鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E351さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全403件

  • 2390T

    雨降る深夜

    • 2019年10月9日(水)

    雨降る深夜の立川駅に快速新宿行きがやってきました。撮影地:JR中央本線/立川駅仕事がおしてしまったこの日。ホントは別の場所で少し撮ろうかと思っていましたが、おしたが故に出来なくなったので、撮らないで帰...

    E351さんのブログ

  • 1733F

    日没後の西国立

    • 2019年10月8日(火)

    立川のお隣、西国立駅でスナップしてみました。撮影地:JR南武線/西国立駅Instagramのフォロワーさんが西国立駅の雰囲気がいい!と投稿されていたので、気になって仕事帰りに寄ってみる事にしました。南武線は元...

    E351さんのブログ

  • 1520H

    都心の夕刻

    • 2019年10月5日(土)

    前から気になってた神田駅で少し撮ってみました。撮影地:JR中央本線/神田駅会社の健康診断を受けるために毎年この時期は代々木まで足を伸ばします。そしていつもは代々木駅近くの踏切で撮影して帰るのですが、こ...

    E351さんのブログ

  • 2348T&2449

    2348

    • 2019年10月1日(火)

    深夜の立川駅。初めて中野行きを目撃しました。撮影地:JR中央本線/立川駅増税前夜の9月30日。小売業の私は閉店後に税率変更に伴うPOPの貼り替え等の業務に追われ、普段より1時間近く遅く退社しました。こうなる...

    E351さんのブログ

  • _DFA7656

    追憶の山スカ(その7)

    • 2019年9月30日(月)

    山スカもこの撮影地もだんだん過去のものになりつつあります。撮影地:JR中央本線/高尾〜相模湖久しぶりに取り上げることにした"山スカ"かつては運用まで調べて撮りに行ったりしていましたが、豊田の山スカがいな...

    E351さんのブログ

  • 2123B

    平日深夜の光景

    • 2019年9月29日(日)

    平日深夜だけの立川行きを人の少ない西国分寺で写してみました。撮影地:JR中央本線/西国分寺駅 平日夜の西国分寺駅。あと少しで日付が変わろうかという時間帯。武蔵野線が到着すると一気に混みあいますが中央線...

    E351さんのブログ

  • 5119M

    帰宅ラッシュの東京駅(その2)

    • 2019年9月27日(金)

    夕刻ラッシュの東京駅にかいじ19号が入線します。撮影地:JR中央本線/東京駅前回の撮影では時間の都合で撮影出来なかったE353系。今回は最初からE353系狙いで東京駅に向かいました。仕事が押した為、予定より遅く...

    E351さんのブログ

  • 2332T&2381T

    深夜の立川

    • 2019年9月26日(木)

    東京行きの各駅停車と拝島行き最終電車が並びました。撮影地:JR中央本線/立川駅奥多摩行き最終電車の撮影後、帰宅する為に3番線へ向かいました。すると2番線には拝島行きの最終電車が入線してきました。この立川...

    E351さんのブログ

  • 2313H

    奥多摩行き最終電車

    • 2019年9月25日(水)

    奥多摩までの最終電車がゆっくりとやってきました。撮影地:JR青梅線/立川駅 23時、この日の奥多摩までの最終電車が立川駅1番線に滑り込みます。この列車を撮るべく仕事帰りにチラッと立川駅に寄ってみました。こ...

    E351さんのブログ

  • 1102デ

    山に沿って

    • 2019年9月24日(火)

    ラッピング編成の側面をようやく捉える事が出来ました!撮影地:JR青梅線/川井〜御嶽 この場所で涼風号を撮ろうと思っていましたが、時刻確認中に通過…。悔しい思いがありましたが、次に来るのは確かラッピング編...

    E351さんのブログ

  • 午前の回送はここで撮ることにしました。撮影地:JR青梅線/白丸〜鳩ノ巣 下り本運転が終わると10分程度の折り返しで回送があります。もちろんこのスジも抑えておきたい。ただあからさまに「回送」と分かる画は撮...

    E351さんのブログ

  • 2発目は定番のここから狙いました!撮影地:JR青梅線/鳩ノ巣駅 御嶽で10分の停車時間があるため、先回りをして久しぶりにこの跨線橋俯瞰に挑みました。白丸で・・とも思ったのですが、シーズンオフに近い今日この...

    E351さんのブログ

  • 9353M

    快速青梅奥多摩涼風号を撮る!

    • 2019年9月21日(土)

    去年撮れなかったE257系500番台をようやく撮る事が出来ました!撮影地:JR青梅線/沢井〜御嶽 去年、快速青梅奥多摩号として運転されたE257系500番台を撮りに行くも豊田での信号トラブルにより運休となり撮る事が...

    E351さんのブログ

  • 803H

    森へと進む

    • 2019年9月20日(金)

    ホリデー快速をお気に入りのこの場所でアップで撮ってみました。撮影地:JR青梅線/沢井〜御嶽 古里のトンネルポイントで撮影を終えた後、急いでこちらのポイントまで移動しました。ホリデー快速おくたま号は1号か...

    E351さんのブログ

  • 713H

    トンネル抜けて

    • 2019年9月19日(木)

    トンネルを越えてホリデー快速が奥多摩を目指します。撮影地:JR青梅線/川井〜古里 トンネル出口のこのポイントで今回はホリデー快速を狙おうと考えていました。鳩ノ巣から移動しポイント到着。さて構えるかとセ...

    E351さんのブログ

  • 802デ

    山を抜けて(その2)

    • 2019年9月18日(水)

    ラッピング編成がトンネルを抜け、鳩ノ巣駅へ滑り込みます。撮影地:JR青梅線/白丸〜鳩ノ巣前回の撮影で見つけたこの場所。少しブルーシートが気になる場所ではありますが、雰囲気がいいのでお気に入りの場所にな...

    E351さんのブログ

  • 614H

    鳩ノ巣の朝

    • 2019年9月17日(火)

    続いて立川まで直通する列車がやって来ました。撮影地:JR青梅線/鳩ノ巣駅 快速東京行きの次にやって来たのはこの立川行き。東京行きもこの立川行きも共に中央線用のH編成でした。この日はもうこの編成たちはここ...

    E351さんのブログ

  • 610H

    都心を目指して(その2)

    • 2019年9月16日(祝)

    4両編成の快速東京行きが朝の鳩ノ巣にやって来ました。撮影地:JR青梅線/鳩ノ巣駅 休日になると1日を通してこの1本しかない快速東京行き。この列車をどうにか鳩ノ巣駅で撮りたいと思っていました。鳩ノ巣駅は6:11...

    E351さんのブログ

  • 1111デ

    森の中

    • 2019年9月13日(金)

    今回は今までよりアップで狙ってみました。撮影地:JR青梅線/沢井〜御嶽 これまでは森の中へ進んでいくイメージを狙って、少し引き気味で撮影していたこの場所。しかし左側の枝が中途半端に架線柱にかかることと...

    E351さんのブログ

  • 1002デ

    山を抜けて

    • 2019年9月12日(木)

    線路ぎわで面白い風景を見つけたので撮ってみました。撮影地:JR青梅線/白丸〜鳩ノ巣 俯瞰を撮り終えてから他に撮れる場所はないかなと鳩ノ巣駅付近で探索してみました。高さが出れば他でも撮れるんじゃないかと...

    E351さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信