鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「成人」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全657件

  • 今日は何の日?(1月16日)

    • 2023年1月16日(月)

    本日(1月16日)は、以下の出来事が有った日です。石川県加賀市出身の漫談家、ダンディ坂野氏の誕生日。(1967年(昭和42年))米国初の実用高速列車「メトロライナー」が営業運転を開始した日。(1969年(昭和44年))茨城...

  • 家康ゆかりの地静岡市の歴史を巡るチョイ旅、静岡鉄道は始発の新静岡駅近く。左手のお寺の裏へよく撮影に来ますが、正面に回ると「華陽院」(けよういん) 徳川家康公の祖母 源応尼(げんのうに)の菩提寺であ...

  • 今日は何の日?(1月15日)

    • 2023年1月15日(日)

    本日(1月15日)は、1999年(平成11年)までは成人の日で、また、以下の出来事が有った日でもあります。東京高速鉄道・新橋駅~渋谷駅間が全通した日。現在の東京メトロ銀座線が全通する。(1939年(昭和14年))スパリゾ...

  • 成人の日の3連休に休暇を加えて、九州へ旅行に行ってきました。今回の目的地は初めての長崎。異国情緒あふれる街が楽しみです。飛行機はこれまた初めてのソラシドエア。500番台の搭乗口ということで、バス連絡で...

  • 今日は何の日?(1月14日)

    • 2023年1月14日(土)

    本日(1月14日)は、以下の出来事が有った日です。南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された日。2頭は北村泰一氏に救助され昭和基地に戻る。死亡・行方不明犬は15頭から13頭に下方修...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230112/21/ehiroshimay/75/85/j/o2508167215229079285.jpg

    2023年1月9日

    • 2023年1月13日(金)

    1月9日 月曜日 成人の日この日は函館本線へライラックなどを撮りに行こうと思っていたのですが、早朝に千歳線を下って来る貨物列車に大幅な遅延が出ているとの事だったので、その時間に合わせて北広島駅付近の...

  • 今日は何の日?(1月13日)

    • 2023年1月13日(金)

    本日(1月13日)は、以下の出来事が有った日です。当時19歳で神奈川県横浜市磯子区滝頭出身の歌手、美空ひばり氏が浅草国際劇場(現存せず)でファンに塩酸をかけられ負傷し、浅草寺病院に入院した日。塩酸をかけた少...

  • 今日は何の日?(1月12日)

    • 2023年1月12日(木)

    本日(1月12日)は、以下の出来事が有った日です。桜島で大噴火があった日。この噴火で大隅半島と陸続きになる。(1914年(大正3年))大津電車軌道(現在の京阪電車石山坂本線)、別保駅(現在の粟津駅)~石山駅前駅(現在...

  • この3連休に223系リニューアル編成が3本撮影できました。成人の日を祝うプレゼントに違いない...(汗)。2023/01/07 10:31

    あきのすけさんのブログ

  • 今日は何の日?(1月11日)

    • 2023年1月11日(水)

    本日(1月11日)は、以下の出来事が有った日です。聖徳太子(厩戸皇子)が冠位十二階の制度を制定した日。(604年(推古天皇11年))糖尿病患者に世界初のインスリンを投与した日。(1922年(大正11年))中国共産党の「七千...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/20/ymhdf254/a7/c2/j/o1376206415228229216.jpg

    EF65 2127が牽引の5087レを撮る 

    • 2023年1月10日(火)

    1月9日 成人の日 EF65 2127+コキ 5087レ河和線で6008F+6802Fの河和行き急行を撮ってから、東海道本線を跨ぐ跨線橋に転線して、「カラシ」こと、EF65 2127が牽引の5087レを捉えました。正月休みが明けてしばら...

  • 1月10日(火)こんばんは。9日と10日は連休だったので、昨日は妻と伊勢神宮へ行き、今日は一日家でブログを見て過ごしていた。ラコリーナ近江八幡に明日オープンの『バームファクトリー』は、想像以上に #バームク...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/00/syanaihanbai/c2/15/j/o2371172215227923337.jpg

    北陸に日帰り乗り鉄~2022年12月

    • 2023年1月10日(火)

    成人の日を含んだ「3連休」、1月7~9日は私は仕事でした。Twitterではフォロワーの皆さんは、乗り鉄に出かけている人が目立っていて、気分的に辛いです。そのぶん2月3月には、遠征を3~4回する予定です。さて...

  • 「猫がいます」だそうです。 「にゃんこついん」とも書かれています。 成人の日だったのであいにく開いていませんでした(火・日祝休みと案内板にあります)。 公式を見ると施術中の患者さんに猫が乗っています。...

  • 遅まきながら、明けましておめでとうございます。 実は大晦日にコロナ陽性判定を受け、療養期間は既に解除されていますが、できる限りゆっくりしていました。12月はかなりのハードワークだったので、免疫力が著し...

    HEROさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/07/hunter-shonan/92/37/j/o2048153615227957061.jpg

    岡山県が気になる

    • 2023年1月10日(火)

    高校サッカーなど、新春の各種行事が終わり、朝の通勤電車には高校生が戻ってきた、気を引き締めねば。昨日サッカー選手権で優勝した岡山学芸館イレブンが朝6時過ぎにテレビに出演していたが、いくら何でも鬼のよ...

  • 成人式を含むこの3連休・・・鉄道話題は渋谷駅改良工事に持っていかれましたが、今年も成田線我孫子支線に成田山への初詣を輸送する成田臨が運転を開始しました!しかし、昨年と大きく変わった点として昨年は2週...

    はくたか26号さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} さすら...

  • 今日は何の日?(1月10日)

    • 2023年1月10日(火)

    本日(1月10日)は、以下の出来事が有った日です。NHK教育テレビ(現在のEテレ)が放送を開始した日。(1959年(昭和34年))山形県酒田市出身の陸上競技選手、井村久美子(旧姓:池田久美子)氏の誕生日。配偶者は三重県鈴...

  • 松阪駅「成人式のモー太郎弁当」2023(R5).01.07京王百貨店新宿店にて購入¥1500調整元:(株)新竹商店1/7から京王百貨店新宿店にて第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会が開催されています。初日に下見がて...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。