鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

さいたま運転所さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全1835件

  • 10年前の「新幹線YEAR2012」の際に多用されたイラストデザインの根付です。上段:左から「宮城県」、「秋田県」、「岩手県」、「青森県」下段:左から「東京都」、「埼玉県」、「栃木県」、「福島県」「山形県」...

    さいたま運転所さんのブログ

  • Viewカード広告キャラクター先輩の「Suicaのペンギン」と現在のキャラクター「ちびゴジラ」。やはり先輩、貫禄が違います。ところで、お二人(二匹・・・いや1羽と1匹)は同じ事務所(?)の先輩・後輩のようです...

    さいたま運転所さんのブログ

  • Suicaのペンギングッズ「ジッパー袋(海・シャボン玉)」です。自分の記憶の中では初見なので、今月の新商品だと思いますが、もしかすると自分が見落としていただけかもしれません。購入:2022(令和4)年9月27日...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 新発売のSuicaのペンギン「おりがみ」2種(Enjoy・Dream)です。それぞれ4つずつ図柄が入っているので、合計8種の絵が楽しめます。この絵を見ちゃうと「折れない」ですよね。左:Enjoy、右:DreamEnjoyの絵柄・・...

    さいたま運転所さんのブログ

  • Suicaのペンギングッズコレクション:「ペンコレ!」の9月新商品「A4A5クリアファイルセット(新幹線の思い出)」です。A4クリアファイルA5クリアファイル「ペンコレ!」のロゴも購入:2022(令和4)年9月27日ト...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 毎月最終月曜日に配信される「Suicaのペンギン 壁紙カレンダー」2022年10月版です。今月のデザインテーマは、「鉄道開業150周年」と「北陸新幹線(高崎~長野)開業25周年」。後方に小さく北陸新幹線も描かれて...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 「Suicaのペンギン撮影会」・・・自分の順番の時は全身を撮るので精一杯でしたが、順番待ちの間に顔アップを撮っておきました。いい表情ですよねぇ撮影:2022(令和4)年9月23日 東京駅地下イベント会場

    さいたま運転所さんのブログ

  • Suicaのペンギン撮影会の続きです。いよいよ順番が回ってきました。コロナ禍なので、撮影の持ち時間は一人約1分間とされています。ペンギンさんがいろいろポーズをとってくれるので、ひたすらシャッター押しまく...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 東京駅で「Suicaのペンギン 撮影会」が行われました。ファンとしては、これはもう、行くしかないですよね。整理券が配られるほどの人気ぶり。「〇〇坂」メンバーとの握手会の様相を呈しています。撮影:2022(令...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 本日発売開始の「Suicaのペンギン 刺繍ペンポーチ(ひょっこり)」です。それにしてもサブタイトルの「ひょっこり」って、我々昭和のおじさん世代だと「ひょっこりひょうたん島」を思い浮かべます。平成世代は「...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 7月25日から8月31日まで行われたSuica×acure「Suicaのペンギングッズ」抽選プレゼントキャンペーンに応募していたところ、本日当選品が届きました。クジ運が弱いほうなので、当選にびっくりです。当選品は、「4本...

    さいたま運転所さんのブログ

  • Suicaのペンギン「ブックカバー」のうち、未購入分を入手しました。こちらが第1弾のようです。【関連記事】 ⇒ 「Suicaのペンギン」ブックカバー

    さいたま運転所さんのブログ

  • 久しぶりに見たような気がします。Suicaのペンギン 「店頭マスコット」(エア式)・・・これぞ「正調」ともいえる「法被姿」!NewDays丸の内北口店で会えますよ。※店内写真撮影許可を店長さんにいただいています...

    さいたま運転所さんのブログ

  • マイナポイント第2弾のお知らせ(チラシ)です。「マイナちゃん」との電車ごっこ?

    さいたま運転所さんのブログ

  • 「NewDays JRE MALL店」限定で新発売の「Suicaのペンギン アクリルスタンド」2種です。“限定”の言葉に弱いんだよなぁ。タイトルは、「仲間」と「夏休み」です。開封前の状態購入:2022(令和4)年9月14日 JRE M...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 東京駅地下グランスタにあるドライフルーツ店「プログレ」の「Suicaのペンギン巾着」がリニューアルされていました。表面裏面・・・子ペンギンちゃんに代わっていました。リニューアル前(左側)と比較してみます...

    さいたま運転所さんのブログ

  • Suicaのペンギン「両面差しパスケース」です。おもてうら裏面には「足跡」がデザインされているのですが、これがまた、よく考えられているんですよ。お気づきになりましたか?表面のペンギンさんの動きにリンクし...

    さいたま運転所さんのブログ

  • カードケースで未入手だった3種をゲットできました。カードケース・パスケース合計:64個

    さいたま運転所さんのブログ

  • 2014(平成26)年秋、ANA(全日空)の国内線機内でSuicaが使用できるようになりました。それを記念(?)したカードケースやボールペンなどのグッズがANA(全日空)から発行されました。カードケース・パスケース...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 昨日ご紹介したIDカードケースの「黒」バージョン。カードケース・パスケース累計:60個

    さいたま運転所さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信