鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「山陰本線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全7006件

  • 銀河は松江で普通281Mに抜かれるけど、宍道で再び抜かし返す。なんじゃこりゃ。上り、宍道836→松江851に瑞風があるんだけど、そうだとしてもおかしいよね。あめつちは今年からわざとらしく由良に10分、上下とも停...

  • /pbs.twimg.com/media/GNc4TOPbgAE0UPm?format=jpg&name=large

    キハ47-1091後藤出場回送

    • 2024年5月13日(月)

    2024/05/12キハ47-109IがDE10-1119に牽引されて後藤工場を後にし山陰本線から北陸富山へ回送されていきました

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240513/10/r34masa/83/56/j/o1080060715438146084.jpg

    海の京都へ旅行~出発編

    • 2024年5月13日(月)

    皆さん、こんにちは備忘録的な親の引率家族旅行をアップします。2023.10.28東海道新幹線のぞみで一路京都へN700Sでした!Supreme最高、至高の意味朝飯はとりめしとMさんオススメおつまみマカダミアナッツ&さ...

  • 0106828 キハ120,田儀

    2001-7 山陰へ行く

    • 2024年5月13日(月)

    この頃の出来事として、初めてのデジタルカメラになるキヤノンのパワーショットG1を購入した。小さなデジカメは使ってみて色々な可能性を感じた。画素数は少ないけど、小さな銘板やサボを取るようになって、その...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/11/asakaze51/92/fc/j/o2592460815437676601.jpg

    スーパーまつがぜ号と山口線

    • 2024年5月13日(月)

    ホテルαー1出雲をチェックアウトしたら、出雲市駅から乗り鉄を続けましょうまずは、キハ187系スーパーまつがぜ号に乗車して、山陰本線を下って行きます指定席車に乗り込みます海側はD席ですねぇ久し振りの爆...

  • 山陰本線:温泉津駅~石見福光駅間で木が倒れ掛かっているのが発見されたため、確認しています。このため、温泉津駅~黒松駅間で運転を見合わせています。なお、運転再開は状況確認中です。

  • 「私はフェスタです…」。前面の大きな「口」が開いておしゃべりするようにメッセージを流したJR西日本広島支社の団体臨時列車向け気動車「リゾートサルーン・フェスタ」。その強烈なキャラクターは1988年夏のデビ...

    bonulocoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/15/etopirika-horse/99/3c/j/o0800052615437778911.jpg

    DD51が普通に走っていた頃

    • 2024年5月12日(日)

    先日の正午ごろ、JR神戸線各駅のホーム端の東側にカメラを携えた人たちがたくさん何かネタ列車を待ってる様子だったので降車駅だった須磨駅でどんな列車が来るのか?待っているとDD51が重連で大サロこと「...

    チョビ介さんのブログ

  • 突然断行された山陰本線京都口普通客車列車大幅削減(大幅気動車化)(昭和63年10月1日ダイヤ修正)~今日のJRの施策・姿勢の端緒?~〜JRの効率至上主義等の端緒?〜と国鉄分割民営化失敗論【国鉄の方が良かった1の...

  • カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2024/4/14から2024/4/23に変更されました。★<10-1873>20系寝台特急「さくら」佐世保編成8両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>“さくら” は東京~長...

    みーとすぱさんのブログ

  • 5月3日憲法記念日(祝)GW後半の初日 初の俯瞰撮影っぽい「ちょっと雰囲気ある撮影」にチャレンジ❗️しに嵯峨野観光鉄道株式会社嵯峨野トロッコ列車 保津峡駅へ行ってまいりました〜 ٩( ᐛ )و京都駅で 山陰本線(...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/4738214f0ed23cea4f90636cbbd8baa8.jpg

    【2024.04.28】船岡~園部

    • 2024年5月11日(土)

    今年のGWは大きな遠征はせず、比較的近場であったり日帰りの範囲で活動。GW前半はあまり天気がよくなく、前半で唯一晴れ予報となった日に趣味活動。この日は増結している「きのさき」や京都丹後鉄道車で運転され...

    bonnets_hさんのブログ

  • ゴールデンウィーク前半は兵庫県香美町(香住)を訪ねました。香住は、京アニ制作アニメ「AIR」の舞台になっています。以前から一度は訪問したいと思っていた場所なので、今回念願が叶いました。香住駅へは、...

  • 5/10(金)GW終了後すぐに仕事へ切り替えたため、またまた日記更新が遅れてしまいました。(+o+)平凡な写真ですが、5/3に撮影したものを1枚掲載します。JR山陰本線・揖屋~荒島間にある「古代出雲王陵の丘」...

  • こんばんは。banban(父)です。今日は単発の活動記になります。愛車マルーン号で山陰本線の下山駅までトレーニングで走ってきました。活動日は4/13(土)、この日も早朝出勤があったため8時会社スタートです。夕方再...

    ban7310さんのブログ

  • 今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、山口県下関北端部、油谷湾沿いの集落から少し内陸に入った場所にある山陰本線の駅、阿川駅 (あがわえき。Agawa Station) です。 隣の駅 京都方……長門粟野駅 幡生方……特牛...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/09/drkenny/27/12/j/o1512201615436393000.jpg

    阪急電鉄・嵐山線

    • 2024年5月9日(木)

    2024/4/10(水)桂 → 嵐山阪急京都本線から嵐山方面に分岐する桂駅このあたり、駅周辺は京都っぽさはあまり無かったです嵐山方面、日中は12分・18分の運転間隔で少々トリッキー桂~嵐山間の3駅を往復運転...

  • 佐賀 (佐賀県)発 05:34 (※ 江北05:19発)↓ JR 長崎本線 鳥栖行き(神埼05:41着, 新鳥栖05:55着)鳥栖 (佐賀県)着 05:59発 06:14↓ JR 鹿児島本線 門司港行き(基山06:22着, 原田06:27着, 二日市06:34着, 博...

  • 中国山地をぶち抜く地獄のローカル線日帰り旅(途中名古屋でネカフェ泊)。今回利用する切符は普通乗車券。東京から新見までの往復切符と、新見から宍道、備後落合を経由して新見に戻る切符を組み合わせる予定で...

    TIB超特快さんのブログ

  • ◯◯のはなしを追いかけますまずは練習のキハ40本番◯◯のはなしと雪景色、山陰本線では難しいかな?

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。