鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「Tomix」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全30766件

  • |ω・`)ノ Allegra!!(スイス・ロマンシュ語で「こんにちは」)朝は肌寒かったですが、徐々に気温も上がり午後からはちょっと暑く感じるほどでした。で、今シーズン初めて冷やし中華を食べました(笑)。では本題。4月...

  • 5/10(金)GW終了後すぐに仕事へ切り替えたため、またまた日記更新が遅れてしまいました。(+o+)平凡な写真ですが、5/3に撮影したものを1枚掲載します。JR山陰本線・揖屋~荒島間にある「古代出雲王陵の丘」...

  • こんにちは☀️。スタッフ太田です。 昨日、静岡ホビーショーの様子を簡易的に画像アップさせて頂いたのですが、只今当店でも超〜大人気となっているトミックス新製品「スペーシアX」✨✨✨を改めてご覧頂こうかと思...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240422/16/ein2019/bb/9f/j/o0478011415429159225.jpg

    鉄道模型、散財2024 Ver21 (ToT)

    • 2024年5月10日(金)

    鉄道模型、散財2024 Ver21 (ToT)御訪問有難うございます。今回は淀での散財です。TOMIXのトラ1450000です。ワザワザ荷札何て付けなくても良いのに・・・これも買ってみました。結構探すと色々あるんですね。 (...

    ein2019さんのブログ

  • ラストカットはキヤ97を残し名古屋駅を出発するDD200。2020年11月に初入線してから3年ちょっとの活躍でした。KATO Nゲージ DE10 暖地形 7011-2 鉄道模型 ディーゼル機関車Amazon(アマゾン)トミーテック(TOMYTEC...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/06/dinopapa/71/6d/j/o0532080015436735813.jpg

    青、白、緑

    • 2024年5月10日(金)

    ↓ 中央本線高尾駅まで来たE653系の、前後の列車の写真です。この日は水量が多かったせいか、川の流れが少し速かったような。この日の川の様子のような、E353系の車体色。新緑も輝いていました。青空が広がり、陽...

  • IMG_20231209_233651

    エンドウ・24系25形(2)

    • 2024年5月10日(金)

    エンドウの24系が載っている貴重な資料、中を久しぶりに拝見します。レイアウト制作例もありました・・・実業之日本社「鉄道模型大作戦」より転載あっ。レイアウトの「B」のところに・・・ATLAS(ROCO)の「ダ...

  • TOMIXから165系の急行「東海」の製品化が発表されました。ズバリの編成で細部を再現するのは素晴らしいですが、お値段のほうも素晴らしいことになっているようです。2022年の9月に当ブログでK編成を紹介していま...

  • 前回のイメージ図で地図に線路を置いて、雰囲気を確認しておきましたが、実物は線路周りのバラストは茶色。と言うことで手持ちのTOMIXの茶系線路に足りない線路があったので、急遽ポポンデッタに中古線路を探しに...

    びーとるさんのブログ

  • 「発売日情報」がTOMIXオフィシャルサイトに掲載されました。 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年5月17日 】発売日 内容詳細 【 2024年5月 】発売予定 &#16...

    横濱模型さんのブログ

  • こんにちは墨東運輸部です✋️。今日のネタは…「鉄道コレクション京阪電車13000系4両セットAをぽちフェスで購入」です。5/4のネタです。第244回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin秋葉原にて購入して来た物...

  • 製品試作品画像

    横濱模型さんのブログ

  • TOMIXと同じく静岡ホビーショーに合わせてジオコレの新製品情報が発表されてています。鉄コレもついに先頭車コレクションに本格参入?ヒロアカと静鉄のラッピングトレインが7種全て製品化のようです。しかし1両...

  • 前回入線報告を行った500系7000番台「こだま」の整備を行っていきたいと思います。 まずはジョイントカバーの取り付けから着手します。 取り付ける場所は3号車の2号車寄り車端部と、6号車の7号車寄り車端部です。...

    fmimaaさんのブログ

  • ってDE101202KATO製です+オハネフ25×2両。。トミックス製+オハネ25×5両トミックス製+カニ24×1両トミックス製てか銀帯はDE10重連で撮りましたが金帯!?DE10で撮ったって言ったら...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/18/moketetu/03/7a/j/o0566040015436176328.jpg

    トミックス新製品情報。

    • 2024年5月8日(水)

    トミックスの新製品情報が発表された。 401系常磐線が来たか。 ひたちや415系と並べても楽しそう。 415系との併結も出来る。 E231東海道線更新もきたわ。 KATOに競りかけてきたわ。 165系...

  • 皆様こんにちは(^^♪TOMIXさんの11月新製品発表がありました。国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装)基本セット国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装)増結セットファーストカーミュージアム JR E259系特急電車...

  • TOMIXから新製品情報が発表されてました。過去形です。GWあけすぐにまさか発表するとは・・・いつもは木曜日なのに・・・よくよく考えたら今週末は第62回 静岡ホビーショー 開催ですよねぇ~。だからかは分かりま...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/10/kyopaypay/f6/1e/j/o1080049815436001199.jpg

    N700系・N700A新幹線

    • 2024年5月8日(水)

    KATO N700A TOMIX N700系を比較してみました(´- `*)号車順にわかりやすく見るためにTOMIX N700系のケースを利用しまして撮影しております。(KATOは号車順には収納できないため…)基本的には同じですφ(゜゜)やはり...

  • 新製品発売情報が公開されました。 新製品発売ポスター

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。