鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「大宮駅」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全3821件

  • 帰路に着く為、終点四条大宮駅まで乗車せずに一つ手前の西院(さい)駅で下車しました。どちらでも下車すれば、阪急電鉄車両に乗り換える事が出来るから手前の駅の西院(さい)で下車→西院(さいいん)乗車。最後...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/haru-3507/20240610/20240610123522.jpg

    嵐電太秦広隆寺駅

    • 11日(火)10時26分

    此方の駅も良く乗り降りに良く利用する駅で、改札無しの無人駅ながらスロープを上がると駅に隣接する飲食店が目に入ります。 スロープ左に饂飩・蕎麦・丼物を食べさせる店が隣接して居ますが、やはり観光地なので...

  • IMG_8827

    ガラガラの東大宮

    • 9日(日)21時41分

    土曜日に出掛けた帰り道、大宮駅で185系と遭遇。残りわずかとなりながら、波動用としてまだまだ活躍しています。この編成はそろそろ検査切れ説もありますが。波動用の車両が不足しているJR東日本。まさかと思い、...

    TIB超特快さんのブログ

  • こんにちは。今回は久々に日帰りで列車旅をしてきました。 向かったのは、新潟・湯沢。5/25~6/16の土休日に運転される臨時特急・谷川岳ループ号に乗車するためです。 185系による谷川岳ループ号で、半年ぶりの上...

    hacchi46さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/20/toshi0925yuki/a5/fa/j/o3954295215449046814.jpg

    大宮でEH500とEH200

    • 9日(日)5時23分

    大宮駅で仙台総合鉄道部のEH500「ECO POWER 金太郎」が牽引3064レ・3086レ・94レ・5097レと高崎機関区のEH200「ECO POWER ブルーサンダー」牽引の2088レ・2071レを撮影しましたのでご覧ください。【大 宮】3064...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/21/railway-enthusiast/e0/d0/j/o1280085315448284592.jpg

    京急ミュージアム

    • 2024年6月6日(木)

    大宮駅新幹線ホーム構内ではE2系ディズニーリゾート40周年記念号やE8系試運転した日。撮影後に大宮からサフィール踊り子号に乗車するために横浜に移動。まだまだ時間があったので新高島駅へ移動。改札出て徒歩2分...

    azusa2goさんのブログ

  • 京都市営地下鉄東西線沿線のいくつかの寺社仏閣に立ち寄り、ホテル最寄りの二条城前駅へとやってきました。日の長いこの季節、もう少し京都を楽しもうと思いますが、ひとまずチェックインは済ませておこうと、今...

  • おはようございます!!今度の土日も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は特になし※悪天候や事...

  • 2024年6月1日、早朝2時台に出発して東京駅へ向かう、とんでもない早朝バスが運行開始しました。 出発地は群馬県前橋市、主要都市である高崎市と高速道路の入り口である藤岡インターを経由して、東京駅に至り ...T...

    Pass-caseさんのブログ

  • 前回の中編では北海道新幹線が札幌まで延伸し全線開通したら道内の交通網にどういった変化をもたらすか考察しました。southsnows.hatenablog.com 今回は北海道新幹線が全線開通したら首都圏の交通事情にどういっ...

  • 今日は午後から大ネタが三本も有ったので外出、まずは時間調整で与野駅でカモレを撮り栗橋駅と武蔵浦和駅で久留里線キハE130の郡山出場を撮り、255系の秋田への廃回も撮り最後は新座駅でE235系のグリーン車の甲種...

  • f:id:emikosorakara2:20240531234057j:image

    東武アーバンPR8000系の撮影

    • 2024年6月4日(火)

    撮影日2024.5.29 本日もようこそ。いらっしゃいませ。   やはり「野田線」で良くないですか?   来年春以降、東武アーバンパークラインでは、現在の6両から5両編成への短縮と、新型車の80000系の導入が決定してお...

  • 2024年6月2日に、大宮操車場で「もっと知りたい!185系C1編成で行く!!真夜中の大宮操車場構内」イベントが開催されました。新幹線リレー号当時のカラーに復活塗装された185系C1編成のナイトクルージングが楽しめる...

    2nd-trainさんのブログ

  • あをによしと平城京跡

    • 2024年6月2日(日)

    こんにちわ。今回は、近鉄の観光特急あをによしを撮影しに奈良へその前に鶴橋で朝ご飯。鶴橋といえば珈琲館 ロックヴィラ06-6975-0315大阪府大阪市東成区東小橋3-17-23https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/2...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/11/yamaguche2008/7d/6f/j/o2048153615445978053.jpg

    2024年3月24日の新幹線撮影

    • 2024年6月1日(土)

    2024年3月24日に東京駅と大宮駅で新幹線を撮影してきました。まずは東京駅から行きます。今年3月16日のダイヤ改正で山形新幹線がE8系導入でE3系1000番台(L53・L54・L55編成)が引退し、残るE3系は2000番台のみと...

  • Img_7714

    気晴らし首都圏弾丸旅~中⓵

    • 2024年5月31日(金)

    ↘つづき〰高尾駅通過@グリーン車 延伸工事[E:#x26D1...

    ZAIVARTZさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/haru-3507/20240531/20240531114040.jpg

    マニアックな駅の光景

    • 2024年5月31日(金)

    電車の中でパンフレットと切符を眺め、久しぶりに訪れる神社を思う。 電車を降り立った行き成りマニアックな光景に出会した。 NHK大河ドラマ「光る君へ」に、肖り文武に秀でたいとお参りに訪れる人の中にドラ...

  • 2042

    タイムスリップ! 東武鉄道8111F

    • 2024年5月30日(木)

    特徴のある字体「おおみや」。昭和の駅名標と昭和の車両でタイムスリップ。2024年5月東武大宮駅

    パペシさんのブログ

  • 東京都の中心を東西に走る中央快速線。東京駅から高尾駅までを結ぶ当路線には様々な種別の列車が走っています。今回は前編として、中央快速線を走る種別の説明を簡単にまとめていきたいと思います。中央快速線に...

  • 2024.05.27(月)今日は配給・回送列車が3本も走るということで大忙し【大崎駅、TK東京工場】常磐線緩行E233系がTK出場回送来る途中の車窓からは見えず、奥の方からいきなりやって来ましたグニャグニャと出場してく...

    lunchapiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。