鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北条鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全1282件

  • ①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざれ,近鉄ひのとり外装,チケット購入注意点⑤ひのとりプレミアムシート...

  • ①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざれ,近鉄ひのとり外装,チケット購入注意点⑤ひのとりプレミアムシート...

  • 1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震、阪神・淡路大震災として関西圏に甚大な被害を与えました。 鉄道をはじめとした公共交通機関にも大きな影響があり、最後の復旧区間である住吉〜灘の運行が再開したの ...T...

    Pass-caseさんのブログ

  • ①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざれ,近鉄ひのとり外装,チケット購入注意点⑤ひのとりプレミアムシート...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  朝焼けや夕焼けって素敵だと思います。 真っ赤な太陽がその形を大気に歪ませながら地平線へ沈みゆく姿も良いのですが、ワタクシそれ以上に赤く染まる空とシル...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  えー、誠にお恥ずかしい限りでございます。 思い込みで記事をしたためてしまい、とある方からのご指摘を受けて事実を確認、前回その8とその7で国鉄北条線の時...

  • 20240110a

    西国巡礼の旅 ㉚

    • 2024年1月10日(水)

    そんな感じで智頭急行線の恋山形の駅ノートを描き、午後は西国三十三箇所の札所巡りに移る事にして、まずは兵庫県加西市まで戻ってきましたクラ駅長です。今回の1箇寺目は第26番札所の法華山一条寺なんですが、...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  さて、今回の更新は播磨地域の日常を撮影した遠征記の中で極短い時間しか滞在出来なかった播但線について、ご報告させていただきます。 元々、同行のブログ友...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/22/da-jun1/3d/f9/j/o1080135015386395744.jpg

    しめ縄飾り。

    • 2024年1月8日(祝)

    北条鉄道。毎年お正月に撮影している鳥居のしめ縄飾りさん今年もちゃんとしてあったので撮影ただ例年より垂れ下がってたので列車と被りそうな予感がしたから今年は違う感じで撮影してみた

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日は早朝からお出かけの予定だったのですが体調を崩してしまい、一日自宅で静養となってしまいました。 おかげで夕方くらいには復調致しましたので明日は少...

  • ①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざれ,近鉄ひのとり外装,チケット購入注意点新年あけましておめ...

  • お天気が良かったお休みの日曜日、相棒であるBMW G310GSと共にツーリングに出かけ、その途上で立ち寄ったのは、再訪となる和歌山県有田郡有田川町に位置する有田川町鉄道公園でありましてひとまずG310GSを駐車場...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  我が家の子供たちは来年、成人式に参加する事となります。 そんな成人式の為に着付けと美容室の予約が既に今からスタートしているのだそうで。 今日は子供ら...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  三ヶ日も終わり、今日はご出勤という方も割といらっしゃるかと拝察申し上げます。 ワタクシは会社こそお休みでございますが明日からの仕事始めに向けた準備な...

  • 2024/01/02

    • 2024年1月2日(火)

    今日の写真は投稿どうしようか迷ったけどやはり更新することにしました9091Dはまかぜ91号432M普通3009Mこうのとり9号4Dはまかぜ4号3Dはまかぜ3号5018Mきのさき18号9092Dはまかぜ92号1月1日の分も少しだけ1325S普...

  • 12月30日土曜日。新大阪でのJR京都線撮影の続編です。一旦新大阪で朝食を頂き、再度ホームに入って次の221系快速を狙いました。8時45分頃225系L7編成他12両の快速加古川行きがやって来ました。 8時46分頃321系D1...

    express22さんのブログ

  • 2024年新年あけましておめでとうございます。新年一発目の投稿は毎年恒例の2024年の近畿の鉄道を展望してみたいと思います。1.JR西日本 2024年3月16日にダイヤ改正を実施する。北陸新幹線金沢~敦賀間の延伸開...

    express22さんのブログ

  • こんにちは!雨男です! 今年もいよいよ終わりですね! 今年は、今まで以上に たくさんの旅をしました(^^) ●三河大草駅 跡地(愛知県) ●北陸鉄道 鶴来駅(石川県) ●JR城端線 城端駅(富山県) ●えちごトキめき鉄道 有...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231231/12/kakogawa86/58/5e/j/o0840056015383798205.jpg

    今年の10枚

    • 2023年12月31日(日)

    今年写した写真の中の10枚です。1枚目=新神戸駅で写したドクターイエロー(2月25日)2枚目=加古川駅で久々に写したEF65(8月2日)3枚目=姫路駅近くの歩道にあった♡(8月2日)4枚目=広島電鉄...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231224/14/a2sc3424/ba/7c/j/o1080071915380848967.jpg

    2023年の振り返り

    • 2023年12月31日(日)

    2023年を振り返るにあたり題材は何にしようか考え、滋賀にいた頃よくお世話になった緑の113系と117系を選びました。晩年は緑一色となり湖西線や草津線で快走していましたが、ついに今年京阪神から引退しました。2...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。