鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ゆきの晄祐127号さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全384件

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。 先日2日、大宮から「あしかが大藤まつり4号」に乗車する前、新幹線側の引き上げ線に185系Ⅽ5編成が停車していたのを目撃しました。最初は編成不明の185系だろうと思いましたが、...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回は鉄道コレクションの京阪旧3000系を購入、入線した件についてお話します。 先月29日、横浜にあるホビーランドぽちのお店でジャンク品ですが、京阪旧3000系の先頭車2両を購...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回は、211・213系スーパーサルーンゆめじのNゲージ購入についてお話します。 先日28日、ヤフオクにおいてマイクロエースの211・213系スーパーサルーンゆめじのNゲージを購入、...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回は鉄道コレクションの三陸鉄道36-500形を購入、入線した件についてお話します。 25日、秋葉原にある某中古鉄道模型店で、鉄道コレクション第19弾の三陸鉄道36-500形を購入、...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回は鉄道コレクションの秋田内陸縦貫鉄道AN-8800形を購入、入線した件についてお話します。 先日25日、秋葉原にある某中古鉄道模型店で、鉄道コレクション第19弾の秋田内陸縦...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回は185系臨時快速あしかが大藤まつり号乗車についてお話します。先日24日(土)、私は両毛線足利から185系の臨時快速あしかが大藤まつり4号に乗車し、横浜まで行きました。足利...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回は東武百貨店池袋店で行われる鉄道グッズフェアについてお話します。 明日24日から5月5日まで、東武百貨店池袋店の4階第2催事場にて、鉄道グッズフェアが開催されます。北海...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今日は台湾の新型特急EⅯU3000系についてお話します。 「音楽徒然草」さんによると、台湾鉄路管理局の新型特急EⅯU3000系は当初、2021(令和3)年2月に搬入される予定でしたが、武漢...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回はJR八高、川越線で走る209系3100番台についてお話します。 2日前の18日(日)、八王子駅でJR八高、川越線の209系3100番台2編成と遭遇しました。最初はハエ72編成でしたが、5...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今回は三重交通の連節バス「神都ライナー」のバスコレクションを購入した件についてお話します。 先週16日、ホビーサーチより三重交通の連節バス「神都ライナー」のバスコレクシ...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。多忙により、ここ数日間投稿が出来ず申し訳ございませんでした。本日はKATОのE261系サフィール踊り子を購入、入線した件についてお話します。 2日前の17日(土)、13日に発売され...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。本日は鉄道コレクションの上毛電鉄700形を購入、入線した件についてお話します。  先週、インターネットオークションのヤフオクにて、鉄道コレクションの上毛電鉄700形を落札し...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。昨日は体調不良で記事を投稿することが出来ませんでした。楽しみにされた皆さん、申し訳ございませんでした。 本日は鉄道コレクション名鉄7700系を購入、自宅に入線した件につい...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。本日は鉄道コレクション、横浜市営地下鉄1000形についてお話します。 トミーテックは8日、横浜市営地下鉄1000形の鉄道コレクションを8月に発売することを発表しました。非冷房で...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。本日はグリーンマックスの名鉄1000系を購入、入線した件についてお話します。 先週、インターネットオークションのヤフオクにて、グリーンマックスの名鉄1000系を落札し購入、自...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。本日は台湾の鉄道模型メーカー、三鶯重工のDR1000形のNゲージについてお話します。 鉄道模型店の鉄魂モデルさんは先月31日にTwitterで、台湾の鉄道模型メーカー、三鶯重工のDR10...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • f:id:iroiro127:20210405234722j:plain

    JR185系。4月から6月の運用

    • 2021年4月6日(火)

    皆さんこんにちは、星河煌介です。本日は4月から6月に運行される185系の運用についてお話します。3月13日(土)のダイヤ改正で特急踊り子の定期運用を終了した185系ですが、今後は臨時列車の運用を中心に走ります。...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。本日はバスコレクション第16弾、遠州鉄道バスを購入、入庫した件についてお話します。 先週、秋葉原の某中古模型店において、バスコレクション第16弾の遠州鉄道バスを購入、自宅...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。今日は鉄道コレクション東急1000系を購入、入線した件についてお話します。 先日の2日(金)、ヤフオクにおいて東急1000系の鉄道コレクションを落札、購入しました。東急1000系の...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。本日は東武鉄道8000系8501編成更新車を購入、入線した件についてお話します。 先日1日、秋葉原の某中古鉄道模型店にて鉄道コレクションの東武鉄道8000系8501編成更新車を購入し...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信