鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「本線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全138401件

  • 近鉄名古屋駅へのホームドア設置計画が発表されました。近鉄におけるホームドア設置は大阪阿部野橋駅や鶴橋駅といった大阪市内の主要駅で進められていますが、新たな設置駅として近鉄名古屋駅が選定され、主に急...

  • 横浜市旭区東部の住宅地にある駅で、駅周辺には旭区役所や消防署、図書館などの最寄り駅となっています。利用者数も相鉄線内で乗り換え路線の無い単独駅の中では一番多い駅で、特急列車を除いた優等列車が停車し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/06/kakogawa86/64/7f/j/o0799053315450848580.jpg

    はやぶさの日

    • 13日(木)19時0分

    きょうは「はやぶさの日」です。と、言ってもブルートレインの「はやぶさ」ではなく小惑星探査機の「はやぶさ」です。と言うわけで関係ないですが鹿児島本線小倉駅と博多駅で2008年に写したブルートレインの...

  • 今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、静岡県島田市北部山間部、大井川沿いの茶畑が広がる狭い農村地帯に位置する大井川鐵道大井川本線の駅で、1998年に完成した新しいスイス風駅舎が印象的な、福用駅 (ふくよう...

  • 午後になってもどんよりした天気だったので、復路は前から気になっていた曇りの日限定のミニ俯瞰へ。着いてみると、ななつ星などの長い編成は撮れないが結構良い感じの場所だ。 いつものプッシュプルなら画角が...

    局長さんのブログ

  • 前回のつづき。近鉄生駒線で王寺駅までやってきました。次は近鉄田原本線に乗車しようと思います。王寺駅の北口です。駅前はロータリーになっており、バス停などがあります。ここから右(西)に進むと生駒線の王寺...

    キャミさんのブログ

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、札幌市とその近郊の鉄道を乗り潰します。本日も、地下鉄東西線の全駅駅名標撮影を目指す旅を続けます。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/16/ittekoukaisiyou/77/a0/j/o1500100015445285412.jpg

    夜の跨線橋から

    • 13日(木)18時0分

    2023年10月16日石北本線 遠軽駅付近にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。

  • 2024/06/11の夕方南海電鉄8000系8011Fが新重要部検査の作業地を南海電鉄千代田工場から本線の車両基地で可能な作業に移行するため南海電鉄千代田工場から住之江電車区へ回送されました

    nankadai6001さんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2024/05/4-18.jpg

    名和駅(JR山陰本線)

    • 13日(木)17時0分

    ボロボロの駅舎名和駅はかなり朽ちた駅舎を有する無人駅です。 駅舎内には居酒屋が入居していますが、営業しているのかは不明です。 ホームは1面1線の棒線駅です。   結構ボロボロな感じです。   「...

    駅ラブさんのブログ

  • 恐らく撮影地は大和田付近だろうと思う。最初の頃は特にこのバック運転が苦労したね。せっかく来たからとりあえずって感じだった。ポジフイルムを見て当時の苦労が偲ばれるよ。現役の頃には見向きもしなかったと...

    海も好きさんのブログ

  • 2024年6月13日、相模鉄道は「YOKOHAMAどっちも定期」を、相鉄・JR直通線にも拡大する事を発表しました。 サービス開始は、2025年3月からで、詳細な日程は決定しておりません。そのため、2025年3月のダイヤ改 [&#8...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 四桁キュウロクは9633が有名ですよね。なので、少年にとって四桁は憧れでした(笑)東か西かは分からないが操車場に居たのである。たとえ9654といえども貴重だったのだろう。これはジックリ撮れるチャンス...

    海も好きさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20240613/20240613153816.jpg

    貨物列車+逆向回送客車列車

    • 13日(木)15時41分

    過日、九州管内を走っていた客車列車を調べた際、鹿児島本線八代から佐敷まで平日だけ走る片道の列車が気になっていた。そんな折り、小川さんから見せられた電化前の三太郎越えの写真は何か秘めたものを語りかけ...

    カプロラクタムさんのブログ

  • ​ケツ打ち​

  • 京浜急行電鉄、サントリー、大田区商店街連合会は2024年(令和6年)5月18日~6月16日、京急蒲田駅や京急蒲田駅周辺エリアにてサントリーのリキュール商品『こだわり酒場のタコハイ』とコラボレーションした各種施策...

  • いすみ鉄道やえちごトキメキ鉄道の社長を歴任し、先日、5年間勤めあげたえちごトキめき鉄道の社長を退任し同社の相談役に就任することが発表されたばかりの鳥塚亮氏が、何とこのたび、静岡県の大井川鉄道の社長に...

  • ここで一つ、スレッドを。デジタルデザイン関連企業での職務の一環で、電車ピクトの図鑑を作成してみました。基本的に自分の地元を征く電車を取りそろえたものですが、昭和の時代に見られた電車のピクトをも含ま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/12/superrc-train/0e/ee/j/o1600120015450938344.jpg

    6月13日 本日の入荷品

    • 13日(木)12時25分

    マイクロエース新A0427 103系3550番代 加古川線 2両セット 税込販売価格¥10,780※在庫僅少メーカー、問屋完売の為、以後の入荷はございません。新A0428103系3550番代 加古川 ダブルパンタ 2両セット 税込...

  • 2024年4月20日土曜日。山科での琵琶湖線・湖西線撮影の第5弾です。一旦朝食を取るため離れて戻って来てから撮影しました。8時37分頃223系W7編成他12両の新快速網干行きが外側線からやって来ました。 8時38分頃22...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。