鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「お世話」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全6405件

  • 5月になって近鉄では通勤用新型一般車両の新製について発表がありました。主力の大阪線のみならず名古屋線にも配置されるとのことで、毎日通勤利用する利用者としては待ち遠しい情報であります。一方、昭和型のベ...

  • 色々あって昔投げた記事を焼き直しています。電車を撮りに行く時間がないのも事実なんだけど、なんか書き直したくなったので(笑)。何笑ってんだオマエ。ただ単にちょっと今月はバタバタして忙しそうなので、ご容...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240513/05/birisan-club/07/e3/j/o1296086415438063358.jpg

    新潟駅開業120周年!

    • 2024年5月13日(月)

    新潟駅は今年開業120周年を迎えました。 それと同時に完全高架化され4月に新しい駅舎と駅前広場がオープンされまして、EF64が旧型客車を牽引するイベント列車が5月11日に新潟-越後湯沢、5月12日には越後湯沢-...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • みなさんこんにちは。今日の話題です。先日の記事でも取り上げましたが、おらが街、最大のイベント「東大阪市民ふれあいまつり」が昨日、12日に開催されました。『「第45回東大阪市民ふれあいまつり2024」来週11...

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ 2024年5月8日(水)〜5月12日(日)で開催の第62回 静岡ホビーショー(2024)に行ってきました。 こういうのもあるんだね~くらいで流してください。 HO...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/19/iiwakunsl/ff/e9/j/o1080072015437891683.jpg

    GW明けの磐西 プロローグ

    • 2024年5月12日(日)

    この週末は磐西に参戦しておりました。GWも終わり花も少ない時季に加えて新潟駅開業120周年号の運用もあったためゆったりとした遠征になりました。ご一緒いただいたglockさんには大変お世話になりました。昨日の...

    いい話君さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20240512/20240512073517.jpg

    第62回・静岡ホビーショー参戦

    • 2024年5月12日(日)

    昨日5月11日、今年も静岡ホビーショーに行ってきました。年に1回の楽しみ、ホビーショーは別の季節に別の会場でも行われるのですが、やっぱりホビーの聖地静岡で行われるのでテンションも上がります。今回は事前...

    びーとるさんのブログ

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2014年5月にTOMIXより一部修正し販売した車両。今回は「JR EF65-1000形電気機関車 田端運転所<9152>」になります。一部修正の話ですが、2013年の秋に一度発売し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/01/makoto-kurotaki/05/37/j/o3000199615437548626.jpg

    GW 福井旅行 その5

    • 2024年5月12日(日)

    2泊3日福井旅行の最終日、ちょいと早起きして福井の市街地を一人でを散策。 連泊した宿が県庁などが在る福井城址に隣接していたのでお濠沿いからスタート。 珍しく旅行中の3日間すべて快晴の天気に恵まれま...

    ケロ子さんのブログ

  • この記事の続きです。www.rail-miler.site 贅沢!昼航海の午後夜は2100円のディナーバイキング伊良湖水道航路を通過名古屋港へ入港「ひのとり」&「津エアポートライン」で空港へ!① 近鉄特急「ひのとり62列車」...

  • 2024年5月10日連休明けでやっとやってきた金曜日こんばんは!通常通り4:50アラーム起床。毎年のイベント人間ドッグへ。妻のトイレ&着替え介助。暖かい緑茶を飲んでもらい血圧測定。朝飯の支度。自分はお茶と水の...

  • この日は休みが重なった親友に午後まで遊んでいただいた。いつもお世話になっている彼には本当に頭が上がらない。 実は前日の睡眠時間が諸事情で足りていなかったので直帰しようかと思っていたのだけど、せっかく...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/22/yusuke6437/f5/2d/j/o1181189015436668985.jpg

    2024 半年ぶりのSLばんもの その1

    • 2024年5月10日(金)

    今回の0泊3日の東北一人旅のメインは大曲の花火。それ以外は行き当たりばったりの気まま旅。4/27は羽越本線鉄活動→鳥海山→由利高原鉄道で鉄活動。そして夜は大曲の花火。4/28は朝一番でなんとなく山形県飯豊町の...

  • 今夜もGW前半戦の結果をご覧頂きます。 4月27日にトキ鉄で運転を再開したばかりの413・455系の急行列車を撮り終えると、また国道8号を西へ西へ。敦賀からは日本海に沿って移動して今回の目的地であった伯備線の阿...

  • 西武鉄道が「2024年度 鉄道事業設備投資計画」を公表しました。その中の「2025年度以降に予定している事業」には、とても気になる内容がありました。 「新宿線有料着席サービスの刷新」ですと。 ベテ...

  • 西武鉄道では「スタジアムエクスプレス」と称して、ベルーナドーム(2018年当時はメットライフドーム)へのプロ野球開始時の観客輸送のために池袋から西武球場前行き特急がプロ野球の試合の日に運行されます。列...

    lilithさんのブログ

  • 2024年 4月 24日(水) JR 九州出張の合間に撮影記録です。 九州 出張の合間合間にスマホ撮り記録の続きです。京急で羽田空港に着いて、JALで宮崎空港へ。この日の宮崎便は、沖止めでしたので連絡バスに乗って...

  •  通路が狭くなっております     通行時ご注意ください・・・ と文字よりも小さくなって頭を下げるコスチュームたち それは鉄道の精たち 動き続ける人流を花としてそのまわりを舞う翼のある鉄道の精のダンスは 続...

  • いつの話だよって思ったんだけど、なんかまだ記事にしていなかったみたいなので一応書いておこうと思います。 当時、私は大学生で山梨に住んでいた。帰省に際して甲府から特急かいじ号で帰ろうと思っていたと思わ...

  • くさせんりが初めて上京したのは43年前、17歳の春休みのこと。当時、荒川区町屋に住んでいた大叔母を訪ねての上京でした。東海道新幹線で東京駅に降り立ち、国電に乗り換えて西日暮里駅へ移動したのが103系電車と...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。