鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

タオさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全1667件

  • 2022_04_15toyamachi.jpg

    株主優待券 富山地方鉄道

    • 2022年4月15日(金)

    タオさんのブログ

  • 2022_04_14 _1p

    8mmカメラ Canon Single-8 518 SV

    • 2022年4月14日(木)

    これで動画を撮っていたことを思うと、今はもうスマホで4K動画の撮影が出来る時代になったのですね。将来、ファインダーを覗かないで撮影するとは夢にも思わなかった。「引き金」部分を引いている時間だけ録画さ...

    タオさんのブログ

  • 2022_04_13odawara.jpg

    東海道新幹線の脱線防止ガード

    • 2022年4月13日(水)

    脱線防止ガードの方が高いんですね。2021年 小田原

    タオさんのブログ

  • 2022_04_12fucyu.jpg

    ED313 凸 再会

    • 2022年4月12日(火)

    約9年ぶりの再会。2022年3月 東芝府中にて。あなたは解体されずに東京都府中市にいたのね。よかったよぉ~。「近」「江」の区名札は入ったまま。2013年9月 近江鉄道ミュージアム(再掲載)。

    タオさんのブログ

  • 2022_04_11moji.jpg

    EF81303 1984年8月 門司

    • 2022年4月11日(月)

    2022年、全般検査を出場したようで何より。*仲間たち

    タオさんのブログ

  • 2022_04_13fucyu1p.jpg

    EF65535 再会

    • 2022年4月11日(月)

    2010年大宮公開以来、約12年ぶりぐらいでしょうか。再会してきました。金色の「髙」区名札が入っていますね。現役末期はコーティングにより綺麗な状態を保っていましたが、流石に引退後は厳しい状態に。EF65501が...

    タオさんのブログ

  • 2022_04_10seibu1p.jpg

    特急「小江戸」 西武10000系

    • 2022年4月10日(日)

    NEW RED ARROW。2020年9月 西武新宿線

    タオさんのブログ

  • 2022_04_09kamotsu.jpg

    日本貨物書記

    • 2022年4月9日(土)

    コロナ禍でここ数年「貨物時刻表」は買っていませんが今はインターネットで購入出来るので、また必要になったら買いますかね。

    タオさんのブログ

  • 2022_04_08tabata.jpg

    DE101603

    • 2022年4月8日(金)

    2021年3月 田端

    タオさんのブログ

  • 2022_04_07oku.jpg

    サロ185-12

    • 2022年4月7日(木)

    *サロ185-9車内。2021年3月 尾久

    タオさんのブログ

  • 2022_04_06yokohama.jpg

    崎陽軒 横浜駅 2021年

    • 2022年4月6日(水)

    タオさんのブログ

  • 2022_04_05abata1p.jpg

    EF8180

    • 2022年4月5日(火)

    *30年以上前のローピン北斗星日立は名機が多い。平成31年3月。土崎工場出場。EF651103と手を組む。田端から電気機関車がいなくなりませんように。2022/4/1から車籍は田端運転所から尾久車両センターになったよう...

    タオさんのブログ

  • タオさんのブログ

  • タオさんのブログ

  • 2022_04_02takasaki.jpg

    旅の味 高崎駅ホームそば

    • 2022年4月2日(土)

    定休日かな?それとも閉店!?2021年 高崎駅

    タオさんのブログ

  • 2021年 王子駅

    タオさんのブログ

  • 2022_04_11yurakucyo.jpg

    EF651129 旅立ちJR九州号

    • 2022年3月31日(木)

    「国鉄」最終日に東京駅を出発して、翌日九州では「JR」になっているという列車。客車はトス座。日本国有鉄道最終日、35年前か・・・。国鉄万歳!・本日からコメントを試験的に受け付けます。 「承認後公開、コメン...

    タオさんのブログ

  • 2022_03_30goi.jpg

    小湊鐵道の貨車

    • 2022年3月30日(水)

    タオさんのブログ

  • 2022_03_29omuta.jpg

    DE101748 大牟田貨物列車

    • 2022年3月29日(火)

    2017年9月 大牟田

    タオさんのブログ

  • 2022_03_27tokyo.jpg

    青梅ライナー E257系

    • 2022年3月28日(月)

    2018年6月 東京

    タオさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信