鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「節電ダイヤ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~49件を表示しています

全49件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200511/22/white-plaza/4a/e3/j/o1500112514757327549.jpg

    【追悼】8606F 2009~2014年

    • 2020年5月11日(月)

    廃車回送された過去に撮った8606Fの画像たちです。2006.8.7前照灯がついていない時代でした2009.7.10なぜか44運行が終日運用に・・・・・2011.3.26節電ダイヤで東武直通を切っていたのでこんな運行でも充当してい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200508/13/kenji1130railstar/81/44/j/o0607108014755540692.jpg

    これも運休だって

    • 2020年5月8日(金)

    京急さんのホームページによりますと、明日から日中に品川発の京急蒲田行と京急蒲田発の品川行の普通が運休するらしい。関東各地でも運休する電車が増えてきた。このままだと3・11後にやった節電ダイヤが名前を変...

    ケンジーさんのブログ

  • IMG_9370thankyou

    Thank you! 東急8633F!

    • 2019年12月11日(水)

    12月10日のA44Kをもって8633Fが運用を離脱しました。これで2020系による置換再開から8500系として8本目、田園都市線用に限れば8620F、8642F、8632Fに次いで4本目の置換となりました。元々検査期限が1か月違いだっ...

    nano factoryさんのブログ

  • IMG_9164-1thankyou

    Thnak you! 東急8632F!

    • 2019年9月27日(金)

    9月26日、A46K運行を最後に8632Fが長津田工場へ広告撤去の上回送されました。運用離脱とみられます。田園都市線用8500系の運用離脱は8620F、8642Fに続き3本目となり、14~17次車の一般軽量車としては初の編成廃車...

    nano factoryさんのブログ

  • 京成電鉄・都営浅草線でのダイヤ乱れの影響により、京急〜浅草線〜京成線〜北総線・成田スカイアクセス線で大幅なダイヤ乱れが発生しました。 大幅なダイヤ乱れの余波を受け、昨年末のダイヤ改正で設定された夜間...

    ときぱてさんのブログ

  • IMG_5304thankyou

    Thank you! 東急8642F!

    • 2019年7月20日(土)

    最近は落ち着きを見せていた田園都市線車輛事情ですが、昨日7月19日、ついに8642Fが同日A38Kを最後に運用離脱しました。2130Fが来る前に一足先に撤退してしまうようです。元々今年の4月で前回検査から丸4年でした...

    nano factoryさんのブログ

  • 1029_7009XX.jpg

    京急 駅名変更に寄せて 

    • 2019年1月26日(土)

    昨年炎上したこの話題、KEIKYU WEB に新しいリリースがありましたね。・2020年3月に4駅の駅名を変更します - 2018年度 - ニュースリリース - 企業情報 - 【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト毒を吐いたら際...

    chiquichanさんのブログ

  • 東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する9000系9123Fによる各停赤羽岩淵行きです。これまで東急目黒線~東京メトロ南北線直通列車の行き先はほぼ全て、埼玉高速鉄道の鳩ケ谷もしくは浦和美園まで直通していました。...

  • 東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する9000系9123Fによる急行赤羽岩淵行きです。これまで東急目黒線~東京メトロ南北線直通列車の行き先はほぼ全て、埼玉高速鉄道の鳩ケ谷もしくは浦和美園まで直通していました。...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。