鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北びわこ号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全671件

  • SL北びわこ号 運行終了

    • 2021年5月28日(金)

    JR西日本「SL北びわこ号」運行を終了 - 感染症対策の見込み立たず | マイナビニュース (mynavi.jp)残念です。写真前記事をご覧ください。↓本日走行予定日 | Ⓒ 基本はドクタ-イエロ- (ameblo.jp)D51-200も未撮影...

    dr923さんのブログ

  • 2021年5月27日撮影記録今年に入ってから断続的に続いている網干訓練。前回はGW中でしたが、梅雨に入ったこの時期にも訓練が実施されました。・立花〜尼崎 試9976レ DD51-1109(宮) + 12系×5 網干訓練 (FUJI X-...

    EF16_6さんのブログ

  • 惜別SL北びわこ号

    • 2021年5月27日(木)

    JR西日本は滋賀県北部で運行されてきた「SL北びわこ号」の運行を終了すると発表しました。平成7年からJR北陸線の米原駅と木ノ本駅間を春や秋の週末を中心に運行され多くの鉄道ファンに親しまれてきました。私とし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210527/18/ak7193907/f4/c9/j/o1080080214948315421.jpg

    2021/5/27 網干訓練列車走行

    • 2021年5月27日(木)

    SL北びわこ号運行終了に伴い残された12系客車ですが今日網干訓練で走行しました今後どのようになるのかな?

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210526/19/iiwakunsl/a2/c0/j/o0600040014947833710.jpg

    閑話 その32

    • 2021年5月27日(木)

    3年前の今日はポニーの最後の力走を見るため河毛の築堤に出かけていました。この時にはまさか北びわこ号の運行がこんな感じで終了するとは思いもしませんでした。鉄復帰後の短い期間でしたが何度もこの築堤に足を...

    いい話君さんのブログ

  • IMG_6170

    急行型の終焉

    • 2021年5月27日(木)

    SL北びわこ号の廃止には驚きました。それは同時に12系宮原車の定期的営業運転の消滅・・・。急行型というと475系のような電車やキハ58系のような気動車の印象が強いですが、現存する車両の中で登場から最も原形を...

  • 本日2回目のリブログです。よろしかったらご覧下さい。ご覧いただきましてありがとうございます。プラレール S-38 C56 160号機SL北びわこ号Amazon(アマゾン)1,195〜2,600円テレホンカード テレカ北陸本線 C571...

  • 先日、JR西日本から、SL北びわこ号の運行を終了する事が発表されました。私が、SL北びわこ号を、初めて撮影したのは、2011年8月からですので、約8年間撮影した事に成ります。5月23日UP分からの続きで、2018年5月2...

  • 菜の花畑付近を走行していたときの写真です。再びご覧下さい。ご覧いただきまして、ありがとうございます。なまでこ お勧めの鉄道本です。Amazon(アマゾン)鉄のバイエル―鉄道発車メロディ楽譜集 JR東日本編1,5...

  • ※米原駅で2015年3月に撮影。北陸本線の米原~木ノ本駅間では、湖北地域の観光振興を目的に、1995年8月から 蒸気機関車牽引による臨時列車 「SL北びわこ号」が不定期に運転されてきました。2020年は 4月26日、5月3...

  • 残念ながら2021年5月に運行終了が発表されたSL北びわこ号の記録。前の記事で上下列車の牽引を担当した機関車を中心に画像をUPしたが、この列車は比較的平坦な路線を走る為、SLとしてはあまり煙が期待できない列車...

  • いつかUPしようとは考えていたが、まだ後にしておこうと思っていた。他にも取り上げておきたい列車があったし、SLの思い出はついこの前C62の記事をUPしたし・・しかし、残念なニュースが入ってきてしまった。「SL...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210523/14/50-140/37/6b/j/o1632122414946195931.jpg

    SL北びわこ号の思い出 その2

    • 2021年5月25日(火)

    北びわ湖号の思いでの2回目です。大阪に居ましたが北びわ湖の撮影はそれほど多くはありませんでした。ぜんかいご紹介した通り平成23年2月、25年12月、そして28年3月初旬と山口や磐越西線がお休みの時期ばかりでし...

  • _b0185825_17541193.jpg

    <北びわこ> 厳しい!辛い!

    • 2021年5月25日(火)

    JR西日本は21日、2020年春季から運転を休止している「SL北びわこ号」について、今後の運行を終了すると発表した。近畿地区で唯一運行されていたSL列車であったが見納めする機会もなく終了することになった。春、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210525/14/su1014kt/d3/b1/j/o1080081014947248164.jpg

    SL北びわこ号の運転が終了

    • 2021年5月25日(火)

    JR西日本で運転されているSL北びわこ号の運転が終了となった。終了の理由は客車として使用している12系の煤煙の影響の少ない換気対策が困難コロナウイルスの感染拡大防止対策を十分に行えない、部品の入手など、...

  • 京都鉄道博物館の動態保存蒸気機関車を活用して米原~木ノ本間運転されていた『蒸気機関車牽引の列車』が運転を止めるようだ。JR西日本は、コロナ禍で運行を休止している「SL北びわこ号」の運行を終了すると発...

    BRA4さんのブログ

  • 関西唯一、SL北びわこ号の運行終了へ 窓開けられず感染対策の困難やコスト増加でJR西日本は21日、毎年春と秋に滋賀県北部の北陸線を走る観光列車「SL北びわこ号」の運行を終了すると発表した。C56 160号機...

  • 先日JR西日本は「SL北びわこ号」の運転取りやめを発表しました。2019年の運転が事実上のラストランになったとか。2016年のC56 160牽引の「SL北びわこ号」です。 SLの修理費以外に、使われる12系客車がトンネルで...

    ソルトさんのブログ

  • 北びわこの試運転!?

    • 2021年5月24日(月)

    ってKATOのC56150号機+トミックスのEF651099号機ってご承知のとおり北びわこ号が運転を終了・・・・・・・・ってニュースでやっていましたが。。。。。。ぶっちゃけいいまして撮ったことがあ...

  • JR西日本では、北陸本線で運行してきた「SL北びわこ号」について、今後の運行を終了することを発表しました。「SL北びわこ号」の運行終了について:JR西日本概要は以下の通りです。【運行終了の理由】・SL北びわ...

    hanwa0724さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。