鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「銚子電鉄」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全1687件

  • 総武本線で255系とB.B.BASEを撮ったあと銚子までやってきました。ちょうど2001Fが入線するところでした。22レ 今日は2001Fが終日運行...。乗るも撮るも2001Fです。途中駅で旧南海の2200系とすれ違いましたがあと...

    n@nbeeさんのブログ

  • 2024/03/09南海電鉄より譲渡をいただきました2200系2202F改め22000系22007Fの報道陣向けの団臨及び運行開始セレモニーがあり

    nankadai6001さんのブログ

  • 18きっぷ2回目の本日は....ざっくり【葬式鉄】です(汗)来週3月16日のダイヤ改正で「さざなみ」から運用を離脱する255系と近く引退する銚子電鉄の2001Fの撮影です。昨年9月のなぞりになりますが総武本線で255系とB....

    n@nbeeさんのブログ

  • ー 写真:銚子電鉄(公式)のツイートより 銚子電鉄で本日出発セレモニーの後、南海2200系電車(南海22000系22007F)を使った報道陣向けと思われるお披露目団体臨時列車が運転されたとのことです 公式発...

    nankadai6001さんのブログ

  • 房総特急変わりますパンフ改定前

    JR東日本 しおさい号

    • 2024年3月9日(土)

    【特急券】《銚子駅VF1発行 しおさい12号B特急券(2019年1月1日)》 東京行・しおさい12号の特急券。3号車に乗車。《東京駅VF16発行 B自由席特急券(2023年12月30日)》 2024年3月ダイヤ改正で設定が無くなるしおさ...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 偕楽園で撮影をしたこの日、11時頃に水戸を発ち、クルマを銚子に向かって走らせた。 何事もなければ2時間半くらいで着く予定だった。 ところがこの日は、鉾田市の鹿島灘海浜公園で大きな催事が開催されていたこ...

    DAIKONさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240212/11/lenhartzstrasse/8c/e1/j/o1620108015400476201.jpg

    千葉日帰りの旅⑦了

    • 2024年3月9日(土)

    さよなら255系「しおさい」『千葉日帰りの旅⑥』外川駅にて 昔の電車が保存されてました『千葉日帰りの旅⑤』森のトンネルを駆け抜けます『千葉日帰りの旅④』銚子電鉄仲ノ町駅。奥に南海電鉄からやってきた新車(...

  • 2024年3月9日本日、おそらくマスメディア向け臨時列車として南海電鉄の2200系2202Fが22000系に型式を戻され。車番は2202Fの元車番22007F-22008に戻った状態で運転されているところを目撃されており...

    nankadai6001さんのブログ

  • JR総武本線・成田線と銚子電鉄は同じホー

    RailStockさんのブログ

  • _MG_0016

    我孫子工臨返空 ST-1

    • 2024年3月7日(木)

    2024.01 工****D キヤE195系1000番代ST-1編成常磐快速線:我孫子これのために起きれるかっていうとまぁ無理なんですが銚子電鉄陸送帰りにちょっと待てば撮れたので運良くトップナンバー充当でした

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240223/11/lenhartzstrasse/a9/3b/j/o3264244815404904064.jpg

    千葉日帰りの旅⑥

    • 2024年3月6日(水)

    外川駅にて 昔の電車が保存されてました『千葉日帰りの旅⑤』森のトンネルを駆け抜けます『千葉日帰りの旅④』銚子電鉄仲ノ町駅。奥に南海電鉄からやってきた新車(?)2200系が見えます『千葉日帰りの旅③』念願の...

  • 銚子電鉄(2023.3.3)

    • 2024年3月4日(月)

    3月3日は銚子電鉄に乗ってました。で、この日たまたま今月限りで引退予定の2001編成が運用入りしてたんですよね。1駅乗って仲ノ町の車庫を外から見ることに。営業開始前の旧南海2200系もいました。運用入りが待ち...

  • ー こんにちは今回は近年譲渡された 南海電車2本に 今週新たな魂の息吹が入ったとの情報があり そちらを特集させていただきます 今回新たに幕が入ったのは大井川鐵道に譲渡された南海6000系6905編成と銚...

    nankadai6001さんのブログ

  • 【名鉄】復刻3400系「いもむし」にファン集結、乗車待ち列も!広見線活性化へ期待〜2024/3/4注目の鉄道ニュース【乗り鉄】藤井聡太棋王、新潟入りは特急しらゆきで「一番歴史のあるルート」 【銚子電鉄】爆破を示...

  • ありがとう、銚子電鉄2001F

    • 2024年3月3日(日)

    ついに公式からさよなら運行の発表がされました。それに伴い特製HMを付けて走るとの事。中々に良いHMデザイン&お天気も良さそうだったので早速撮りに向かう事にしました。しおさい3号に乗って銚子へ。銚子駅...

    てつ8039さんのブログ

  • みなさまどうもこんばんは。奥に眠った模型を出そうとしたら模型棚の片づけを始めてしまったHatiですwさて、今回は2月の25日に千葉方面へ出かける用事があり、その際にポッポの丘に久々に行ってみたので撮影した...

  • 2024年3月1日頃より、銚子電鉄2000形2001Fへ「ありがとう2001」「ありがとう2501」のヘッドマークが取り付けられて運行されています。銚子電鉄2000形2001Fは3月10日で運行終了予定です。

    2nd-trainさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回はタイトルをはてなブログのAI考えてもらいました。今回は提案されたタイトルをそのまま使用。便利ですね...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240218/10/lenhartzstrasse/07/b7/j/o1001150215402918718.jpg

    千葉日帰りの旅⑤

    • 2024年3月3日(日)

    森のトンネルを駆け抜けます『千葉日帰りの旅④』銚子電鉄仲ノ町駅。奥に南海電鉄からやってきた新車(?)2200系が見えます『千葉日帰りの旅③』念願の銚子電鉄に対面『千葉日帰りの旅②』引き続き山万ユーカリが…a...

  • 銚子電鉄2000系2001F、2002Fです。京王電鉄2010系として誕生し、そのあと伊予鉄道800系、そして銚子電鉄へやって来ました。湘南型2枚窓の先頭車と貫通路付き先頭車の2両編成は珍しいですね。撮影は2013年から2019...

    河童アヒルさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。