鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ときじろうさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全2842件

  •  2011年撮影163号機阪堺電車・松虫電停にて 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/8fb5c0b5e56f949d3a91c098aa291310.jpg

    緑の窓口が減少中

    • 2024年3月25日(月)

     なんか、殺伐とした世の中に感じる。鉄道の赤字は、高速道路の料金で補填すりゃ良いかも?どっかの政党が、高速道路無料化とか言ってましたな。もう忘れましたかなあ・・・あっそうや、2階建て列車で通勤混雑解...

    ときじろうさんのブログ

  • 緑の窓口が減少中

    • 2024年3月25日(月)

     なんか、殺伐とした世の中に感じる。鉄道の赤字は、高速道路の料金で補填すりゃ良いかも?どっかの政党が、高速道路無料化とか言ってましたな。もう忘れましたかなあ・・・あっそうや、2階建て列車で通勤混雑解...

    ときじろうさんのブログ

  • 2015年7月吹田機関区

    • 2024年3月23日(土)

     左からDE101726EF6652EF66132 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/d0d7ca1d192863c721fa976f3d6ab1cd.jpg

    2015年7月吹田機関区

    • 2024年3月23日(土)

     左からDE101726EF6652EF66132 

    ときじろうさんのブログ

  •  2011年12月撮影当時PENTAXK-7だったけど高感度には弱かったね。 

    ときじろうさんのブログ

  •  2011年12月撮影当時PENTAXK-7だったけど高感度には弱かったね。 愛は風まかせ♪https://www.youtube.com/watch?v=EEe7GmtSMfc 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/f1ce5d82ddb1efd2d85d13e12e36d5ee.jpg

    2009年夏・キハ47

    • 2024年3月21日(木)

     米子駅ホームにて 

    ときじろうさんのブログ

  • 2009年夏・キハ47

    • 2024年3月21日(木)

     米子駅ホームにて 

    ときじろうさんのブログ

  • あら

    • 2024年3月20日(祝)

     こんなのも無くなって行くかいな 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/64106bb79458bedec8610bd4c9c78f38.jpg

    あら

    • 2024年3月20日(祝)

     こんなのも無くなって行くかいな 

    ときじろうさんのブログ

  • こんぴらさんの最寄り駅

    • 2024年3月19日(火)

     JR土讃線・琴平駅ホーム 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/13431755bfde49d45ce07c0ff930d594.jpg

    こんぴらさんの最寄り駅

    • 2024年3月19日(火)

     JR土讃線・琴平駅ホーム 

    ときじろうさんのブログ

  • 加速中

    • 2024年3月18日(月)

     煙を吐いて、2013年梅田貨物 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/91203bd937c06aa951eeffd326222812.jpg

    加速中

    • 2024年3月18日(月)

     煙を吐いて、2013年梅田貨物 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/3f55551ca99aec25c1adf73b36732685.jpg

    今日の阪急淡路駅付近

    • 2024年3月16日(土)

     いつもながら、車も歩行者も多いです。  

    ときじろうさんのブログ

  • 今日の阪急淡路駅付近

    • 2024年3月16日(土)

     いつもながら、車も歩行者も多いです。  

    ときじろうさんのブログ

  • 久しぶりのお立ち台

    • 2024年3月16日(土)

     春風が心地よい土曜日。EF66124が通過、東海道本線・新大阪〜吹田   

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/ece1113a30e27966cbb3d56ab64045e2.jpg

    久しぶりのお立ち台

    • 2024年3月16日(土)

     春風が心地よい土曜日。EF66124が通過、東海道本線・新大阪〜吹田   

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/e4c61cbadedb9cd4ad286966134baaea.jpg

    えびす町165号機

    • 2024年3月14日(木)

     2011年12月撮影改装前のえびす町駅にて 

    ときじろうさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信