鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「山陽電車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全1993件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/15/kakogawa86/c6/3b/j/o0840056015371909664.jpg

    山陽電車6003

    • 2023年12月10日(日)

    2022年2月12日に尾上の松駅で写した6003です。

  • 毎度! おばんです!ヤボ用ついでに見ておいた・・・踏切の点検をしていた、山陽電車の技術部の職員さん。ほんま、ご苦労様です。で、その横を走り抜けていったのが・・・5702Fのヴィッセル神戸優勝便乗編成。やはり暗...

  • 昨日、阪神新在家駅で写した山陽電車5611です。ヴィッセル神戸の副票が付いていました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/15/kakogawa86/05/9b/j/o0840056015371908584.jpg

    山陽電車6002

    • 2023年12月9日(土)

    2022年3月8日に大塩駅で写した6002です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/15/kakogawa86/cf/93/j/o0840056015371907392.jpg

    山陽電車6001

    • 2023年12月8日(金)

    2023年6月27日に手柄駅で写した山陽電車6001です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/15/kakogawa86/23/6e/j/o0840056015371906160.jpg

    山陽電車6000

    • 2023年12月7日(木)

    2023年6月25日に山陽明石駅で写した山陽電車6000です。

  • 山陽電車では、ヴィッセル神戸のJ1リーグ優勝を記念して、5000系と6000系の全編成に「VISSEL KOBE」副標が掲出されているようです。12/04から目撃されています。また、6013号(6013F)と5702号(5702F)について...

    西日本フォーラムさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/15/kakogawa86/b7/59/j/o0840056015371904047.jpg

    山陽電車5702

    • 2023年12月6日(水)

    2023年6月27日に手柄駅で写した山陽電車5702です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/14/kakogawa86/2d/55/j/o0840056015371897035.jpg

    山陽電車5633

    • 2023年12月5日(火)

    2018年4月28日に写した山陽電車5633です。

  • どうも!!ハテニャデス!ぽちフェスに行きたいけどmoneyと時間が…と、必死に悩んでおります。さて、今回は久しぶりのRe:Circleでの模型走行!ということで、さまざまな模型を走らせてきました!ぜひ、最後までご...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/14/kakogawa86/45/25/j/o0840056015371895406.jpg

    山陽電車5632

    • 2023年12月4日(月)

    2022年2月12日に尾上の松駅で写した山陽電車5632です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/14/kakogawa86/ee/21/j/o0840056015371893500.jpg

    山陽電車5631

    • 2023年12月3日(日)

    2022年4月27日に尾上の松駅で写した山陽5631です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231130/21/kakogawa86/41/b7/j/o0840056015371244044.jpg

    山陽電車5630

    • 2023年12月2日(土)

    2022年2月12日に尾上の松駅で写した山陽5630です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231105/10/kakogawa86/6c/7b/j/o0840056015360325960.jpg

    山陽電車5611

    • 2023年12月1日(金)

    2023年2月11日に山陽明石駅で写した5611です。

  • 瀬戸内海に沿って東西に線路を敷き、神戸と姫路を結んでいる山陽電気鉄道。実を言うと同社に「保線区」は存在せず、本社技術部に「施設課」を設けて線路、土木構造物(トンネル・橋梁・プラットホーム等)、建築...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231105/10/kakogawa86/53/ed/j/o0840056015360324521.jpg

    山陽電車5610

    • 2023年11月30日(木)

    2022年7月10日に尾上の松駅で写した山陽5610です。

  • 日も暮れて極寒の和田山駅で、今回の旅の最後の特急列車を待っています。ラスト特急は17時56分発の播但線経由の特急「はまかぜ6号」です。生野峠もキハ189系ならキハ40系よりも軽快に走ります。寺前に到着。ここ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231128/16/kakogawa86/8f/cb/j/o0840056015370312091.jpg

    阪神日本一ラッピング電車

    • 2023年11月29日(水)

    昨日、山陽電車高砂駅で写した阪神日本一ラッピング電車です。ほんとは尼崎方面に行って2編成とも写そうと思ったんですが、JRが信号トラブルでダイヤが大幅に乱れていたので、とりあえず山陽電車区間で800...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231105/09/kakogawa86/14/43/j/o0840056015360323150.jpg

    山陽電車5609

    • 2023年11月29日(水)

    2022年8月27日に山陽明石駅で写した5609です。

  • ホームエンドから阪神尼崎車庫を臨む。 まず来たのは山陽電車。 そして、今回も唯一のヘッドマーク掲出車となる青胴車5000系。 いつもの普通列車の定位置である中通しホームに停車。 リーグ優勝、なんば線シ...

    kazuboさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。