鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「銀河鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全1883件

  • 行くぜ東北!1人旅2日目、トータル3日目を迎えました!早朝3時過ぎ起床 色々と準備を済ませ、ホテルを出発 途中コンビニに寄って食料調達早朝の盛岡市内と北上川&岩手山早朝の盛岡駅在来線改札口 4時50分...

  • IGRいわて銀河鉄道 滝沢駅

    IGRいわて銀河鉄道 滝沢駅

    • 2024年5月2日(木)

    滝沢市役所とは直線距離で9.5km離れています(最寄り駅は田沢湖線大釜駅で同2.5km)。但し、滝沢市には明確な中心部が無いため、市役所も中心部にあるというわけではありません。 直線距離で1kmのところに岩手県...

    バーターさんのブログ

  • IMG_46250038

    2024桜の箱根登山電車

    • 2024年5月2日(木)

    もう久しぶりの久しぶりに登山電車に乗ってきました。ちょっと時間も遅かったので大平台で。少し電車を眺めます。人は少な目。あーでもいいですね。だいすきB2です。旧型車がいないので露骨に撮り鉄少なくて面白...

  • IGRいわて銀河鉄道 渋民駅

    IGRいわて銀河鉄道 渋民駅

    • 2024年5月1日(水)

    旧・玉山村役場があった渋民地区とは道のりで約2km離れています。 (2022年10月20日 訪問) 駅舎(東口) 駅入口(西口) 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅前(東口) 駅前(西口)The post IGRいわて銀河...

    バーターさんのブログ

  • 列車は御坊に向かい走る。いい景色。けど電柱じゃま・・・。丘の上には風力発電の風車。紀伊由良。桜が満開である。そして終点の御坊にとうちゃこ。向かいには紀州鉄道。前はもっと味のあるキハ600形っていう...

  • 東北新幹線 いわて沼宮内駅

    東北新幹線 いわて沼宮内駅

    • 2024年4月30日(火)

    岩手町の中心市街地の南端に位置します。 (2022年10月20日 訪問) 駅舎 駅名標(JR) 駅名標(IGRいわて銀河鉄道) 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅舎内4 駅構内(JR) 東京方 駅構内(IGRいわて銀河鉄道 [&#82...

    バーターさんのブログ

  • 今回は2024年3月24日・30日に運行された臨時列車「ELレトロぐんま桐生号」に乗車してきましたのでそのレポートです。 なお、公開まではだいぶ時間が経ってしまいましたw メインは乗車ですが、この往路にあたる「...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/07/hunter-shonan/fb/69/j/o1600120015431850101.jpg

    保土ヶ谷球場→浦賀サーカス

    • 2024年4月29日(祝)

    昨日は外野まで超満員の保土ヶ谷球場で、高校野球観戦新聞によると、16000人も集まったそうで、保土ヶ谷では聞いたことのない数字慶応×横浜東海大相模×桐光学園そりゃ集まるよな行列は整理されていて、特にクレー...

  • 3月4日、あたりはまだ暗い中ですが、金沢を早朝の朝一番に出る、普通列車で直江津を目指します。 金沢を朝一番に発車する普通列車は金沢5:15発、IRいしかわ鉄道からあいの風とやま鉄道に直通する、富山行き。車...

    si787さんのブログ

  • 明知鉄道は季節ごとにイベント列車を運行していて、2024年4月は地元の名産物の1つ、寒天をふんだんにつかったランチをいただける「寒天列車」を運行しています。明知鉄道にはまだ乗ったことがなく、鉄道に乗りな...

  • こんばんは。水間鉄道貸切撮影会に伴う関西行の帰り道、敢えて北陸回りにしてみることにしました。20日の夜、特急サンダーバードで大阪を辞し、敦賀へ。新幹線ホーム直下に造られた真新しい特急専用ホームに到着...

  • 京都鉄道博物館の「銀河鉄道999展」最後には、フォトスポットがあった。「999号」の機関室。車窓が見える座席に座り、記念撮影もできる。一番最後はシンカリオンとのコラボコーナー。月野メーテルさんが見...

  • 本年1月6日(土)に訪問した京都鉄道博物館、その目的は昨年12月9日(土)から2月4日(日)まで企画展示室で行われていた「銀河鉄道999展」を拝見するため。続いてフォトスポット。松本零士先生のコーナー。最後に新幹...

    railway-8539さんのブログ

  • 81_oizumi-anime-gate

    4/18…大泉アニメゲート

    • 2024年4月18日(木)

    大泉学園駅のペデストリアンデッキに鉄腕アトム銀河鉄道999あしたのジョーうる星やつらもう1枚

  • 続きです。shuttle.hatenablog.com リゾートしらかみを降り立った後、普通列車で青森駅へ青森では今回青函連絡船メモリアル八甲田を見学しに行く事にしました。 〈目次〉青函連絡船メモリアル八甲田外観・駅から...

    堺の少年さんのブログ

  • 豊橋 (愛知県)発 05:37↓ JR 東海道本線 沼津行き(新所原05:46着, 浜松 06:10着, 掛川06:36着, 金谷06:50着,静岡 07:23着, 清水07:35着, 富士 07:59着, 吉原08:08着)沼津 (静岡県)着 08:24発 08:29↓ JR 東海...

  • 本年1月6日(土)に訪問した京都鉄道博物館、その目的は昨年12月9日(土)から2月4日(日)まで企画展示室で行われていた「銀河鉄道999展」を拝見するため。入口には鉄郎とメーテル、そして車掌のフォトスポットがあり...

    railway-8539さんのブログ

  • 4月16日(火)

    • 2024年4月16日(火)

    ≪4月16日(火)≫ ・ ・ 4:40には起きていた。 4匹が来た。さらに見慣れない黄色い毛の猫が来た。人見知りしない。さてはプチ家出中の飼い猫か? ▽ バナナ、食パン、餃子、カレー。 ▽ 「終末トレイン」(第3話)を視...

  • 3月4日(月)本八戸駅からは八盛号で移動します高校卒業間近の女子高生4人がいまして、これから盛岡に遊びに行く模様話を聞いてると免許の話をしてたので、そのまま車を持てばバスはもちろん、列車も利用しな...

  • 外国人の私には、日本の自動車学校は無理かも?絶望の初授業で落ち込んだまま帰宅 機能性表示食品と大阪万博 作り上げたのは同じメンツだった・・ We found the perfect vacation Spot in Orlando Florida! Explo...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。