三鷹駅で中央線高架化工事期間中に発行された、同駅から130円区間ゆき片道乗車券を御紹介いたしましたが、期間中では大人専用券の他に小児専用券も設備されておりましたので御紹介いた...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 2003(平成15)年9月に、JR東日本中央本線の三鷹駅で発行された、同駅から130円区間ゆきの片道乗車券です。桃色JRE地紋のA型金額式大人専用券で、千切り式常備軟券となっています。御紹介の券は通常発売用として...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/a994fee34981be523dac886644ffbd33.jpg

    三鷹駅発行 普通入場券

    • 2023年5月9日(火)

    1979(昭和54)年5月に、中央本線三鷹駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。同駅は比較的軟券化(硬券廃止)が早く、確か、110円券時代の昭和57年頃...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1958(昭和33)年6月に、小田急電鉄小田原線の祖師ヶ谷大蔵駅で発行された、国鉄線武蔵小杉駅ゆきの片道連絡乗車券です。経年によってヤケがひどく、地紋の色が不明ですが、PJRてつどう地紋のB型矢印式大人・小...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1985(昭和60)4月に名古屋鉄道名古屋本線の新名古屋(現・名鉄名古屋)駅構内にあります、同社案内所で発行された、国鉄高山本線飛騨小坂駅から、名古屋鉄道新名古屋駅までの復路用の片道連絡乗車券です。灰色名...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • かなり以前に御紹介したかと思いますが、かなり時間が経過いたしましたので「焼き直し」のうえ御紹介いたしたいと思います。廃札券ですが、沼津駅発行の富士経由内船・伊那大島ゆき乗車券です。桃色こくてつ地紋...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • ちょうど10年前の1993(平成5)年5月1日にJR東海東海道本線の沼津駅で発行された、沼津駅から小田急線新宿駅までの繁忙期用連絡特急券です。黄褐色JRC地紋のD型大人・小児用券で、名古屋印刷場で調製されたもので...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1969(昭和44)年4月に上野駅で発行された、上野駅から尾久駅ゆきの一等片道乗車券です。若草色こくてつ地紋の一等用補充片道乗車券(補片)で発行されています。昭和44年4月30日は日本の鉄道にとって大きな改革...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1993(平成5)年8月に、北総開発鉄道(現、北総鉄道)千葉ニュータウン中央駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人専用券で、山口証券印刷で調製されたものと思われます。同駅は「千葉ニュータウン中...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1975(昭和50)年11月に東海道本線有楽町駅で発行された、東京駅折り返しで横浜駅までの連続乗車券です。青色こくてつ地紋の常備式軟券で、東京印刷場で調製されたものです。図示致しませんが、裏面に印刷されて...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 本年(2023年)3月末を以て、JR東日本では高額オレンジカード(5,000 円券、10,000 円券)の払戻し手続期間を終了させました。JR東日本が発売した高額オレンジカードです。発売額は10,000円ですが、プレミアが700...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1986(昭和61)年9月に胆振線の列車内で車掌氏から購入した六郷から倶知安ゆきの片道乗車券です。当時胆振線を担当していました倶知安車掌派出所乗務員発行となっています。

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 2016(平成28)年9月に、福井鉄道福武線福井駅にありますウエルカムセンターで発行された、福井駅から田原町駅ゆきの片道乗車券です。黄緑色福井鉄道自社地紋のA型券で、出札用の発券機で発行されたものです。ウ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • ちょうど57年前の1966(昭和41)年4月17日に鎌倉駅で発行された、東京電環(現・東京山手線内)ゆきの一等片道乗車券です。経年によってヤケが見られますが、若草色こくてつ地紋のA型一般式大人・小児用券で、東...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信