鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

achannelさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全631件

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6979-2.jpg

    今週の成田山初詣常盤号

    • 2021年1月18日(月)

    E257系500番台の成田山初詣ぐんま号の次は旧国鉄特急色E653系の成田山初詣常盤号です。この日集まった同業者さんたちもほとんどこれが目当てでめまぐるしく変わる陽当たりに一部の同業者さんたちはやきもきしてい...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6969-2.jpg

    今週の快速成田山初詣ぐんま号

    • 2021年1月16日(土)

    恒例の成田山初詣臨時列車は今週は我孫子口のみの運転でまず前橋からのE257系500番台の成田山初詣ぐんま号がやってきました。成田臨我孫子口のもう一つの定番撮影地に初めて来ました。今週は185系の運転がないに...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6957-2.jpg

    成田山初詣常盤号

    • 2021年1月11日(祝)

    この日の成田線我孫子口成田山初詣臨時列車の最後はいわきー成田間運転のE653系成田山初詣常盤号です。この時間になると陽もだいぶ傾いていい雰囲気になってきました。E653系の特急色も前回撮影したのは一昨年の1...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6931-2.jpg

    快速成田山初詣ぐんま号

    • 2021年1月11日(祝)

    新春恒例成田線我孫子口成田山初詣臨時列車は続いてE257系500番台による快速成田山初詣ぐんま号です。前橋ー成田間で運転の臨時快速で房総特急向けに作りすぎた!?便利屋E257系500番台で運転されます。この3月ダイ...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6914-2.jpg

    185系早春成田初詣号

    • 2021年1月10日(日)

    毎年恒例の成田山新勝寺初詣のための臨時列車のひとつである宇都宮からの早春成田山初詣号が185系で運転されました。成田線我孫子口には今回初めて撮影に行きました。この3月で東海道線特急踊り子と湘南ライナー...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_3719-2.jpg

    E217系廃車始まる

    • 2021年1月7日(木)

    1994年に登場して横須賀・総武線快速で長年活躍してきたE217系がいよいよ廃車が始まりちょうどこのY-44編成が例によって長岡のEF64-1000に引かれて深夜に長野まで配給輸送されました。それまで作られていた3扉の2...

    achannelさんのブログ

  • 武田菱257系新宿さざなみを撮った後は上り東京行きさざなみ94号を狙います。雲がなかなかとれない富士山午後運転の新宿行き96号。ほとんど空席か?

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6831-2.jpg

    武田菱新宿さざなみ

    • 2021年1月3日(日)

    新年最初の撮影は内房線の富士山ビュースポットのこの場所でE257系臨時特急さざなみ3号を狙います。残念ながら富士山には雲がかかりかろうじて頂上が見えるだけで新年は幸先の悪いスタートです。この一両日は臨時...

    achannelさんのブログ

  • 2021年を迎えました。今年も拙ブログをよろしくお願い申し上げます。新年を迎えてまだどこも撮影に行っていないので東海道新幹線N700系と富士山をUPします。今年も残念ながらウィルス騒ぎは続きそうなので鉄道イ...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_1616-2.jpg

    みなさま良いお年を

    • 2020年12月31日(木)

    2020年も終わります。今年はウィルス騒ぎで鉄道界も大きな影響を受けました。今年も例年通りに小田急ロマンスカーVSEの干支マーク付きで。この年末は恒例の終夜運転とニューイヤーエクスプレスが残念ながら中止に...

    achannelさんのブログ

  • キャラ桃EF210-11牽引の相鉄20000系甲種輸送を静岡貨物駅停車時間を利用して追いかけます。富士山がよく見えていたのでこのアングルであとうちで狙います。相鉄の列車と富士山が撮れる場所というのは相鉄沿線にあ...

    achannelさんのブログ

  • 相鉄の東急線直通用20000系20107Fが甲種輸送されました。今回塗装が変わって桃太郎のキャラが貼り付けられたEF210-11が先頭にたちました。そしてもう一つが相鉄ゆるキャラのそうにゃんがサンタクロースの姿で最後...

    achannelさんのブログ

  • 小田急が特急ロマンスカーで実施している車内販売を2021年3月12日で終了すると発表しました。昨今のウィルス騒ぎで利用客が減り車内販売も列車限定で実施していましたが残念ながら終了することになってしまいまし...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_8188-2.jpg

    E4系Max2021年秋引退

    • 2020年12月19日(土)

    JR東日本の新幹線E4系Maxが2021年秋に引退と発表されました。1997年にそれまで作られた12両編成のE1系Maxの後を受けて登場した8両編成のE4系。2本繋げれば定員1634名の世界最大の輸送力を持つ高速車両ということ...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6533-2.jpg

    ついでのカンガルーライナー

    • 2020年12月17日(木)

    TRAIN SUITE四季島1泊2日ツアー2020冬の新コースの撮影のついでにはじめてカンガルーライナーを撮りました。2018年5月から仙台港ー吹田で運転されている西濃運輸専用列車でコキ20両のうち15両が専用枠で5両が一般...

    achannelさんのブログ

  • TRAIN SUITE四季島1泊2日コースツアー冬の新コースの2週目の運転です。この日の早朝の根府川駅での日の出鑑賞は雲が多かったので諦めて午後の東海道線を上ってくるところを狙いました。運転開始4年目でこの場所で...

    achannelさんのブログ

  • TRAIN SUITE四季島1泊2日コースツアー2020冬の新コース2日目の小田原駅出発の模様です。駅長さん他関係者が並びます。こちらでも特製横断幕でお見送り。例によって乗客は手の消毒をしてから乗車。駅員も総出で整...

    achannelさんのブログ

  • TRAIN SUITE四季島1泊2日コースツアー2020冬の新コース東海道線根府川駅で日の出鑑賞の続き。夜が明けた根府川駅残念ながら太陽は雲に隠れました。入って暖を取りたいところですが・・・。できればここから日の出...

    achannelさんのブログ

  • 師走に入りTRAIN SUITE四季島は鹿島と小田原を巡る新しい1泊2日コースを始めました。初日の鹿島行きはあいにくの雨と寒さで行くのを断念したので2日目の小田原コースに全力投球です。まだ明けきらぬ根府川で日の...

    achannelさんのブログ

  • 今年最後のTRAIN SUITE四季島3泊4日コースツアーは水上界隈で撮影後、例によって追っかけをしたのですが・・・。いつものように高崎線通称ジンボシンへ先回りして撮影だったのですがなんとブルサン貨物とすれ違い...

    achannelさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信