鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

isaburou_shinpeiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全429件

  • 拙ブログ2022年4月29日エントリーの「大阪駅発行 大阪から100kmまで 普通列車グリーン券」が関西地区の普通列車にグリーン車が連結されていた頃をご存じの方から好評でしたので、今回は101km以上用の普通列車グリ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーで伊豆急行の伊豆急下田駅で発行された伊豆急下田から熱海までの普通列車グリーン券を御紹介いたしましたので、今回は伊豆急行の途中駅で発行された熱海までの券を御紹介いたしましょう。1979(昭...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーで熱海駅で発行された熱海から伊豆急下田までの普通列車グリーン券を御紹介いたしましたので、今回は同じ区間ではありますが、逆ルートの普通列車グリーン券を御紹介いたしましょう。1976(昭和51...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1981(昭和56)年2月に東海道本線熱海駅で発行された、伊豆急下田までの普通列車グリーン券です。保存状態があまり良くないですが、若草色こくてつ地紋のA型大人専用券で、東京印刷場で調製されたものです。見た...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーで国鉄時代の ◯社 藤沢駅で発行された藤沢から100kmまでの普通列車グリーン券を御紹介いたしましたが、同駅ではJRとなってからも、平成10年代までグリーン券の発売を行っていました。1998(平成10...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1980(昭和55)年8月に、東海道本線大阪駅で発行された、大阪から100kmまでの普通列車グリーン券です。若草色こくてつ地紋のA型大人専用券で、大阪印刷場で調製されたものです。現在の関西地区の普通列車にはグリ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1983(昭和58)年12月に京王帝都電鉄京王線の京王八王子駅で発行された普通入場券です。桃色けいおうていと自社旧地紋、赤横一条のB型大人・小児用券で、山口証券印刷で調製されたものと思われます。当時、同社で...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1977(昭和52)年3月に、前回エントリーの東八王子駅から改称された、京王電鉄京王線の京王八王子駅で発行された180円区間ゆき片道乗車券です。桃色けいおうていと自社旧地紋の金額式A型券売機券で、スミインク式...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1962(昭和37)年3月に京王帝都電鉄(現・京王電鉄)京王線東八王子(現・京王八王子)駅で発行された、10円区間ゆき片道乗車券です。緑色けいおうていと旧自社地紋のB型金額式大人専用券で、井口印刷で調製され...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1981(昭和56)年8月に山陽本線加古川駅で発行された高砂線野口駅接続、別府鉄道別府港ゆきの連絡片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のA型一般式大人・小児用券で、大阪印刷場で調製されたものです。この券が発行...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • これまで、西武鉄道でかつて発行されていた「むさし53号」の特急券を御紹介して参りました。今回は同社の現行の特急券を御紹介したいと思います。2022(令和4)年3月に西武新宿駅で発行された、本川越までの小江...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回および前々回エントリーで西武鉄道本川越駅で発行された西武本川越ステーションビル30周年記念乗車券を御紹介いたしましたが、この券を購入して改札カウンターへ持って行くと、レプリカ特急券部分に、かつて...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーで御紹介いたしました、西武鉄道本川越駅で発行された「西武本川越ステーションビル30周年記念乗車券」のレプリカ特急券について観察致しましょう。再掲いたしますが、「西武本川越ステーションビ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 西武鉄道では、新宿線本川越駅構内にあります西武本川越ステーションビルの30周年の記念乗車券として、川越市内の時の鐘の絵をあしらった記念乗車券と、1991(平成3)年に西武新宿駅から本川越駅間で初代レッドア...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1932(昭和7)年10月に東海道本線品川駅で発行された、横浜ゆきの2等車用乗車券です。青色GJRてつだうしゃう地紋のB型相互式大人・小児用券となっています。当時の品川~横浜間は現在と同じように東海道本線や横...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1985(昭和60)年1月に山手線原宿駅の券売機で発行された、渋谷接続東急線80円区間ゆきの片道連絡乗車券です。桃色国鉄券売機用特殊地紋のA型キレート式券となっています。キレート式券のため、経年による酸化に...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 今から83年前の1939(昭和14)年4月7日に東京横浜電鉄(現・東急電鉄)渋谷駅で発行された、祐天寺ゆきの片道乗車券です。桃色てつだう地紋のB型一般式小児専用券となっています。渋谷駅は「澁谷」、祐天寺は「祐...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/f3883a41bbe47f66b586a18d2df6ef76.jpg

    箱根ロープウェイ 特殊補充券

    • 2022年4月5日(火)

    本年4月に箱根登山鉄道と合併した箱根ロープウェイの話題ですが、今回で連載を終了の予定ですので、もう少しお付き合いください。同社には特殊補充券の設備もありました。合併後になりますので時効かと思いますが...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 廃札券になりますが、箱根ロープウェイ大涌谷駅で発行された、小田急電鉄小田原線参宮橋ゆきの片道3社連絡乗車券です。平成7.-7.-7.の日付を入れた状態にして、横浜駅で開催されていた鉄道イベントで販売されてい...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 本日(2022年4月1日)、箱根ロープウェイは箱根登山鉄道と合併し、合併後の商号は「箱根登山鉄道株式会社」を継続使用することとなりました。そのため、箱根ロープウェイの社名の入る乗車券は、昨日を以て発売終...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京成「3200形」2025年冬登場

京成電鉄の新型車両「3200形」。フレキシブルに変更できる車両で、24年度は6両を導入。

画像

夏臨の185系わずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信