鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ミニチュア」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全772件

  • 2024年3月27日水曜日。阪急大阪梅田でちいかわと大阪杯ヘッドマーク付電車を撮影し、阪急神戸線1005F大阪杯ヘッドマーク付特急新開地行きに乗って西宮北口へやって来ました。西宮北口で今津線の大阪杯ヘッドマー...

    express22さんのブログ

  • こんばんはご無沙汰しておりますが、充実した春休みを過ごしています今日は暖かくて一日エアコンいらずでした。そんなこんなで福岡もやっと桜が咲き始めました明日はずいぶん暖かくなるそうなので、カズマさんも...

  • 江川崎駅ここからは四万十川バスの周遊Bコース※を事前予約していました※江川崎駅11:00発~中村駅15:00着沈下橋を2か所巡ってくれます(大人1500円/人)もちろん予土線乗り通しも魅力的でしたがJR四国の普通車両に...

  • JR四国バースデイ切符で行く高知ものがたり鉄道旅2日目 その5JR四国の観光列車四国まんなか千年ものがたりそらの郷紀行大歩危着 12:47『【四国まんなか千年ものがたり】食事&観光編』JR四国バースデイ切符で...

  • 昨日からのつながりで、0系新幹線がらみのネタを。 0系新幹線が登場する映画の代表作「新幹線大爆破」のリブートが発表された。疾走する新幹線に、一定以下にスピードが下がると爆発する爆弾が仕掛けられる・...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240312/22/usuitouge-1011/05/3e/j/o1080161915412308348.jpg

    山男の下り道

    • 2024年3月18日(月)

    2024.01.27少々の休息ののち場所を変えて撮影をすることにした天気は晴れ気持ちがいいものですねどこにしようか迷うぐらいだがこんだけ山が見えると少々迷ってしまいます撮影地には先客がいたどうも、地元の方風...

  • 3月12日火曜日。この日は夜に大阪駅でプチ惜別撮影を行いました。20時15分頃大阪駅に着いたので16日のダイヤ改正で姿を消す通勤特急びわこエクスプレス2号を撮影しました。列車自体はダイヤ改正後も継続して運転...

    express22さんのブログ

  • 今日は関西へお出かけ。新大阪駅で新幹線から新幹線に乗り換え。人身事故があったようで、JR京都・神戸線のダイヤが乱れている。乗った新快速は大久保行き。大久保駅はどこ?と思いながら列車に乗る。車内の案...

  • 駅名 三松駅旧漢字 三松よみ みつまつ歴かな みつまつ発音 ミツマツ所在地 福井県大飯郡高浜町東三松13-12電報略号 ミツ(カナミツ)事務管理コード △541317貨物取扱駅コード マルス入力コード カナミツ...

  • 2023年12月29日金曜日。西三荘での京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第9弾です。8時05分頃2631F7連の通勤準急中之島行きが通過しました。この電車は樟葉始発です。 8時08分頃9003F7連の通勤準急淀屋橋行き...

    express22さんのブログ

  •  今年の冬はあまり寒くならなかったので、とびっきり寒かった過去の冬の旅の様子をお届け。 2018年のお話です。特急『しなの』で真冬の諏訪湖へ前乗り。全面氷結した諏訪湖を眺めたのち、長野・新潟県の豪雪地帯...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240304/05/dinopapa/48/5d/j/o0800053215408879163.jpg

    河津桜と光る海

    • 2024年3月4日(月)

    ↓ 海抜5メートルほどの線路際から移動開始。海岸近くを通り、急な坂をひーひー言いながら登りました。しかしそこには、それだけの価値のある光景が。河津桜を前景に、白波が打ち寄せる海と、その向こうには伊豆...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240302/18/type103/56/75/j/o1080054315408250549.jpg

    鉄道模型

    • 2024年3月2日(土)

    お気に入りの小物ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようミニチュアの日という事でNゲージ鉄道模型。KATO、鉄コレ、GM他、東武東上線を走る車両達。TOMIXの103系関西型。鉄コレの富士山麓...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240301/22/dinopapa/14/4e/j/o0800053315407950213.jpg

    高みの見物

    • 2024年3月2日(土)

    駅の外にある歩道橋から、線路とプラットホームを見下ろしてみた。平和な日常。トミーテック(TOMYTEC)TOMIX Nゲージ 島式ホームセット 都市型 4273 鉄道模型用品Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}Nゲージ...

  • 京都鉄道博物館 銀河鉄道999展 その4です。特別展示室の銀河鉄道999企画展示からプロムナードのC62-50号機、そしてSLひろばで″SLスチーム号″をUPしてきました。最終回の今回は車両工場エリアで特別展示された、C...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • JR西日本、関西本線を乗り鉄した時に車窓から撮影した王寺駅の駅名標です。JR西日本、関西本線を乗り鉄した時に車窓から撮影した風景画像です。日の入り直前の綺麗な画像、お気に入りです。(笑)お気に入りの小物...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240228/05/dinopapa/37/f1/j/o0800053215406862237.jpg

    青かった海と空と電車

    • 2024年2月28日(水)

    ↓ きらめく海が見える、伊豆急行の小さな踏切で、撮影を続けました。踏切のそばまで来ました。下田側に以前あった木立ちは伐採され、海をすっきりと見通せるようになっていました。電車の銀色と青色の境い目が、...

  • こんばんは今日はJRのダイヤ改正の発表の日。カズマさんは朝から通学時間帯のダイヤを気にしていましたが、朝は変わりなく行けそうなのでよかったです。帰りは少し遅くなりそうですが、高校からは帰宅時間も遅く...

  • 先日、”やすらぎ”の屋内を作り込んだ写真をアップしたところ「ミニチュア人形のYFS」様から「サンプル送りますよ!」との嬉しいDMが届きまして… ・スタッフと置くだけお料理セットKATO 食堂車yfs-figure.com5,00...

    aragane_railwayさんのブログ

  • 東京のおみやげ~鉄道グッズ~

    • 2024年2月22日(木)

    こんばんはテストも近いので机に座っている時間が長くなってきたので、ブログが捗りますおみやげシリーズ、早めに書き上げますね。今回はカズマさんへのおみやげシリーズです!まずは...日本縦断 鉄シールウエハ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。