鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北条鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全1281件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20240311/20240311074559.jpg

    北条鉄道 法華口駅

    • 2024年3月11日(月)

    日中は1時間に1本のパターンダイヤ。駅に降りてスナップして次の上り列車を待つ間に粟生からの折返し下りをスナップ。そんなことをしていると1時間の待ちは苦痛というより心地よい時間だ。ということで播磨下...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240308/22/63306430/b5/5e/j/o0810108015410705853.jpg

    仕事中に(*´ ˘ `*)フフ

    • 2024年3月9日(土)

    偉いさんとの同行があった今週…月曜日に門真市で大阪モノレール門真市で京阪大阪市で阪急火曜日に大阪市でJRワイパーΣ(゚д゚;)和歌山市でJR和歌山電鉄いちご電車(´>∀<`)ゝ水曜日…雲…木曜日に高槻市で大阪メ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20240309/20240309084117.jpg

    北条鉄道 播磨下里駅

    • 2024年3月9日(土)

    長駅の隣、播磨下里駅に降りる。 列車が行ってしまうとホームには午後の長閑な時間が流れる。郵便ポストに電話ボックスがあるということは、そこそこ人の流れがあるということか。駅舎玄関の両脇には自販機が鎮...

  • 2024年3月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグループ-...

    Shonan-color3さんのブログ

  • (出番を待つ車両。福知山荒河車両基地で)乗務員訓練も本格的に 京都府北部の丹波、丹後地域を中心に走る京都丹後鉄道(丹鉄)は、3月16日のダイヤ改正に合わせて「KTR8500形」を運行します。JR東海から譲渡さ...

    toshicabさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20240307/20240307083009.jpg

    北条鉄道 長駅

    • 2024年3月7日(木)

    旧国鉄北条線時代の木造駅舎が残っていると聞き出かけて来た。 こじんまりした佇まい。玄関に扉は無い。一見すると農家の納屋のような雰囲気にも思える。隣にはトイレがあり駅舎と一体のようにも見える。 容赦...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240303/16/kakogawa86/ac/01/j/o0384028615408613894.jpg

    北条線開業記念日

    • 2024年3月3日(日)

    1915年のきょう、播州鉄道粟生駅~北条町間(現在の北条鉄道)が開業しました。北条鉄道としての開業は1985年4月1日です。北条町駅

  • image

    白梅さく北条鉄道。

    • 2024年2月29日(木)

    北条鉄道 サルビア号。この日は生憎の天気でなおかつ用事があり沿線にはいけないかなと思ってたけど思いのほか用事が早く終わったのでちょっと北条鉄道さんへ♪♪毎年気になってる梅を眺めつつ今年新しく見つけた...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-h...

  • 1999年当時の紀州鉄道は、レールバス(北条鉄道から譲渡)の導入前で、大分交通から来たキハ600形が運用に就いていました。当時は、スマホはおろかネット予約さえ普及していない時代で、長年愛読していた「ビジネ...

  • こんばんは!3連休の二日目ですが、本日は家でまったりと過ごしていました。(別名:自宅警備員w)最近は久しぶりPS系ゲームの「アトリエ」に手を出してしまい、やや沼状態になっています。(アーランドシリー...

  • 旅行3日目は姫路から姫新線で津山に行き、因美線内を往来しながら急行「砂丘」の通票通過授受などを撮影しました。その後、急行「だいせん」で車中泊。播但線経由で京都に回り、梅小路蒸気機関車館を見てから帰路...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • こんにちは

  • 2023年10月8日。JR加古川線、神戸電鉄、北条鉄道の3社が入る粟生駅。朝早いので、併設のカフェも開いていない。今回は神戸電鉄に乗車。自動改札機を通ってホームへ。今回利用するおもてなしきっぷ。お盆旅の時に...

  • 2023年10月8日秋の乗り放題パス旅2日目。ホテルの無料朝食。なかなか充実しているので、しっかり食べる。西明石からスタート。加古川で下車するも、今回はあずさ珈琲が目的ではない。加古川線への連絡改札。久し...

  • ①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざれ,近鉄ひのとり外装,チケット購入注意点⑤ひのとりプレミアムシート...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240209/20/kakogawa86/2c/1e/j/o1019123615399446422.jpg

    第7回おでん列車 北条鉄道

    • 2024年2月10日(土)

    北条鉄道で「おでん列車」が走るそうです。

  • プラレールすっきゃねん

  • x9977

    キハ40がいっぱい

    • 2024年2月3日(土)

    って画像は2017年のナンバー昨晩石北本線のラッセルをアップしましたが・・・・・・・この時のツアーって新千歳空港で降りてチェリーさんと苗穂で待ち合わせをしました。。。来る間に苗穂工場の入換を撮って...

  • ①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざれ,近鉄ひのとり外装,チケット購入注意点⑤ひのとりプレミアムシート...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。