鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「山陽電車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全1977件

  • 毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」ですが、結果はハード?まずは神戸マラソン!となると、どうしても・・・今年もちゃっかり? スポンサーになっている山陽電車!となると、マラソンランナーと電車を絡め...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231103/18/kakogawa86/b6/42/j/o0840056015359571227.jpg

    山陽電車5022

    • 2023年11月19日(日)

    2023年2月11日に山陽明石駅で写した山陽5022です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231103/18/kakogawa86/c3/ff/j/o0840056015359567583.jpg

    山陽電車5020

    • 2023年11月18日(土)

    2022年3月8日に大塩駅で写した山陽5020です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231103/18/kakogawa86/6e/ab/j/o0840056015359563836.jpg

    山陽電車5018

    • 2023年11月17日(金)

    2023年6月25日に山陽明石駅で写した5018です。

  • 手柄駅の向こうには、ヤマサの大きな看板を付けたビルがあった。そして、とうとうJRの姫路駅に到着。そして、その駅前の山陽電車の姫路駅。これで、ヒョウゴトラバースの全日程が終了となった。ここから居組駅...

  • 昨日、山陽電車舞子公園駅で写した6000系6002です。6両編成ですがここで撮るとメチャクチャ長く見えます。右下はJR神戸線です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231103/17/kakogawa86/0b/23/j/o0840056015359561056.jpg

    山陽電車5016

    • 2023年11月16日(木)

    2022年3月8日に山陽高砂駅で写した5016です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231115/11/kakogawa86/4e/05/j/o1080081015364660210.jpg

    舞子公園駅で撮り鉄中

    • 2023年11月15日(水)

    山陽電車舞子公園駅で撮り鉄しています。きょうは暖かいです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231103/17/kakogawa86/0e/ba/j/o0840056015359558100.jpg

    山陽電車5014

    • 2023年11月15日(水)

    2023年6月25日に山陽明石駅で写した山陽5014です。

  • 福知山線の北伊丹はダイハツの自動車輸送廃止後に付近の貨物駅を集約した貨物基地になっていた。10トン移動機の入換が見られたが、1986年11月1日に貨物扱いは廃止される。北伊丹駅は伊丹市の北端にあり、北側は川...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231103/17/kakogawa86/49/72/j/o0840056015359554894.jpg

    山陽電車5012

    • 2023年11月14日(火)

    2017年6月24日に阪神大石駅で写した山陽5012です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231102/19/kakogawa86/9b/13/j/o0840056015359174120.jpg

    山陽電車5010

    • 2023年11月13日(月)

    2023年5月17日に阪神大石駅で写した5010です。

  • 私のAmebaアイコンのTwilightエクスプレスの撮影場所はここです。宮原操車場から大阪駅に向かう引込線です。ちょうど踏切の警音器がなり出しましたのでスマホを構えると、やって来たのは683系サンダーバードでし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231102/19/kakogawa86/8e/80/j/o0840056015359172548.jpg

    山陽電車5008

    • 2023年11月12日(日)

    2017年8月28日に山陽明石駅で写した5008です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231102/19/kakogawa86/f3/ad/j/o0840056015359170305.jpg

    山陽電車5002

    • 2023年11月11日(土)

    2022年3月8日に大塩駅で写した山陽5002です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231109/23/akanet-takapun/c2/51/j/o1080081015362422464.jpg

    ならしかトレインとか

    • 2023年11月11日(土)

    日本シリーズ改め?なんば線シリーズ最終決戦の11月5日(日)、なんば線シリーズ副票掲出お名残撮影をしようと阪神尼崎、大物、西九条をウロウロしたときの写真です。尼崎駅で近鉄ならしかトレインの快速急行神戸三...

  • 10月19日に山陽別府駅で撮り鉄した写真(その3)です。新幹線と山陽電車のツーショット

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231102/19/kakogawa86/e1/55/j/o0840056015359169116.jpg

    山陽電車5000

    • 2023年11月10日(金)

    2023年5月8日に尾上の松駅で写した山陽5000です。

  • 飾磨駅に到着。新しい駅舎となっていた。車とともに踏切で待っていたときに撮った、山陽電車と入道雲。それから、「イオンモール姫路リバーシティ」の敷地内のベンチに座って休憩した。近くのコンビニで買ってき...

  • 8月12日。地下鉄で三宮・花時計前まで乗車し、三宮センター街から元町商店街へ。センター街の淡路屋さんでは、駅弁売り切りのタイムセールに。元町商店街で気になったデンマークチーズケーキ。素通りできずに観音...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。