鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

isaburou_shinpeiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全429件

  • 1989(平成元)年2月にJR北海道根室本線の釧路駅で発行された、同じく根室本線の武佐駅ゆきの片道乗車券です。桃色JR北地紋のD型一般式大人専用券で、札幌印刷場で調製された硬券式の記念乗車券になっています。...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 今から44年前の1978(昭和53)年9月6日に、同和鉱業(小坂鉄道)の大館駅で発行された、70円区間ゆきの片道乗車券です。若草色無地紋のA型金額式券売機券で、スミインク式券となっています。券紙は単なる若草色の...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/6467376d16f9b2a6e0e8c5c89603f82f.jpg

    秋田駅発行 普通入場券

    • 2022年9月4日(日)

    前回エントリーでJR東日本秋田駅で発行された普通入場券を御紹介いたしました。今回は国鉄末期の同駅で発行された普通入場券を御紹介いたしましょう。1985(昭和60)年7月に秋田駅で発行された普通入場券です。白...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 今からちょうど35年前の1987(昭和62)年9月2日に、JR東日本奥羽本線の秋田駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。当時の秋田駅にはまだ硬券の設備が...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1986(昭和61)年8月に津軽鉄道金木駅で発行された、嘉瀬から金木ゆきの片道乗車券です。灰色津軽鉄道自社地紋のB型相互式大人・小児用券で、日本交通印刷で調製されたものです。同社では硬券式の普通乗車券は一...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1992(平成4)年8月にJR九州長崎本線(長与支線)道ノ尾駅で発行された、「長崎空港きっぷ」という企画乗車券です。桃色JRK地紋のD型大人・小児用券で、門司印刷場で調製されたものと思われます。ただし、券面は...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 発行年は不明ですが、1957(昭和32)年5月以前に中野車掌区乗務員が発行したと思われる車内補充券です。桃色こくてつ地紋の地図式特殊区間用特別補充券(図補)になります。国鉄の地図式特殊区間用特別補充券には...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/93b8502301afd42c45b76125ef2f4ae3.jpg

    吉祥寺駅発行 振替乗車票

    • 2022年8月25日(木)

    日付はありませんが、1986(昭和61)年8月に中央本線吉祥寺駅で発行された振替乗車票です。白色無地紋のB型券で、東京印刷場で調製されたものです。様式としては国鉄時代の末期の硬券式の振替乗車票のように見え...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 頂き物なのですが、1977(昭和52)年9月に秋田駅で発行された五城目ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型一般式大人・小児用券で、新潟印刷場で調製されたものです。一見すると国鉄線内の片道乗車券に見...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1988(昭和63)年2月に中央本線下諏訪駅で発行された、八王子・新宿までの急行券です。桃色こくてつ過渡期地紋のA型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。東京印刷場では、急行券などの料金券の発...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1960(昭和35)年9月に東京急行電鉄(東急電鉄)田園都市線の二子新地前(ふたこしんちまえ。現・二子新地)駅で発行された、10円区間ゆき片道乗車券です。若草色PJRてつどう地紋のB型地図式大人専用券で、山口証...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前々回エントリーにて東武鉄道が発売した「C11形123号機営業運転記念乗車券」を御紹介いたしましたので、今回は封入されている硬券の子細について御紹介いたしましょう。封入されている硬券は、下今市駅から東武...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 本日は終戦の日です。終戦の日は、昭和天皇が「玉音放送」によって、日本政府がポツダム宣言の受諾、すなわち日本軍の降伏表明を連合国側に通告したことを、正午(午後12時)に国民に放送を通じて公...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 2022(令和4)年7月より東武鉄道が発売した「C11形123号機営業運転記念乗車券」です。同社鬼怒川線の下今市~鬼怒川温泉間で運転されているSL列車「大樹」を牽引する、SLの3号機となる機関車が営業運転を開始する...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1985(昭和60)年1月に東北本線上野駅で発行された、日暮里駅接続の京成線100円区間ゆき片道連絡乗車券です。桃色こくてつ地紋の金額式大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。この券は上野駅の広小...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1985(昭和60)年2月に、阪和線南田辺駅で発行された、天王寺駅接続南海線90円区間ゆきの片道連絡乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人・小児用券で、大阪印刷場で調製されたものです。御紹介の券は、前...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1984(昭和59)年12月に東北本線上野駅で発行された、高田馬場駅接続の西武線90円区間ゆき片道連絡乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。国鉄では社線への...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/2819810dd2b9e6f6123ddb41016c3037.jpg

    西武鉄道 400両突破記念乗車券

    • 2022年8月5日(金)

    1965(昭和40)年2月に西武鉄道で発行された「400両突破記念」乗車券です。しおり型のオーソドックスな形の記念乗車券で、左側に写真があり、右側に乗車券が付いています。400両突破記念乗車券は同社の在籍車両(...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーでJR東日本篠ノ井線稲荷山駅で発行された、篠ノ井駅接続のしなの鉄道戸倉ゆき片道連絡乗車券を御紹介いたしました。同駅には他に、しなの鉄道屋代高校前・屋代ゆきの口座もございましたので御紹介...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 2006(平成18)年7月に、JR東日本篠ノ井線の稲荷山駅で発行された、篠ノ井駅接続、しなの鉄道戸倉駅ゆきの片道連絡乗車券です。桃色JRE地紋のA型一般式千切り軟券で、大人・小児用券となっています。同駅は国鉄時...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京成「3200形」2025年冬登場

京成電鉄の新型車両「3200形」。フレキシブルに変更できる車両で、24年度は6両を導入。

画像

夏臨の185系わずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信