鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

やいゆえ横浜住民さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全749件

  • 7月30日、東京有楽町のヒューリックホール東京で開催された有安杏果さんの「A L...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0299_20230801004101

    根岸森林公園 (3) 米軍関係

    • 2023年8月1日(火)

    根岸森林公園を出て根岸台バス停まで歩いてみました。・FIRE STATION ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 根岸森林公園へ。・馬の博物館への矢印上が馬でした。・根岸森林公園  道路...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0184_20230729001501

    根岸森林公園 (1) 馬の博物館

    • 2023年7月29日(土)

    5月28日、久しぶりに横浜市にある根岸森林公園に行きました。横浜競馬場(根岸競...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0033_20230727004701

    三重北勢の寺神社 (10) 飯野神社

    • 2023年7月27日(木)

    鈴鹿の三日市にある飯野神社へ。・飯野神社   (完)...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0043_20230727002001

    三重北勢の寺神社 (9) 小川神社

    • 2023年7月27日(木)

    鈴鹿市の若松の方にある小川神社へ。・小川神社  たぶん違うと思いますが神主さ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0024_20230727000301

    三重北勢の寺神社 (8) 江島神社

    • 2023年7月27日(木)

    鈴鹿市の江島神社(江島若宮八幡神社)へ。・江島神社   2番目の写真の柱と4...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 員弁郡東員町の猪名部神社へ。・猪名部神社   上げ馬、多度大社だけではなくこ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0003_20230724234001

    三重北勢の寺神社 (6) 金井神社

    • 2023年7月24日(月)

    いなべ市員弁町の金井神社へ。・金井神社     こういうことを言うのは宗教上...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0989_20230724231901

    三重北勢の寺神社 (5) 鳴谷神社

    • 2023年7月24日(月)

    いなべ市藤原町の鳴谷神社へ。・鳴谷神社  横に藤原岳の登山者向けの駐車場...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0975_20230723225901

    三重北勢の寺神社 (4) 聖寶寺

    • 2023年7月24日(月)

    いなべ市藤原町の聖寶寺へ。狭い道を車で上がって到着しました。・上がるところ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0972_20230723223001

    三重北勢の寺神社 (3) 明源寺

    • 2023年7月23日(日)

    いなべ市藤原町の明源寺です。浄土真宗の寺で御朱印はなしでしたが、住職夫婦に丁寧...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_0971_20230723221301

    三重北勢の寺神社 (2) 賀毛神社

    • 2023年7月23日(日)

    いなべ市北勢町の賀毛神社です。・賀毛神社  ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • ゴールデンウイークに実家に帰ったときに父の御朱印めぐりのお付き合い(運転係)で。...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 帰りの勝田駅へのバスの中、えきねっとで帰りの特急を購入しようとしていましたがそう...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 昼食は那珂湊焼きそばとせっかくなのでハム焼き。・那珂湊焼きそば、ハム焼き 那...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • ・入口近くのモネフィラのモニュメント入場して雨も止んできたので本日のメインイベ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 4月30日、「青の絶景モネフィラ5号」に乗って国営ひたちなか海浜公園にモネフィラ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_5874_20230716234801

    • 2023年7月17日(祝)

    2023年前期に食べたラーメンをまとめました。・田丸「ワンタン麺」、リンガーハ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • Dsc_6848_20230715003201

    福山・三原・呉 (9) 帰り

    • 2023年7月15日(土)

    帰ります。明日は仕事だったし、呉を15時~16時頃に出ようと余裕で周れると思っ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信