鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ときじろうさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全2842件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/6e379b2c72384ee91de90a3dec5d153c.jpg

    逆光でも・・・

    • 2024年1月5日(金)

     阪堺電車モ161形162号 筑鉄赤電塗装東玉出停留所付近にて  

    ときじろうさんのブログ

  • スカッと青空・上町線

    • 2024年1月5日(金)

     今日の阪堺電軌上町線 ・ 北畠停留所付近  

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/06617e113b32183deb5ce71a32246691.jpg

    スカッと青空・上町線

    • 2024年1月5日(金)

     今日の阪堺電軌上町線 ・ 北畠停留所付近  

    ときじろうさんのブログ

  • 2016年4月の新神崎川橋梁

    • 2024年1月4日(木)

     阪急千里線・下新庄駅神崎川に存在していた古い鉄橋。  

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/3fd5d37eda78dfcc2160b1beb17e691f.jpg

    2016年4月の新神崎川橋梁

    • 2024年1月4日(木)

     阪急千里線・下新庄駅神崎川に存在していた古い鉄橋。  

    ときじろうさんのブログ

  • 2011年1月梅田貨物

    • 2024年1月3日(水)

     EF200-13が待機中 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/3b58831a8b991e535c5a269e4ee2f160.jpg

    2011年1月梅田貨物

    • 2024年1月3日(水)

     EF200-13が待機中 

    ときじろうさんのブログ

  • 陽が落ちる前に

    • 2024年1月2日(火)

     着かなきゃと、気が焦る。近鉄大阪線・長瀬駅近く。 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/5c80b8445a2481c0ad61a0f35f75dfdb.jpg

    阿倍野電停付近

    • 2024年1月1日(祝)

     天気が良かったので、各神社も長蛇の列でしたよ。16時過ぎの地震では、大阪でも横揺れを感じました。少し緊張、神戸震災の時は下から突き上げましたからね。  

    ときじろうさんのブログ

  • 阿倍野電停付近

    • 2024年1月1日(祝)

     天気が良かったので、各神社も長蛇の列でしたよ。16時過ぎの地震では、大阪でも横揺れを感じました。少し緊張、神戸震災の時は下から突き上げましたからね。  

    ときじろうさんのブログ

  • 大阪シティバスのEVバス

    • 2023年12月28日(木)

     2025年大阪・関西万博ミャクミャクのラッピング車発見   

    ときじろうさんのブログ

  • 2022年5月

    • 2023年12月27日(水)

     千林商店街、まだ人出が少なめ。 

    ときじろうさんのブログ

  • 阪堺モ161形 モ168 (青雲塗装)

    • 2023年12月27日(水)

     2011年12月撮影 ・ 帝塚山3丁目PENTAXK-7/PENTAX FA 31mm F1.8 AL Limited 

    ときじろうさんのブログ

  • 2011年1月25日

    • 2023年12月26日(火)

     懐かしの梅田貨物、EF510-18など。  

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/aa1f55960f142d08f50f2c56cdd5f4d9.jpg

    2011年1月25日

    • 2023年12月26日(火)

     懐かしの梅田貨物、EF510-18など。  

    ときじろうさんのブログ

  • いつもながらの

    • 2023年12月25日(月)

     天神橋筋商店街・2018年1月 

    ときじろうさんのブログ

  • FinePix  X100をぶら下げて

    • 2023年12月24日(日)

     クリスマスイブなので・・・鳥でしょ今里交差点付近でランチ風が無いので、散歩も気分よし。唐揚げも旨かったしねえ。    

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/35d34d67bbf6853d429b6a045068f4d0.jpg

    EF200ー6

    • 2023年12月23日(土)

     2011年1月・梅田貨物 

    ときじろうさんのブログ

  • EF200ー6

    • 2023年12月23日(土)

     2011年1月・梅田貨物 

    ときじろうさんのブログ

  • 大屋根もチラッと見えて

    • 2023年12月20日(水)

     2009年3月・梅田貨物EF6637

    ときじろうさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信