鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

fmimaaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全917件

  • 2020年11月撮影

    fmimaaさんのブログ

  • このところA列車シリーズ以外に新しいネタを仕入れる機会がなく、更新も滞りがち。 今のところ何とか週1~2回のペースは維持できていますが、そろそろ厳しくなってきました。 以前は毎週のように出かけていた鉄道...

    fmimaaさんのブログ

  • 7月半ばの記事でパソコンの調子が悪いということを書いていましたが、その後は特段のトラブルもなく、一過性のものだったのかと安心していたのですが、数日前からまた調子が悪くなってきました。 発声する事象は...

    fmimaaさんのブログ

  • 8月初めに秩父鉄道のデキ200が入線してきて以来、またまた遠ざかっていたNゲージネタですが、手頃な新規導入車両になかなか出会えない(欲しいと言うだけなら山のようにあるのですが、予算との折り合いが・・・・...

    fmimaaさんのブログ

  • 2018年5月撮影

    fmimaaさんのブログ

  • ここ数日、パラリンピックのテレビ観戦に嵌っています。 (^^ゞ それにしても皆さん凄いですよね。 それぞれにハンディキャップを抱えながらも、健常者にも劣らない(少なくとも私はあらゆる面で勝てません。)能...

    fmimaaさんのブログ

  • 以前、8月、9月はSLぐんまの運行がないということに触れていましたが、10月以降の運行予定が発表されたのを見て愕然としました。 なんと、SLぐんまみなかみの運行は10月23日と11月6日の2回だけ。 信越線の方も、S...

    fmimaaさんのブログ

  • 昨日は動画の編集が間に合わなかったので、1日遅れでのアップとなります。 さて、先日赤いりょうもう号の初捕獲に成功したわけですが、その日は太田止まりのりょうもう9号だったため、東武伊勢崎線区間での撮影と...

    fmimaaさんのブログ

  • 今日はまたまた鉄活動をしてきました。 しかも、お昼と夕方近くの2回の出撃です。 早速アップ・・・・・・と思ったのですが、動画の編集が追いついていません。 (暑くて、夕食後はエアコンの効いた部屋でゴロゴ...

    fmimaaさんのブログ

  • 今日は6月27日以来となる鉄活動に出かけてきました。 正直に言えば、8月2日と8月9日にも鉄活動をしようと線路際まで出向いてはいたのですが、どちらも空振りに終わっているので今日は満を持しての出動でした。 獲...

    fmimaaさんのブログ

  • つい2~3日前までは、あまりの暑さにエアコンを掛けっ放しで寝たりしていたのですが、一昨日の夜から気温が急降下。 エアコンどころか窓を開けただけでも寒くて居られないほどに。 私としては猛暑の日々に比べれ...

    fmimaaさんのブログ

  • オリンピックも終わり、ダラダラと1日中テレビを見ているだけの生活にも別れを告げ、ちょっと体を動かしてみることにしました。 狙いは赤いりょうもう号。 東武鉄道は、こうした特別な編成の運用をホームページで...

    fmimaaさんのブログ

  • 今日は超久々の鉄ネタ・・・・・・じゃないけど、これまた7月11日以来久々となるNゲージネタです。 (^^ゞ だいぶ前から製品化予告はされていたものの、出荷日が判らないままだったMicroAceの秩父鉄道デキ200(赤...

    fmimaaさんのブログ

  • 8月は私の誕生月。 と言うことでそろそろ鉄活動をと思い、買い物ついでに線路際に向かってはみたのですが・・・・・。結局写欲をそそる列車に出会えず、すごすごと帰ってきてしまいました。 (^^ゞ 今週末にはちょ...

    fmimaaさんのブログ

  • 昨日の午前中に2回目のワクチン接種を終え、その後はずっと自宅で仕事の動画編集を行っていたのですが、前回と同じように注射を打った方の肩・・・・と言うか、上腕部ですね・・・・の痛みが出てきたのに加え、体...

    fmimaaさんのブログ

  • 今日は仕事の動画編集で、朝からパソコンの前に張り付きっぱなしです。 動画編集は嫌いではないけど、趣味の動画と違ってお金を頂いて行う作業だけに、神経が張って疲れます。 そして今、窓の外では強い雨と雷が...

    fmimaaさんのブログ

  • 重装備化されたD51はあまり好みではないものの、一度は撮っておこうかなと思っていたのですが、気が付けば7月の運行は18日まで。そして8月、9月は運行無しと言うことで、結局撮り損なってしまいました。 まぁ、鉄...

    fmimaaさんのブログ

  • 昨日は家内と一緒に桃を買いに出かけてきました。 本当は福島に行って買いたかったのですが、やはりこの時期遠出は避けるべきと言うことで地元群馬で購入することに。 行ったのは高崎と安中の境目付近にある八幡...

    fmimaaさんのブログ

  • 年が明けて2015年を迎えました。 人口も62,700人強と、順調に増えています。 桐生が岡動物園の設置などで資金は4,000億円を割り込んでしまいましたがまだまだ余裕があります。 さて、何に手を付けようかな。そう...

    fmimaaさんのブログ

  • 前回、上電の車両を増備し、運行数を倍増させた訳ですが、その甲斐あってか人口が6万人を突破していました。こうなると、他の路線も増強したくなりますよね。 と言うことで目を付けたのが2編成で運行しているわ鐵...

    fmimaaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信