鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「れい」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全18417件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/20/tokoido313-8000/9c/0c/j/o0912068415432625591.jpg

    走るんデスと邪魔なんデス

    • 2024年4月30日(火)

    前回のブログに「明日は千葉逝ってきます」とダイイングメッセージを残しましたもちろん逝ってきましたなのでいつも通り写真の供養をしていきます4月29日の行程いつも通りで川口駅からスタートです ←柱邪魔や川...

  • 024w7D240IMG_9770

    黒部へ小旅行(3)

    • 2024年4月30日(火)

    列車は暫くダム湖の脇を走ります。対岸に見える日帰り温泉までが、黒部川に沿った一般車道の終点。ここから先はいよいよ黒部峡谷鉄道の独壇場です。渓流がダム湖になるあたりに架かるサル用の吊橋。奥には黒薙温...

  • 列車は御坊に向かい走る。いい景色。けど電柱じゃま・・・。丘の上には風力発電の風車。紀伊由良。桜が満開である。そして終点の御坊にとうちゃこ。向かいには紀州鉄道。前はもっと味のあるキハ600形っていう...

  • 大阪難波〜奈良〜京都間を運行する、近鉄特急「あをによし」に乗車。いにしえの歴史に想いを馳せながら列車旅を楽しんできました!*2023年10月の情報を基に作成していますTikTokでも紹介しています紫壇メタリッ...

    マサテツさんのブログ

  • 久しぶりに南浦和で京浜東北線から武蔵野線に乗換えした際に昼時でしたので駅そば食べることにしました。なんか、店がきれいになっています。

    m1022000さんのブログ

  • 世間はGWですね。私は関係なく仕事、相変わらず遅い帰りの日々ですが、少しでも模型を触ってたくて、寝る前のわずかな隙間時間に作業してます。《カプラー交換やレストア準備》この前購入したTOMIX733系エアポー...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/266beaf06597aeb8e4a725b82bad0ae6.jpg

    藤の花

    • 2024年4月30日(火)

    きれいに咲いた藤の花。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/やぐま台~杉山

    ケンチャンさんのブログ

  • 2023年も押し迫った12月29日のこと、当ブログの管理人は岡山駅に降り立ちましたその目的は、置き換えが間近に迫った381系を記録(乗車&撮影)することに他なりません何しろ紀勢本線の沿線で生まれ育った管理人に...

    4001レさんのブログ

  • 2024年4月27日〜29日にかけて、大分・愛媛・高知を旅していました。その様子をダイジェストでご紹介します。1日目今回使うきっぷは「福岡・大分DC&オフろう!きっぷ」。DC期間中だけの便利なきっぷです。ゆふい...

    風衣葉はなさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/20/choota-umesaka/12/16/j/o1080081015432173877.jpg

    阪急、2024年のさくら

    • 2024年4月29日(祝)

    今年も3月から阪急でさくらのヘッドマークがつけられました。そして写真も載せていきます。計10編成です。まず神戸線。1002-11021008-11081011-11111016-1116続いて宝塚線。1006-11069001-91019007-91079010-9110...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/20/de152511/34/3a/j/o1280072015432151317.jpg

    桜と列車のコラボ

    • 2024年4月29日(祝)

    こんばんは。今日は晴れましたが最高気温が16.1℃とあまり上がらず、まぁこの時期としては普通なのかもしれませんが・・・・・明日からまた仕事だと思うと憂鬱な夜、でも、3日頑張ればまたお休みです。さて、午後...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inumaki_go/20240429/20240429175710.jpg

    昨年・8163Fピカピカのとき

    • 2024年4月29日(祝)

    こんばんは 今回は2023年(昨年)5月に東武アーバンパークラインにて撮影した画です 豊春駅にて8163Fを撮影 出場して間もないころの姿のため塗装がとてもきれいです悲しいですが8163Fの検査入出場はもうないで...

    新いぬまき号さんのブログ

  • KIMG9002

    3、江南駅硬券入場券180円

    • 2024年4月29日(祝)

    江南駅硬券入場券買いました。

  • 列車は終点湯浅にとうちゃこ。湯浅って名前は知ってる。湯浅御坊道路。車で通ったこともあるけど正直どんなところだったか印象が薄い。紀勢線でも通りましたけどね。特に印象には残っていない。ん???へぇ~。...

  • しろくま君です~久しぶりに更新です。4月の間、ネタがなくてネタがなくて・・・昨日、知り合いの甲府モデルへ行こうと、友達と一緒に甲府市へ行ってきました。パンケーキコンテナ 甲府モデルの店山梨県甲府市に...

    asadoraさんのブログ

  • ロクサンフィルターのバッテリー口をまとめて加工中です。きれいな仕上がりです。ジャストフィットです。面具合も良好です。EL001 小社の模型パーツ・第一弾です。久しぶりの古久家スーラータンメン、やっぱり美...

  • KIMG8966

    6000系

    • 2024年4月29日(祝)

    6000系とりました、看板がついていました、

  • これいいなあ。 ダムカードもいっぱい溜まってきたし そろそろ整理しな...

    もふもふもふさんのブログ

  •   今季初、久しぶりのサッカー観戦。高知ユナイテッドSCが「門番」HONDA FCにホームで挑みます。   去年からサッカー観戦の機会が激減し、とくに8月以降は途絶えていました。理由は複合的なのですが、いちばん...

  • _b0062178_00594757.jpg

    【模型】意外な盲点

    • 2024年4月29日(祝)

    「雄別鉄道 キハ49200Y」と「加悦鉄道キハ08」は通販でありました こんな時は検索してみるものですねこれは「雄別鉄道 キハ49200Y」です(写真は駿河屋商品ページから)これは「加悦鉄道キハ08」です(これも駿河屋...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。