鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「レDD」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全1562件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240118/01/tyrnprn/b9/a4/j/o2000133315390712470.jpg

    最近の撮影その12

    • 2024年1月18日(木)

    退勤後の蒲郡線、を繰り返しつつお休みが来ましたので知り合いに同行です。308F 普通|岡崎知り合いの狙いは全く別ですが、ちょうど通り道でしたので2+2+4を。というか所定では311系のはず、跡形もありませんね。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240115/18/kazu328-world/5d/31/j/o1270082515389842382.jpg

    米原訓練(重単バージョン)

    • 2024年1月15日(月)

    年が明けて最初の米原訓練は凸による重単でした。昨年は色々な編成等で楽しませてくれた米原訓練、今年も!と期待しています。何かとバタバタしている時期でしたので往路のみ狙いに近場へ……2024.1.11 試単9980レ...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240112/01/tyrnprn/80/2b/j/o2000133315388420648.jpg

    最近の撮影その10

    • 2024年1月12日(金)

    相変らず近場ばかりですが、恒例の米原訓練を撮りに行ってみました。単 570レ EF210-321[吹] + EF66 122[吹] 代走 ※所定EF10[富山]折角の休みなので鮫代走から。1064レ EF210-105[吹] ※遅延約1時間半本当はそのまま...

  • みなさんこんばんは!2024.1.4(木)網干訓練を撮りに行った続き復路分です。往路はスマシオ、夢前川で撮った後、復路は前回と同じ加古川橋梁にしました。ただ、今回はサイドから夕陽をいれてのシルエット撮影で...

    ペンタMXさんのブログ

  • 2024年1月5日撮影記録年明け早々、2日連続で網干訓練が実施されました。前日は雲配給撃沈したので、再度須磨界隈へ出動です。・須磨海浜公園~須磨 試9975レ DD51-1109(宮) + 12系×5 網干訓練 (FUJI X-T2 + XF100...

    EF16_6さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240109/00/ef6627el/b7/dd/j/o0550085415387308230.jpg

    1/2 井川線 撮影成果!

    • 2024年1月9日(火)

    本日は、1/2(火)井川線で撮影した成果をアップします。当日は、大井川本線で南アルプス1・2号とかわね路13・14号の合間に井川線へ行き11:50~13:00まで撮影を行いました。203レ クハ600+スロフ300+DD203+ED9...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240108/14/yoshi-2425/a8/24/j/o1080071915387062115.jpg

    撮影記録 (2023年12月第3週)

    • 2024年1月8日(祝)

    【12月12日(火)】9892レ227系R13編成+R12編成+R9編成川車出場甲種神戸産の500代がようやくお目見えです。個人的に初めてのうらら撮影となりました。【12月13日(水)】単9867レDD51 1109+DD51 1191南海甲種返却...

  • 2024年1月4日撮影記録年末29日のロイヤルエクスプレスの撮影後、正月3が日まで、まったくカメラに触らず、この日が24年の初撮影となりました。(ロイヤルエクスプレス甲種の撮影が満足いくものだったので、ネタがない...

    EF16_6さんのブログ

  • 今年の初撮りで『網干訓練』を撮ったあとお昼を済ませて徳庵甲種に向かいました。今年最初の甲種でしたがご同業は少なめでしたが見知った方も いらっしゃいましたので、新年のご挨拶を……そろそろ時間となり2024....

    kazu328さんのブログ

  • みなさんこんばんは!2024.1.4(木)新年最初の初撮りは網干訓練を撮りに行って来ました。初めは須磨浦俯瞰に行こうとロープウェイ乗り場に行って見るとなんとこの日は運休。しかたなく定番のスマシオカーブに場...

    ペンタMXさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/00/kazu328-world/cf/f0/j/o1270082515386043287.jpg

    初撮りは網干訓練!

    • 2024年1月6日(土)

    年が明けて5日目となりましたこの日、初撮りに出かけてきました。狙いは前日も運転がありました『網干訓練』前日はご同業は少なめとのことでしたが、この日は多く賑わっていました。それでも場所はすぐに確保出...

    kazu328さんのブログ

  • みなさんこんばんは!2023.12.30(木)この日も網干訓練があったのですが重単だけでしたので近場で撮って来ました。2023.12.30 11:01 試9975レ DD51 1191+1109 宮原(操)-塚本(信)PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★70-...

    ペンタMXさんのブログ

  • DD51網干訓練 元町にて

    • 2024年1月5日(金)

    正月を家族と北海道で過ごして昨日千歳から伊丹へ戻って来ました。私以外の家族は私より4時間後の便なので待ち時間に網干訓練の復路を狙う事にします。時間的に間に合う場所は限られてましたが、迷った挙げ句に元...

    kuhane_581さんのブログ

  • 【10月29日(日)】初めてやくもをバルブしました。出雲地方まで車を走らせたのも初めてでした。【10月30日(月)】前日に引き続き、やくもを撮影。関西でですが。【10月31日(火)】6000形57号車新製試運転6157Fの竣工...

  • 撮影記録 (2023年10月第2週①)

    • 2024年1月3日(水)

    【10月8日(日)】9219レDD51 1193+14系「サロンカーなにわ」 貸切運行 ~北陸新幹線延伸前に 新大阪⇔金沢間を快走~サロンカーなにわが金沢まで走るということで近場で撮影。ヘッドマークは付かないとの話でした...

  • 2023.12.28(木)年末恒例の網干訓練を撮りに行った続き復路分です。往路最後の夢前川で撮った後は久しぶりに会った撮影友と昼食を摂り、撮影友は無難に市川橋梁に行くとの事でしたが、私は加古川橋梁の首カック...

    ペンタMXさんのブログ

  • 【7月30日(日)】7000系7052F廃車陸送神戸市営地下鉄の元北神急行車7000系が廃車のため名谷から搬出されました。まさかの日曜日搬出でした。神戸の日通も帯がついていますね。工9380レDD51 1109+DD51 1193+チキ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231231/08/yoshi-2425/f3/84/j/o1080072015383699809.jpg

    撮影記録 (2023年6月第3週)

    • 2023年12月31日(日)

    【6月11日(日)】西神中央で行われている第23回バスまつりに行ってきました。まもなく西神車庫がなくなるということで赴きましたが1000形と7000系の並びが見れてよかったです。【6月14日(水)】400系406-05F日立出...

  • みなさんこんばんは!今年も残すところあと一日になってしまいました。今日は年末恒例の網干訓練を2023.12.28(木)撮りに行ったので往路3発分を一気にアップしたいと思います。1発目は立花-甲子園口の武庫川築...

    ペンタMXさんのブログ

  • 【4月30日(日)】久しぶりに関東へ遠征へ行きました。疎開中の651系を拝みに行きました。【5月1日(月)】E501系を撮りました。天気が微妙でしたが撮れたのでヨシとしましょう。【5月2日(水)】関西へ戻りました。珍...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。