鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「海老名」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全5775件

  • こんばんは直通が始まったあたりから相鉄には謎なダイヤが多く設定された印象ですが、今回はその中でもかなり謎な同じ種別同士の接続を見てきました。といっても各停なら横浜発着と直通で上下共に毎時6回ほどあり...

    stk20101さんのブログ

  • きょんばんわー!!4月も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は得なし※悪天候や事件・事故により...

  • 相鉄本線の起点として毎日、通勤通学や旅行、買い物などの様々な客が行き交う相鉄横浜駅。 横浜駅は、相鉄含め6事業者(JR東日本、東急電鉄、京浜急行電鉄、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道)が乗り入れ、日本で最も...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 神奈川県及び沿線市町村では東海道新幹線相模新駅の設置を行う構想がある。今回は東海道新幹線相模新駅の必要性について見ていく。 1. 東海道新幹線相模新駅設置構想なるか! 神奈川県では東海道新幹線新駅設置構...

    Rapid W plusさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240416/19/annaelsagta/19/84/j/o2976198415426721129.jpg

    東急多摩川駅 撮り鉄記録

    • 2024年4月16日(火)

    本日は東急東横線・目黒線の多摩川駅で撮り鉄をして来たので、その報告です。多摩川駅での撮り鉄も2016年以来8年ぶりになります。撮影時間は14時半から17時までの2時間です。東急目黒線相鉄線直通海老名行き 50...

  • 横浜駅折り返し停車中相鉄11000系(撮影 2024年2月3日 11時59分) (1)

    相鉄11000系フルカラーLED幕

    • 2024年4月15日(月)

    相鉄11000系 (撮影:2024/2/3 11:59)回送 (撮影:2024/2/17 14:05 海老名)各停横浜 (撮影:2024/3/9 15:32 湘南台)各停横浜行 次は鶴ヶ峰 (撮影:2024/3/9 15:52 二俣川)快速横浜行 次は星川 (撮影:2024/2/12 17:44 ...

  • 「東急線・相鉄共通一日乗車券」(以下、一日券)を使っての東急線(ほぼ)全線乗りつぶし旅のレポート、今回も続きます。横浜駅から東横線の各停に乗り、日吉駅まで戻ってきました。ここからは、同駅から分岐す...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240414/20/newrapidtabi/66/44/j/o1024076815425895484.jpg

    つながる元町・中華街(24YC-06)

    • 2024年4月15日(月)

    みなとみらい線からこんにつあー!!土曜日は多摩センターガールズストリートライブに行ってきたのですが、その後に、別の場所に行ってきたので、簡単に報告します。 京王多摩センターから列車を乗り継ぎ、元町...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240414/17/newrapidtabi/cb/ca/j/o1024076815425785427.jpg

    つながる湘南・相模(24YS-05,06,07)

    • 2024年4月14日(日)

    小田急江ノ島線からこんにつあー!!今日は相模線などを利用した音楽付のフリーマーケットめぐりをやりました。なお、今日は情報量が多いので、写真メインとなります(今日お会いできたアーティストの掲載許可は得...

  • こんばんは、あきちゃんのブログへようこそ今回のブログは、小田急、ケンタッキー、わんだふるぷりきゅあ!、ひみつのアイプリ超スペシャルブログです。今回は、長文ですので、ご了承ください。30053F+3...

  • 都営三田線神保町駅4番線に到着する相鉄21000系21101Fによる各停西谷行きです。相鉄21000系による各停西谷行き側面表示です。2023年3月18日の東急・相鉄相互乗り入れを伴うダイヤ改正で、東急目黒線では、各停西...

    こまがね3号さんのブログ

  • 前回に引き続き、「東急線・相鉄共通一日乗車券」(以下、一日券)を使っての東急線(ほぼ)全線乗りつぶし旅のレポートです。世田谷線で下高井戸まで往復して三軒茶屋駅に戻り、先ほどと同じ駅員さんに誘導して...

  • 多摩モノレールからこんにつあー!!今年はタイミングが合わず、なかなか行けなかった定期フリーライブに今日行ってきました。 ・・・ということで、多摩センター駅で下車しました。ここから先はゲストと一緒に...

  • 相模鉄道二俣川駅3番線に到着する5080系5188Fによる各停目黒行きです。5080系による各停目黒行き側面表示です。東急目黒線直通との交互表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い、土休日31Kの1本...

    こまがね3号さんのブログ

  • 青春18きっぷを使って海老名駅近くにあるロマンスカーミュージアムに行ってきました。神宮前6時16分発特急豊橋行に乗車豊橋7時04分着ここから青春18きっぷを使います。豊橋7時09分発普通静岡行に乗車しました。途...

  • 相模鉄道相鉄本線海老名駅1番線に到着する東急3020系3121Fによる特急浦和美園行きです。東急3020系による特急浦和美園行き側面表示です。特急東急目黒線直通との交互表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線...

    こまがね3号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/06/tohchanne/15/83/j/o0600039715419491691.jpg

    JR貨物【EF65 2080】~5086レ~

    • 2024年4月12日(金)

    2024年3月30日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF65 2080号機5086レ百済(タ)⇒札幌(タ)7:49◇44分遅延◇EF65 2080号機子どもの頃からこの場所で今もEF65を...

  • 昨年よりGW期間中の新幹線の予約が増えたとニュースになっていましたがっっ。東海道に関してはのぞみが全指定になったからで単純計算でも少なくても1列車で3両分は自由席が減ったワケでんなの当たり前じゃんと...

  • IMG_2214

    JR特急という名の通勤電車

    • 2024年4月11日(木)

    鶴ヶ峰での撮影後、海老名から小田急経由で帰ろうと思っていたんですが、E233系の特急運用が見たくなったので、海老名でちょっと待つことに。そしてやってきたE233系7000番代の特急新宿行き。運行開始から今年で5...

    TIB超特快さんのブログ

  • 相模鉄道相鉄本線海老名駅2番線に進入する東急3000系3105Fによる特急横浜行きです。2024年3月16日のダイヤ改正に伴い、東急車両の相鉄線内完結運用でしか存在しえない特急横浜行きが新設されました。快速横浜行き...

    こまがね3号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。