鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「kato」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 441~460件を表示しています

全36971件

  • 今日はKATOのDD51です。オリジナルナンバーのプレートを作成、金属インレタを使った大変な作業なんですが質感はイイ感じに思います

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 2014.05.17 Saturday 21:33皆様こんばんわ(^^ゞ本日は昨日に引き続きKATOのEF65-1000前期型4両の工作の模様です。昨日はボディの屋根を塗装しました。やはり滲んだ部分がありましたので補修に2時間ほど掛りま...

  • EF81牽引の化成品貨物列車

    • 2024年5月17日(金)

    ってトミックスのEF81101+KATOのタキ35000日本石油輸送所有×1両+トミックスのワム380000×2+河合商会のタキ7750日本陸運産業所有×1両+マイクロエースのタム5000味の素所有×...

  • 2024.5月の秋葉原のぽちフェスで¥14,400で購入したKATOさんの京急2100形中古品ということで今回はメンテしますT車は車輪の踏面の他、台車をバラして車軸軸受、車輪の側面も磨きます床下の集電板も磨きますM車は...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240517/12/kyopaypay/0b/f3/j/o1080049815439783558.jpg

    E3系銀つば+E5系

    • 2024年5月17日(金)

    KATO E3系2000番台 山形新幹線 旧塗装(´- `*)き新塗装よりもわたくし旧塗装のほうがこのみです☆パンタグラフはピンク色。KATOと言えば新塗装が初ロッドがピンク色のパンタグラフで有名です。もちろん所有の新塗装...

  • 5780レ

    • 2024年5月17日(金)

    乙女坂➡️名古屋南釜はEF510-19天賞堂 12043 交直流電気機関車 EF510形 2号機 JR貨物 HOゲージ 【動作確認済】【美品】Amazon(アマゾン)N KATO(カトー) ホキ2000 矢橋工業 8両セット 丸栄創業400周年 限定 W8TOA...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240427/17/ein2019/aa/ec/j/o0753013815431155068.jpg

    鉄道模型、散財2024 Ver22 (ToT)

    • 2024年5月17日(金)

    鉄道模型、散財2024 Ver22 (ToT)御訪問有難うございます。今回も淀での散財です。KATOのスハ43改装形 HOです。改装形って何だ?良く解りません。 (^^;;;

    ein2019さんのブログ

  • IMG_20231216_015040

    エンドウ・24系25形(4)

    • 2024年5月17日(金)

    購入した中古のエンドウ製24系25形客車(5両編成)ですが、室内もなければテールランプ・テールマーク部分は非点灯です。純正のライトユニットを使えば点灯は可能だと思います。調べてみると思った通り、片側絶倫...

  • 昨日は午後からサウナへ出陣!サウナ内に設置されているテレビから支那の国の電気自動車のCM・・・私めよりも諸先輩になる御仁から「まさか、このネェーちゃん、 中国に魂を売るとは思わなかったよ。」思わず頷い...

    ランクル100さんのブログ

  • って画像は2019年のナンバー5年前の今日は土曜日でした。。。。。っでその日は横浜羽沢へ・・・・・・行きました。。。当時ってまだ横浜羽沢駅は電化になる直前ということでDLの差し替え回送がありました...

  • 写真

    KATO 減磁板

    • 2024年5月17日(金)

    公式がやっと生産してくれたので、当センターのメトロ18000系に搭載してみました。モーターに近づけると凄い勢いでひっつきまして、場所の微調整もけっこう力が要りました。まぁでもこういうことですよね。という...

  • KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その27〕です。今回は、貫通幌取り付け作業です。C#6454以外の7両の京都側のみにGMの貫通幌マルーンAをゴム系接着剤(クリア)を使って、貼り付け...

    快急奈良さんのブログ

  • 表題の2種です。この2種類の車両のパンタグラフは設定では阪急用を使用となっています。ですが、実車はシングルホーンが装着されています。いや登場時はダブルホーンだったのかもしれませんけどね。更新車のパン...

  • 東急東横線中目黒駅1番線に進入する東京メトロ17000系17101Fによる特急横浜行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東京メトロ17000系による特急横浜行き側面表示です。中目黒駅1番線に進...

    こまがね3号さんのブログ

  • 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 20系寝台特急のASSYパーツは延期されました。(5月10日発表) 【 2024年5月25日 】発売日 【 2024年5月25日 】Assyパーツ発売日 A...

    横濱模型さんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 鉄道コレクションの車両のほとんどはTOMYTECから発売されているTNカプラーを取り付けできるようになっ...

  • 2014.05.16 Friday 17:38皆様こんばんわ(^^ゞ本日は国鉄シリーズ第二弾?(笑)本日はKATOのEF65-1000前期型を国鉄時代の宇都宮運転所に居た昭和50年頃を再現すべく工作の模様なんぞを・・・(^^ゞ本日の主...

  • 2019.05.16 Thursday 06:22皆様おはようございます(^^)鉄道模型で日本列島縦断企画本日は西日本編です。途中大阪圏は近鉄利用となっております(^^;★中部から西日本区間(JR東海・JR西日本)塩尻〜中津川 (...

  • 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年5月21日 】メーカー出荷(追記分) 【 2024年5月→6月▼ 】発売繰下げ 【 2024年5月25日 】Assyパーツ発売日(追記分) As...

    横濱模型さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140787157/rectangle_large_type_2_8ff9326a4a8644df73ab7884b30cfe2f.jpeg?width=800

    【鉄道員から見たダイヤ改正】

    • 2024年5月16日(木)

    毎年3月に実施されるダイヤ改正、利用者・鉄道好き目線から見ても、今年はどんな改正があるのか?と気になるところですが、それは働いている側から見ても一大イベントです。現役時代、どんなことがあったか?記...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。