鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「阪急電鉄」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全5581件

  • ネタ消化モードです。阪急電鉄 1000系1016F1016>1516>1616>1066>1166>1566>1666>11162024.3.4 15:07 神戸線 夙川駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/21/drkenny/65/bb/j/o1512201615433923267.jpg

    阪急電鉄・甲陽線

    • 2024年5月3日(祝)

    2024/4/9(火)夙川 → 甲陽園阪急神戸本線で西宮北口駅から1駅神戸よりの夙川駅神戸本線とは垂直の位置関係で甲陽線のホームがある「しゅくがわ」というのは地元民でないと読めないかもですね甲陽線は甲陽園ま...

  • KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その14〕です。今回は、パンタグラフの塗装と集電板色入れ作業です。取り外したパンタグラフを塗装します。塗装前に、下地にマルチプライマーを...

    快急奈良さんのブログ

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その126です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/09/drkenny/6b/b7/j/o1512201615433639192.jpg

    阪急電鉄・今津線

    • 2024年5月3日(祝)

    2024/4/9(火)宝塚 → 今津阪急宝塚本線と今津線のターミナル、宝塚駅宝塚から今津線で南下します阪急は10分に1本というダイヤが多いような気がします今津線は宝塚~今津の路線ですが、運行上は宝塚~西宮北...

  • 2022年4月5日 阪急嵐山線・松尾大社 スマホカメラSONYFujiPix XP90Canon EOS1000QP KODAK PRO 100

  • 阪急電鉄嵐山線_松尾大社0011

    2024年05月03日阪急6300系電車

    • 2024年5月3日(祝)

    阪急6300系電車阪急電鉄 嵐山線上桂駅-松尾大社駅2024年05月01日 山崎で用事があったので、ついでに嵐山線まで足を延ばしました。4連化、豚鼻化された嵐山線の6300系ですが、やっぱり良いなぁと思いました。そ...

  • 昨日は、朝から降っていた雨が、午後過ぎれば上がる、と言う予報でしたが、午後も降り止まず、見に行くのを止めました。 そんなことで、今日、2日に、「阪急電鉄・正雀車庫」をチラ見して来ました。 行くと、保線...

  • KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その13〕です。今回は、座席柄のデカールを貼り付け作業です。付属のデカールを各車両の座席に貼り付けます。全ての座席にデカールを貼り付けた...

    快急奈良さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/16/drkenny/ad/07/j/o1512201615433349976.jpg

    阪急電鉄・箕面線

    • 2024年5月2日(木)

    2024/4/9(火)石橋阪大前 → 箕面阪急電鉄宝塚本線の石橋阪大前駅大都市近郊の私鉄駅らしく駅前にすぐ商店街阪急箕面線は石橋阪大前駅から分岐箕面まで3駅の短い路線ほぼ10分おきのダイヤ運行は基本的に石橋...

  • DSC02768_convert_20240501235632.jpg

    梅田駅移設50周年HM

    • 2024年5月2日(木)

    阪急電鉄梅田駅が現在の位置(JR東海道本線の北側)に移設されてから50周年となることを記念して、2023年11月1日~同月30日まで神宝京各線一編成ずつに特製ヘッドマークが掲出されました▲神戸線のHM掲出車両に選ば...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/21/drkenny/65/20/j/o1512201615433080661.jpg

    阪急電鉄・宝塚本線

    • 2024年5月1日(水)

    2024/4/9(火)大阪梅田 → 宝塚阪急の大ターミナル、大阪梅田駅宝塚本線に乗車します宝塚方面は急行の宝塚行きと、各停の雲雀丘花屋敷行きがほぼ交互に運行過去の経緯を調べると雲雀丘駅と花屋敷駅が統合してで...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/haru-3507/20240501/20240501111707.jpg

    京都府神社庁

    • 2024年5月1日(水)

    今日は3週間ぶりに亦(また)京都に花を愛でに出掛けました。場所は洛西に在る京都洛西の鎭守社お酒の神様を祀る松尾大社へ黄色の花を咲かせる山吹を愛でに訪れました。阪急電鉄嵐山線の松尾大社駅を下車すると...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/10/drkenny/6d/31/j/o1512201615432823958.jpg

    阪急電鉄・伊丹線

    • 2024年5月1日(水)

    2024/4/9(火)塚口 → 伊丹阪急神戸本線の塚口駅塚口駅から分岐しているのが阪急伊丹線塚口~伊丹の3駅をピストン往復する路線4両編成で運行梅田方面の神戸本線と線路はつながっていますが直通運転はしていな...

  • 「阪急電鉄・正雀車庫」を、今日、30日に、チラ見して来ました。 行くと、タイミング良く、「BL1」が「7452」+「7901」+「7871」を牽いてやって来ました。3月半ば頃からこれまで、下の留置線に留められていたもの...

  • 阪神電鉄・阪急電鉄・神戸電鉄の3社は4月30日、神戸高速線の各駅でホームドアなどの安全設備の整備を推進すると発表した。鉄道駅バリアフリー料金制度を活用し、同線の運賃を実質値上げする。 バリアフリー料金は...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/09/drkenny/da/11/j/o1512201615432362431.jpg

    阪急電鉄・神戸本線

    • 2024年4月30日(火)

    2024/4/9(火)神戸三宮 → 大阪梅田阪急の神戸三宮駅阪急の梅田発特急はここから神戸高速線で新開地まで直通運転しています普通列車は神戸三宮止まりが基本阪急電鉄の中で最重要路線と言ってもよいでしょう何回...

  • IMG_0447

    電車も衣替え

    • 2024年4月30日(火)

    (写真) 阪急電鉄各線を走る1000系や1300系のSDGsトレイン 未来のゆめ・まち号のデザインが変わった。また阪神電鉄を走る列車もデザインが変更されている。見るには見たが撮り鉄し損ねた。 (写真) ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/21/drkenny/84/da/j/o1512201615432187717.jpg

    阪急電鉄・神戸高速線

    • 2024年4月29日(祝)

    2024/4/8(火)新開地 → 神戸三宮阪急で一番西側にあるのが新開地駅阪神電車とホームを共用する地下駅同じく地下駅の神戸電鉄も乗り換え可阪急の特急は新開地~梅田間の列車がほとんどです新開地の隣が高速神戸...

  • 阪急電鉄では、4月24日より、京都線・宝塚線・神戸線で「くまのがっこう」ヘッドマークを掲出した編成を運行しています。「くまのがっこう」とのコラボは2022年以来2年ぶりです。 阪急電鉄では、大人気絵本キャラ...

    500系のぞみW編成さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。