鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「クモユニ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 381~400件を表示しています

全680件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210216/21/inkyoise/92/c2/j/o0524070014897468734.jpg

    半逆光の写真

    • 2021年2月16日(火)

    光線状態が半逆光の時は撮影しますか?私は時と場合による・・・・・・そう答えるでしょうか。何とも歯切れが悪い返答ですが(;^_^A1981年3月撮影旧田切駅今の田切駅ホームは、この画像で見ると一番後ろの荷物車の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210216/12/inkyoise/fd/5b/j/o0810108014897253815.jpg

    スマホ故障ではなく

    • 2021年2月16日(火)

    なんと充電器に不具合が見つかりました。てっきり本体かバッテリーがやられたとばかり思ってました。過去にも経験してないです。画像は京急品川駅ホームにある路線図です。地図に忠実なものです。伊勢守のmy Pick...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は寒天の日

    • 2021年2月16日(火)

    寒天レシピ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう寒天の原料、海藻のテングサなのですが。海沿いが産地ではなく長野県などの寒冷地だったりします。諏訪地方は有名です。実際に寒天を干している...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210215/22/inkyoise/5d/82/j/o0572037314897030307.jpg

    休車

    • 2021年2月15日(月)

    鉄道車両の最後を迎える前に、運用から外れてからすぐには廃車にはならないものです。検査期限というものが設けられていますが、この期限内に廃車にするのですが期限切れすれすれのものから解体していくようです...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210213/14/inkyoise/bc/c0/j/o1080081014895709512.jpg

    今日は天気がおかしな日

    • 2021年2月15日(月)

    これから大雨なんだとか・・・。たまりませんね・・・。先日の出勤の際に見かけた都営5300系。見る機会が減っているのを実感しています。流れた・・・スマホでの流し撮りはまだ習得できていません・・・。鬼滅の...

  • いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大で、鉄道の旅客輸送の需要が低下し、多くの鉄道事業者が2020年度の輸送量を過去例を見ない低さを記録し、その影響でほ...

    norichika683さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210211/22/inkyoise/da/46/j/o1840123214894956782.jpg

    スマホ故障

    • 2021年2月14日(日)

    充電が不可能になりました。昨夜にあった地震の後から、充電されていないようです。中の端子が折れたかな?あさいちでしょっぷにむかうことにします。その間は私のと連絡は一切取れなくなることは、予めご了承く...

  • /p.odsyms15.com/M4efC3G6LyR7Mgl5JzzXO7

    地震

    • 2021年2月13日(土)

    福島沖が震源。いや~寝ようとしたら来ました。段々と揺れが強くなっていったから、震源は遠いけどマグニチュードは大きなと思いましたが。我が家付近は震度4みたいです。伊勢守のmy PickAmazon(アマゾン)KATO...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210213/14/inkyoise/80/5a/j/o0810108014895709099.jpg

    散々だった精密検査の結果

    • 2021年2月13日(土)

    胃カメラと大腸内視鏡検査の検査結果は、厳しい現実を見せつけられることになりました。まず胃の方ですが、胃がんの原因とされる・・・ピロリ菌が居候していました。これに対しては服用薬が7日分出され、来月にも...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は苗字制定記念日

    • 2021年2月13日(土)

    憧れる苗字は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう特には無いですね。まぁ・・・かなり昔から存在している苗字ですので、それなりには大切にしようかと。今日は精密検査を受ける日です。健康...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210211/22/inkyoise/ca/dd/j/o1840123214894958440.jpg

    温泉に行きたいかな

    • 2021年2月11日(祝)

    草津辺りが良いかな・・・。硫黄泉の温泉に入りたい気がします。ここもそういえば硫黄泉だったかな。この時代に乗っておいて良かった。台風で流された橋梁も開通したら行ってこようか。道後温泉ここは遠い・・・...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210211/11/inkyoise/ba/98/j/o1840123214894652409.jpg

    国鉄電車特急

    • 2021年2月11日(祝)

    国鉄特急色のモノを集めてみます。1990年撮影長岡特急【北越】1990年7月撮影滑川-東滑川特急【北越】2010年12月撮影高岡特急【しらさぎ】北陸本線越中大門-小杉特急【雷鳥】この当時の北陸本線は特急街道でした...

  • ★<A8954>クモニ83 0番台 長岡運転所 2両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>上越線の荷物輸送用電車として、1967年に登場したクモニ83形0番台。クモハ73形・モハ72形から主要機器と台枠を流用して、新性能...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20171226/09/inkyoise/68/80/j/o0385058914098635446.jpg

    今日はやることがいっぱい

    • 2021年2月9日(火)

    今日も出勤です。緊急事態宣言には無縁の人です(?)書庫での書類の確認データ入力物品の受け取りと収納出勤状況の確認と有休申請があればその処理。などなど・・・今日はいつもより忙しい・・・そのうえで夕方...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210208/19/inkyoise/e3/57/j/o0621039814893405005.jpg

    湘南顔

    • 2021年2月8日(月)

    今回、改めてアップしたいと思います。1982年8月撮影豊橋クハ86(左)とクモニ83100番台クモニ83の100番台は、80系一族のクモユニ81形から郵便室を撤去した形式でした。1982年10月撮影水窪松本運転所から飯田線に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20171128/10/inkyoise/32/a7/j/o1840123214079866366.jpg

    この冬は・・・

    • 2021年2月8日(月)

    予想以上の雪が多い・・・なぜか以前より除雪の体制が貧弱になっている気がするのは、私の気のせいでしょうか?大昔の除雪車車両を減らしたというのもありますが、それ以上に合理化と称する「手抜き」が横行した...

  • 181230_235423.jpg

    フナ

    • 2021年2月7日(日)

    横須賀線専用の車両基地として開設した電車区、今の鎌倉車両センターの電報略号が「フナ」でした。1番好きな魚料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう伊勢守のmy PickAmazon(アマゾン)K...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20170714/06/inkyoise/a8/a4/j/o0544038513981931466.jpg

    寝坊最高!

    • 2021年2月6日(土)

    今週は長く感じた一週間でした。やることが多くてばかりでなく、急な予定変更とか業務上でのトラブルとかもあって、対処に追われました。緊急事態宣言の中、毎日出勤しています。私の場合は在宅勤務になると仕事...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20180403/21/inkyoise/81/05/j/o0460030814163439801.jpg

    往年のEF64の活躍

    • 2021年2月5日(金)

    酒折-甲府奈良井駅松本駅臨時急行【たてしな52号】甲府で機関車交換をしている最中。桑ノ原信号場伊勢守のmy PickAmazon(アマゾン)KATO Nゲージ クモユニ82 800番台 横須賀色 M 4867-1 鉄道模型 電車Amazon(...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20151015/19/inkyoise/78/71/j/o0800053413455161168.jpg

    EF64形

    • 2021年2月5日(金)

    姨捨駅EF64形の0番台が完全に引退したようです。もう旧型客車を牽引することもないでしょう。聖高原KATO Nゲージ EF64 0 2次形 3091-2 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)5,587〜5,620円TOMIX Nゲージ EF64-0...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。